「筋膜リリース」で痩せ体質が手に入る!筋トレ女子おすすめ動画7選 

カルチャー

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

”筋膜リリース”って何?

効率よく女性らしい美BODYが手に入ると話題の「筋膜リリース」をご存知ですか?筋肉の周りにある筋膜をほぐすことで、筋トレ効果アップや肩こり改善など良いことづくめなんです。

そこで今回は、筋膜リリースで得られるメリットや自宅で簡単にできる筋膜リリース動画を紹介します。

自分に合ったリリースグッズを使って、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

メリットと注意点

筋トレ効果アップ、怪我予防に◎


出典:Freepik

運動前のウォームアップに筋膜リリースを取り入れることで、筋肉の柔軟性が上がり関節の可動域が広がります。それにより、筋トレ効果がアップしたり怪我しにくい身体を作ることができます。

疲労回復、むくみ改善に◎


出典:liza5450 / Getty Images

運動後のクールダウンに筋膜リリースを取り入れることで、筋肉の疲労を和らげ筋肉痛予防にも効果的です。また血流がよくなることで、老廃物を排出しやすくなりむくみ改善にも◎

筋膜リリースを行う際の注意点


出典:Drazen Zigic / Getty Images

筋膜リリースは、やりすぎると身体を傷めてしまう可能性があります。気持ち良いと感じる強さでゆっくり行いましょう。また、リリース後は老廃物の排出を促すためにも、常温の水をコップ1〜2杯飲むことを忘れずに。

筋膜リリースグッズの選び方

筋膜リリースは主にフォームローラーやストレッチポールなどを用いて行います。アプローチさせたい筋膜に合わせてサイズや硬さを選ぶとGOOD。初心者の人は、まず柔らかめの素材から始めるのがおすすめです。

おすすめアイテム


出典:item.rakuten.co.jp

【トリガーポイント】グリッドフォームローラー


出典:item.rakuten.co.jp

ヨガポール ストレッチ用ポール

簡単「筋膜リリース」ストレッチ動画7選

①初心者におすすめ♡ゆらゆらほぐし

 

この投稿をInstagramで見る

 

03ayaka30(@03ayaka30)がシェアした投稿

筋膜リリース初心者の人は、まずストレッチポールの上に寝ころび、左右に身体を揺らしてみましょう。身体が伸びていることを感じながらリラックスしながら行うことが大切。腰に痛みを感じる時は、タオルを頭に置いてみてください。

②簡単!肩甲骨ほぐし

 

この投稿をInstagramで見る

 

03ayaka30(@03ayaka30)がシェアした投稿

デスクワークで肩こりが辛い人におすすめです。ストレッチポールの上に寝ころび、肩甲骨を引き寄せたり離したりするイメージで、両手を上下に動かしましょう。簡単な動作なので毎日続けてみてくださいね。

③代謝アップ♡背中ほぐし

ストレッチポールに腰をあて寝ころびます。腰から肩甲骨まで少しずつ位置をずらしながら上下に揺らしましょう。背中をほぐすことで代謝がアップし痩せやすい身体を作ることができますよ。

④肩こり改善に◎前鋸筋リリース

 

この投稿をInstagramで見る

 

03ayaka30(@03ayaka30)がシェアした投稿

ダイエットと呼吸が深く結びついているのをご存知ですか?質の良い呼吸が自然とできるように、「前鋸筋」という助骨と肩甲骨回りについている筋肉をほぐしましょう。痛みがある時は無理せず、呼吸を優先してくださいね。

⑤脚痩せ♡太ももの筋膜リリース

ヒールをよく履く人や、前太ももの張りが気になっている人にもおすすめの筋膜リリースです。ストレッチポールの上にうつ伏せになり、前太ももをほぐします。痛いと感じる理由は老廃物が溜まっている証拠です。

⑥美脚効果あり♡内転筋リリース

 

この投稿をInstagramで見る

 

03ayaka30(@03ayaka30)がシェアした投稿

内転筋をほぐすことで、外太もも張りを緩和でき、”O脚改善”にもつながります。股関節のストレッチにもなるので、冷え性の人にもおすすめです。内ももを効率よく引き締めたい人も、ぜひ筋トレ前後に行ってみてください。

⑦美尻に♡お尻のストレッチ

 

この投稿をInstagramで見る

 

03ayaka30(@03ayaka30)がシェアした投稿

スクワット前後にお尻をほぐすだけで筋トレ効果が倍増!太もも裏からお尻の筋膜リリースです。フォームローラーでもOKですが、2号サイズのソフトボールを使うとピンポイントにほぐすことができますよ。

ほぐすだけで身体がスッキリ!

筋膜リリースで得られるメリットや自宅で簡単にできる筋膜リリース動画を紹介しました。

疲れがたまっている時も、筋膜リリースをするだけで身体がスッキリするはずです。

筋トレ前後だけでなく、起床時や就寝前のストレッチとして取り入れてみてはいかがでしょうか?♪

コメント