家飲みにぴったり「作り置きおつまみ」10選!簡単時短レシピをご紹介

レシピ・グルメ

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

家飲みにぴったりな「作り置きおつまみ」

おうちに帰ってすぐ晩酌したいときに便利なのが「作り置きおつまみ」です。

今回は、家飲みが楽しくなる作り置きおつまみレシピをご紹介します。

作業時間10分以内で簡単に仕込めて、飲みたいときは冷蔵庫から出すだけ!いつでも晩酌を楽しむことができますよ♪

①新じゃがとウィンナーの粒マスタード炒め


出典:Nadia

旬の新じゃがとウインナーで、ビールに良く合う一品が作り置きできます。新じゃがを皮つきのままレンチンしてから炒めるので、もっちりした食感に。甘辛系マスタード風味がビールと相性抜群です。

材料2人分

サラダ油 小さじ1
ウィンナー 5本
新じゃが 小4個(200g)
A 粒マスタード・砂糖 各小さじ1
A みりん・酒・醤油 各大さじ1
パセリ(みじん切り) 少量

作り方

1.
新じゃがは良く洗い、ひと口サイズに切り耐熱皿に入れラップをふんわりかけ600wで5分レンジで加熱する。

2.
A《粒マスタード・砂糖 各小さじ1、みりん・酒・醤油 各大さじ1》を混ぜ合わせる。ウィンナーは斜め切りにする。

3.
フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、
ウィンナーと新じゃがを加え焼き色がつくまで焼く。

4.
A《粒マスタード・砂糖 各小さじ1、みりん・酒・醤油 各大さじ1》を加えフライパンをゆすりながら、全体に絡め器に盛り付けパセリ(みじん切り)をちらす。

《ポイント》
・新じゃがはこんがり焼き色がつくまで火加減に気を付けながら、じっくり焼くと香ばしくなります。
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

②厚揚げのごまだく照りバター炒め


出典:Nadia

カリカリに焼いた厚揚げにつやつやの甘辛だれをこってり絡めた一品。バターの風味と散りばめた炒りごまが香ばしく、お酒もご飯もどんどん進みます。晩酌・お弁当のどちらにも使えるお財布にやさしい作り置き。

材料2人分

厚揚げ 2枚
いりごま 大さじ1
刻みネギ 適量
A 酒 大さじ2
A 醤油 大さじ2
A 砂糖 大さじ2
A みりん 大さじ2
A にんにくチューブ 3cm
片栗粉 大さじ1
バター 10g
サラダ油 大さじ1

作り方

1.
厚揚げはお湯でサッと茹でて油抜きをし、ザルに上げしっかりと湯切りをする。
四等分に切って片栗粉をまぶす。

2.
A《酒 大さじ2、醤油 大さじ2、砂糖 大さじ2、みりん 大さじ2、にんにくチューブ 3cm》を混ぜ合わせる。

3.
フライパンにサラダ油と1を入れて中火にかけ、全面カリッとなるまで焼く。

4.
2のタレを加え、照りが出るまで煮絡める。

5.
タレが煮詰まって少なくなったらバターを加え、全体的に絡める。

6.
いりごまを加えて混ぜ合わせ、お皿に盛り刻みネギを乗せる。

《ポイント》
・厚揚げは全面カリッと焼き上げて下さい。
・タレと絡めるときは照りが出れば出るほどこってり濃厚になり、美味しくなります。
・保存可能期間:冷蔵4日程度

③きのことササミのオイル漬け


出典:Nadia

きのこ2種類と鶏ささみを使い、レンジ調理で簡単に作り置きできるオイル漬けのレシピ。時間が経つほど味が馴染み、とても美味しくなります。ヘルシーでおなかすっきり効果が高い絶品おつまみ。

材料2人分

鶏ささ身 2本(約150g)
しめじ 1パック
えのき 1パック
A 酒 小さじ1
A 砂糖 小さじ1/2
A 塩 小さじ1/4
B サラダ油、ごま油 各大さじ2
B 醤油、酢 各小さじ1
B 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
B 塩 少々
好みで刻みザーサイ 約40〜50g

作り方

下準備
しめじは石突きを落とし小房に分ける。えのきは根本を切り落とし、ほぐす。

1.
鶏ささ身はA《酒 小さじ1、砂糖 小さじ1/2、塩 小さじ1/4》をもみ込み耐熱容器に入れてラップをし、レンジ600wで2分加熱、ラップをしたまま1分蒸らす。

2.
ボウルにB《サラダ油、ごま油 各大さじ2、醤油、酢 各小さじ1、鶏ガラスープの素 小さじ1/2、塩 少々》を混ぜ合わせる。

3.
しめじ、えのきの順に耐熱容器に入れる。水小さじ1(分量外)を上からかけ、ふんわりラップをしレンジ600wで2分〜2分10秒加熱。ザルにあげて水気を切る。

4.
3がまだ熱いうちにタレが入ったボウルに加えて混ぜる。

5.
粗熱がとれたささ身を手でほぐし混ぜる。

6.
好みで刻みザーサイを加えたら出来上がりです!ブラックペッパーやラー油で辛みを足しても美味しいですよ。

《ポイント》
・しめじ、えのきは加熱してラップから蒸気が出てきたら加熱を止めてください。ザルにあげ、水気はしっかり切ってください。
・時間が経つにつれて旨みが増していくので塩気が薄まった様に感じることもあります。塩気が必要でしたら召し上がる際に醤油や塩を足すなどして味を調整なさってください。
・日もちは冷蔵で3日になります。

④こってり胡麻だく豚バラピーマン


出典:Nadia

ピーマンと豚ばら肉を甘酸っぱい味付けで炒め合わせた一品。仕上げにすり胡麻をたっぷり入れて混ぜ、香り良く仕上げましょう♪ 冷凍保存も可能なので、倍量で作り置きしておくと重宝します。

材料2人分

ピーマン 3個
豚バラ薄切り肉 約200g
A 酒、酢 各小さじ1
A みりん、砂糖 各小さじ2
A 醤油 大さじ1と1/2
A すりおろし生姜 小さじ1
すりごま 大さじ1強

作り方

下準備
豚バラ薄切り肉、ピーマンは食べやすい大きさに切る。

1.
熱したフライパンに豚バラ薄切り肉を入れ(油はひきません)8割色が変わるまで中火で焼く。

2.
ピーマンを加えて炒め合わせ、少し柔らかくなってきたら弱火におとしA《酒、酢 各小さじ1、みりん、砂糖 各小さじ2、醤油 大さじ1と1/2、すりおろし生姜 小さじ1》を表記順に入れ煮からめる。

3.
火を止め、すりごまを入れて混ぜたら
出来上がり!

《ポイント》
・豚バラ薄切り肉はしゃぶしゃぶ用を、酢は穀物酢を使いました。
・しっかり味なので薄味がお好みでしたら醤油の量を調整なさってくださいね。
・作り置きする際の日もちは冷蔵で2日、冷凍では約3週間です。

⑤もやしとニラのうま塩ナムル


出典:Nadia

旬の春ニラともやしで作る旨塩ナムルの作り置き。具材をレンチンして冷まし、水気を切って調味料を和えれば仕込み完了。ツナを混ぜてアレンジしても絶品です。

材料2人分

もやし 1袋(180g)
ニラ 1束
A 塩 ひとつまみ
A 鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
A 砂糖 小さじ1/4
A にんにくチューブ 小さじ1
A ごま油 小さじ2
A 炒りごま 大さじ1

作り方

下準備
ニラは食べやすい大きさに切る。

1.
耐熱容器にもやし→ニラの順に重ねラップをしレンジ600wで4分加熱する。

2.
加熱後、ニラともやしをよく混ぜる。5分待って粗熱がとれたら水分をしっかり絞る。

3.
A《塩 ひとつまみ、鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2、砂糖 小さじ1/4、にんにくチューブ 小さじ1、ごま油 小さじ2、炒りごま 大さじ1》を混ぜたら出来上がり!

4.
ツナ缶(オイル漬け)1缶を加えてアレンジもできます。
お使いになる際はオイルをキッチンペーパーで少しおさえから加えてください。10分程おいて味をなじませてから召し上がってくださいね。

《ポイント》
・耐熱容器は耐熱どんぶりでも野菜が入るものならOKです
・加熱後のもやしとニラはしっかり絞って水気を切ってください。水分が多いと味がぼやけてしまいます。
・塩はお好みで増やしてください。
・ラー油を使うとピリ辛ナムルになります。
・日もちは冷蔵で2日。

⑥厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め


出典:Nadia

豚ひき肉と厚揚げと2種類の野菜で作るボリューム満点の味噌炒め。豆板醤入りの旨辛い味付けで、ご飯もビールもどんどん進みます。具沢山で食べ応えがあるので、晩酌兼夕食用にぜひどうぞ。

材料(2〜3人分)

豚ひき肉 150g
絹厚揚げ 2枚(約300g)
長ねぎ(白い部分) 1/2本分(約60g)
しょうが 1片(約10g)
A 水 100㎖
A 酒、みりん 各大さじ1
A ケチャップ、合わせみそ 各大さじ1
A 豆板醤 大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素、砂糖 各ひとつまみ〜
B 水 大さじ1
B 片栗粉 小さじ1弱
ニラまたは小ねぎ 適量
ごま油 小さじ1/2

作り方

1.
絹厚揚げは1枚を8等分に切る。長ねぎ(白い部分)、しょうがはみじん切りにする。

2.
フライパンを熱し、油はひかずに豚ひき肉を入れる。動かさずに中火で焼き、油がでてきたら1の長ねぎ、しょうがを加える。肉に火が通り、長ねぎがしんなりするまで炒め合わせる。

3.
さらに1の絹厚揚げを入れて約1分ほど焼く(あたためる)火加減を極弱火にしA《水 100㎖、酒、みりん 各大さじ1、ケチャップ、合わせみそ 各大さじ1、豆板醤 大さじ1/2、鶏ガラスープの素、砂糖 各ひとつまみ〜》を加えて調味料が具材になじむまで全体を混ぜ合わせる。

4.
合わせたB《水 大さじ1、片栗粉 小さじ1弱》を回し入れ、トロミがついてきたら火を止める。刻んだニラまたは小ねぎ、ごま油を加えて混ぜる。

《ポイント》
・厚揚げ、絹厚揚げどちらでもお作りいただけます。1袋2枚入りのものを使用しました。
油分が気になる場合はサッと熱湯をかけてからお使いください。
・【A】の鶏ガラスープ、砂糖はひとつまみずつ〜加えながら味の濃さを調整してください。
・しょうがと豆板醤入りでピリ辛味です。小さなお子様が召し上がる際は、しょうがを少なめにして豆板醤は加えず、【A】の鶏ガラスープと砂糖の量を調整しながら味を調えてください。
・日持ちは作った翌日から数えて2日までです。

⑦むね肉de塩レモンペッパーチキン


出典:Nadia

鶏むね肉で、冷めても柔らかくて美味しい塩レモンチキンが作り置きできるレシピ。下味をつけた後に一晩おいてから調理しても絶品なので、安く手に入った鶏肉をおつまみ用に保存したいときにおすすめです。

材料2人分

鶏むね肉 1枚(300g)
A 酒、ごま油、片栗粉 各大さじ1
A 鶏ガラスープの素 小さじ2
A 砂糖、レモン汁 各小さじ1
A 塩 少々
A にんにく チューブ1〜2cm
粗挽き黒胡椒 適量
サラダ油 小さじ2

作り方

1.
鶏むね肉は皮をとり、フォークで数カ所穴をあける。縦半分に切り、さらに1cm幅のそぎ切りにし、A《酒、ごま油、片栗粉 各大さじ1、鶏ガラスープの素 小さじ2、砂糖、レモン汁 各小さじ1、塩 少々、にんにく チューブ1〜2cm》と共にポリ袋に入れてよく揉み込む。そのまま10〜15分ほどおく。

2.
フライパンにサラダ油を広げ、1を並べて中火にかける。4分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。

3.
器に盛り、粗挽き黒胡椒をふって、お召し上がりください♪

《ポイント》
・鶏ささ身や鶏もも肉でも代用可能です。
・下味は、時間があれば30分〜ひと晩おくと◎。
・日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

⑧もやしとちくわの旨辛ナムル


出典:Nadia

もやし×竹輪のコスパ抜群コンビでスピーディーに仕込める作り置きおつまみ。レンジ調理だけで作れる手軽で簡単なレシピです。素材の歯ざわりが楽しく、ついつい箸が出るピリ辛やみつき系です。

材料2人分

もやし 1袋
ちくわ 2本
A しょうゆ、鶏ガラスープの素 各小さじ1
A 豆板醤 小さじ1/2強
A 酢、にんにくチューブ 各小さじ1/2
A 砂糖 少々
A 炒りごま、ごま油 各小さじ1

作り方

1.
もやしは耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、レンジ600wで3分加熱する。取り出したらそのままの状態で1分30秒おく。ちくわは縦に開いてから斜め細切りにする。

2.
1のボウルのラップをはずして、もやしをザルにあげ水気をしっかり切る。

3.
ボウルについた水分をペーパータオルで拭き取り、もやしを戻してから1のちくわを入れA《しょうゆ、鶏ガラスープの素 各小さじ1、豆板醤 小さじ1/2強、酢、にんにくチューブ 各小さじ1/2、砂糖 少々、炒りごま、ごま油 各小さじ1》を加えて混ぜる。

《ポイント》
・もやしはしっかり水分をきってから味付けしてください。
・小さなお子様用には豆板醤抜きでお作りください。お子様に取り分けたあとに豆板醤後入れも可能です。もやしのひげ根は気になるようでしたら取り除いてください。
・日もちは冷蔵で。作った翌日から数えて2日目までです。

⑨鶏むね肉でガリバタ醤油チキン


出典:Nadia

鶏むね肉を使い、コクのあるガーリックバター醤油味でこってり仕上げた一品。やみつき度が高く、ビールのお供にぴったりの味わいです。食べるときは、お好みで青ねぎを散らしてどうぞ。

材料2人分

鶏むね肉 1枚(約250g)
A 酒 大さじ1
A 薄力粉 大さじ2
A 砂糖 小さじ1
バター 10g
B にんにく(すりおろし) 小さじ1
B みりん・醤油・水 各大さじ1
青ネギ(小口切り) 少量

作り方

1.
鶏むね肉は皮を取り斜め薄切りにして、A《酒 大さじ1、薄力粉 大さじ2、砂糖 小さじ1》を揉み込む。B《にんにく(すりおろし) 小さじ1、みりん・醤油・水 各大さじ1》を混ぜ合わせる。

2.
フライパンにバターを入れ中火で熱し、バターが溶けたら鶏むね肉を並べ、焼き色がついたら裏返し1分焼く。

3.
B《にんにく(すりおろし) 小さじ1、みりん・醤油・水 各大さじ1》を加えフライパンをゆすりながら全体に絡める。

4.
器に盛り付け青ネギ(小口切り)をちらす。

《ポイント》
・鶏むね肉の皮目は、焼き色をしっかりとつけて下さい。
・にんにくのすりおろしは、チューブタイプの物でも代用可能です。
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。

⑩ネギ味噌きのこ


出典:Nadia

2種類のきのこを甘辛いねぎ味噌で炒め合わせた旨みたっぷりの作り置き。使う材料が少なく包丁も使わないので、5分ほどでササッと簡単に作れます。きのこが香り立つまで中火で炒め、旨みを引き出すのがコツ。

材料2人分

しめじ 1袋(約160g)
まいたけ 1袋(約130g)
A みりん 大さじ2
A みそ 大さじ1強
A 砂糖 ひとつまみ
刻みネギ 長ネギ7〜8分

作り方

1.
しめじは石づきを切り落とし小房にわける。まいたけは根元を切り落としほぐす。A《みりん 大さじ2、みそ 大さじ1強、砂糖 ひとつまみ》を全て混ぜ、合わせ調味料を作る。

2.
フライパンにしめじとまいたけを入れ火をつける。中火で香り立つまで炒める。

3.
弱火におとし1で作った合わせ調味料を加え炒め煮する。しんなりしたら刻みネギを加えて炒め合わせる。少し汁気が残るくらいで火を止めてください。

《ポイント》
・工程2では油を使わず炒めますが、焦げ付きが心配でしたら少量の油をひいてください。
・甘めの味付けです。甘さ控えめがお好みでしたらみりんや砂糖の量を調整なさってください。
・日持ちは冷蔵で3日。冷凍では約3週間になります。

作り置きおつまみで家飲みをもっと楽しく!

家飲みが楽しくなる作り置きおつまみレシピをご紹介しました。

気になるレシピはありましたか?

しっとり味が馴染み、温めなおせば作りたての美味しさが味わえるので、呑兵衛さんが大喜びすること間違いありません♪ この記事を参考にぜひ作ってみてくださいね!

コメント