楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」10選!洗い物もナシ♪

レシピ・グルメ

楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」をご紹介!

「仕事から疲れて帰った日はもう何もしたくない!」そんな時、ありますよね。

そこで今回は、楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」をご紹介します。夏は火を使って料理をするのが暑いのでそこをカットできるのは嬉しいですよね。さらに洗い物もナシなのも高ポイント◎

早速チェックしていきましょう!

①ポン酢deさっぱり鶏チャーシュー


出典:Nadia

まず初めにご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、耐熱容器に鶏肉と調味料を入れてレンジでチンするだけのポン酢deさっぱり鶏チャーシュー。

冷めるまで置いておくだけで完成する超簡単レシピです。たったこれだけですが、お肉はしっとり柔らかくなります♪ ポン酢の味付けも夏らしく爽やかです。(調理時間:10分・置く時間を除く)

材料2人分

鶏もも肉 1枚(300g)
きゅうり 1本(100g)
A ポン酢 大さじ6
A 砂糖 大さじ1
A ごま油 小さじ1

作り方

1.
鶏もも肉は皮目からフォークで数カ所穴をあけ、皮目を下にして耐熱容器に入れる。A《ポン酢 大さじ6、砂糖 大さじ1、ごま油 小さじ1》を注いでふんわりラップをし、電子レンジ600wで約5分加熱する。そのまま庫内で5分蒸らす。

きゅうりは、ポリ袋に入れて麺棒で叩き、食べやすい大きさにちぎる。

2.
1の耐熱容器にきゅうりを加え、そのまま冷めるまでおく。耐熱性のポリ袋やジップロックに入れて冷ますと、より味が染みて美味しくなります!

3.
食べやすい大きさに切って、お召し上がりください♪

《ポイント》
・鶏もも肉は、鶏むね肉でも代用可能です。
・きゅうりは、なければ省いてもOKです!一緒にトマトや茹でたもやしを漬け込んでも♪
・野菜類がなければ、冷凍もOK!
・下味冷凍も可能です!(保存袋に、鶏肉と【a】を入れて冷凍庫へ)
・温め直しは、漬け汁ごと耐熱容器に入れ、レンジ(ラップあり)加熱。(オートの温めモード使用)
・冷凍していたものは、冷蔵庫に移して自然解凍してから調理してください。
・日持ちは、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫(お肉のみ)で30日、下味冷凍は30日です。

②旨辛よだれ鶏


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、レンジで蒸したジューシーな鶏もも肉に旨辛のタレをかけた夏にぴったりの一品。

おつまみとしても、おかずとしても楽しめます。トッピングをアレンジして味変するのもおすすめです◎(調理時間:15分)

材料2人分

鶏もも肉 1枚(約300g)
塩 小さじ1/2
酒 大さじ2
しょうがのすりおろし(チューブ) 3㎝分程度
A お湯 大さじ2
A 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
A オイスターソース 大さじ1と1/2
A 醤油 大さじ1と1/2
A 酢 大さじ1と1/2
A 食べるラー油 大さじ1
A 砂糖 小さじ1と1/2
青ネギの小口切り 適量
白ごま 少々
ブラックペッパー 少々

作り方

1.
鶏もも肉は余分な脂身を取り除き、皮目を下にして筋を切るようにして浅く切り込みを入れる。塩をふってなじませ、耐熱容器に入れてしょうがのすりおろし(チューブ)、酒を加える。

2.
1にふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱する。
鶏もも肉の上下を返し、再度ラップをして600Wの電子レンジで2分30秒~3分加熱する。(この際の蒸し汁は後で使うので捨てないでください。)

3.
蒸し鶏の粗熱を取っている間にタレを作る。
ボウルにA《お湯 大さじ2、鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2、オイスターソース 大さじ1と1/2、醤油 大さじ1と1/2、酢 大さじ1と1/2、食べるラー油 大さじ1、砂糖 小さじ1と1/2》を入れてよく混ぜ合わせる。
(この際に鶏肉の蒸し汁を小さじ1程度加えると旨味がアップします。)

4.
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り分け、3のタレを掛ける。青ネギの小口切り、白ごま、ブラックペッパーをふる。

《ポイント》
蒸し汁を鶏もも肉に掛けるとしっとりと仕上がります。また、タレに蒸し汁を少量加えると旨味もアップします。

③絶品ミートボール


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、絶品ミートボール。

ミートボールを丸めたらボウルに入れてチン、その後調味料を入れてもう一度チン!レンジで作れるのに煮込みハンバーグのようなコク満点の味わいに仕上がります。お弁当用の作り置きにもぴったりです♪(調理時間:10分)

材料(2〜3人分)

合い挽き肉 300g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
A パン粉 大さじ5
A 牛乳 大さじ3
A マヨネーズ 大さじ1と1/2
A コンソメ顆粒、塩、粗挽き黒胡椒 各小さじ1/4
B ケチャップ 大さじ3と1/2
B 酒、ウスターソース 各大さじ2
B コンソメ顆粒 ひとつまみ
片栗粉 ふたつまみ

作り方

1.
ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ(みじん切り)A《パン粉 大さじ5、牛乳 大さじ3、マヨネーズ 大さじ1と1/2、コンソメ顆粒、塩、粗挽き黒胡椒 各小さじ1/4》を入れてなめらかになるまで練り混ぜる。

2.
ひと口大に丸めて耐熱ボウルに並べる。ふんわりラップをしてレンジ600wで4分加熱する。

3.
取り出したらペーパータオルでアクを押さえて取りB《ケチャップ 大さじ3と1/2、酒、ウスターソース 各大さじ2、コンソメ顆粒 ひとつまみ》を加えてから全体をスプーンでよく混ぜる。(油分が出ますが、これが美味しさのPOINTになるので、軽くおさえる程度にしてください)

4.
再びラップをしてレンジ600wで3分加熱する。取り出したら片栗粉を全体にふってスプーンでよく混ぜる。

5.
このまま熱が取れるまでおく。これでソースにトロミがつきます。温かいミートボールが食べたい時は軽くあたためてから召し上がってください。

《ポイント》
・ウスターソースは中濃ソースで代用OKです。
・レンジの種類によってはソースの煮詰まり方が変わってくる場合もあります。味が濃くなってしまった場合は酒を加えて再度レンジ加熱するか牛乳を足して混ぜてください。
・冷蔵の日もちは作った翌日から数えて3日目までです。冷凍の日もちは約3週間になります。

④本格シュウマイ


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、手作りの美味しいシュウマイ。

なんとシュウマイもレンジで簡単にできるんです!水を含ませたキッチンペーパーと下に敷いた白菜の水分でしっとり柔らかく蒸したように仕上がります。白菜もお皿に盛り付ければ華やかな晩ごはんに♪(調理時間:10分)

材料(20個分)

豚ひき肉 300g
玉ねぎ 小1個(約180g)
シュウマイの皮 20枚
白菜 1枚
片栗粉 大さじ2
塩 小さじ1/2
A 酒 大さじ1
A オイスターソース 小さじ2
A 醤油、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろし生姜 各小さじ1
A ごま油 大さじ1
好みでグリーンピース 適量

作り方

1.
玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れる。片栗粉をまぶしよく混ぜる。

2.
別のボウルに豚ひき肉、塩を入れ粘り気が出るまで練り混ぜる。

3.
2にA《酒 大さじ1、オイスターソース 小さじ2、醤油、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろし生姜 各小さじ1、ごま油 大さじ1》を入れて練り混ぜる。1の玉ねぎを加えてよく混ぜる。

4.
耐熱皿に水を含ませたキッチンペーパー(電子レンジ対応)をしきその上に細切りにした白菜を置く。

5.
3をシュウマイの皮で包み、好みでグリーンピースをのせ白菜の上に並べる。シュウマイの隙間にも白菜を置くと出来上がりがくっつきません。ふんわりラップをしてレンジ600wで7〜8分加熱し、2〜3分余熱で蒸らす。

6.
出来上がり(^ ^)白菜と一緒にお皿に盛りつけてお召し上がりください。

《ポイント》
・耐熱用キッチンペーパーは2〜3枚に水を含ませてお皿にしいてください。
・シュウマイの皮の端はお肉に貼り付けるように包むと柔らかく仕上がります。
・ラップはシュウマイに触れないようにふんわりかけてください。
・お肉の表面に火が通って湯気が出てきたら加熱を止めてください。
・冷凍する際はアルミ製などのバッドに直接並べて冷凍(急速冷凍)し凍ったら冷凍保存用袋にうつして保存がベストだと思います。

⑤銀鮭のクリーム煮


出典:Nadia

魚料理もレンジで叶うのをご存知ですか?次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、銀鮭のクリーム煮。

鮭としめじを耐熱容器に入れたら、調味料を加えてレンジでチンするだけで味が染みたクリーム煮が完成!他のお魚や野菜を使ってアレンジもできますよ。(調理時間:5分)

材料2人分

銀鮭 2切れ
ぶなしめじ 少々
A 牛乳 100nl
A 小麦粉 小さじ1と1/2
A コンソメ(顆粒) 小さじ1
A にんにく(チューブ) 5mm
A バター 小さじ1/2

作り方

下準備
銀鮭の骨と皮を取って小骨を抜いて軽く水洗い。
ぶなしめじの石突きを切り落として小房に分ける。

1.
深めの耐熱皿に銀鮭、ぶなしめじを入れる。

2.
A《牛乳 100nl、小麦粉 小さじ1と1/2、コンソメ(顆粒) 小さじ1、にんにく(チューブ) 5mm、バター 小さじ1/2》を良く混ぜて加える。
レンジ600w3分30秒加熱する。

《ポイント》
にんにくは入れすぎないように。バターは無くてもOK

⑥なすのミートグラタン


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、なすのミートグラタン。

ナスと合いびき肉を調味料と一緒にチンしたら、トースターに移してこんがり焼けば完成!フライパンなしで立派なグラタンに。調理時間は長いですが、レンジまかせなので間に他の作業ができます。(調理時間:30分)

材料4人分

合いびき肉 230g
玉ねぎ 小1/2個(正味100g
なす 正味400g
オリーブオイル 大さじ1~2
A 片栗粉・顆粒コンソメ・砂糖 各大さじ1
A トマトケチャップ 大さじ4
A 中濃ソース 大さじ3
A ニンニクチューブ 小さじ1~2
A 塩・胡椒 少々
ピザ用チーズ お好みで

作り方

下準備
・玉ねぎ→繊維に沿って薄切りにする。
・なす→2㎝弱の輪切りにして、ポリ袋に入れ、オリーブオイルを全体に絡める。

1.
耐熱容器に合いびき肉とA《片栗粉・顆粒コンソメ・砂糖 各大さじ1、トマトケチャップ 大さじ4、中濃ソース 大さじ3、ニンニクチューブ 小さじ1~2、塩・胡椒 少々》を入れて混ぜる。

2.
1に玉ねぎ、なすも入れて混ぜ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで7分半加熱。

3.
取り出して全体を混ぜてから4分半加熱し、そのまま5分置く。

4.
3をグラタン用の耐熱容器に移し、ピザ用チーズをたっぷりとかけ、オーブントースターでこんがりと焼いたら出来上がり!!

《ポイント》
電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通ってるか確認をして、加熱不十分な場合は30秒づつ追加して下さい。

⑦豚バラと長ねぎの塩こんぽん酢蒸し


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、豚バラと長ねぎの塩こんぽん酢蒸し。

豚バラと長ねぎをカットしたら、調味料を混ぜてレンジでチンするだけ!塩昆布の旨味とポン酢で、暑い夏にもさっぱりいただけます♪(調理時間:10分)

材料4人分

豚バラ薄切り肉 200g
長ねぎ 3本
塩昆布 25g
ぽん酢・ごま油 各大さじ1
砂糖 小さじ2
白いりごま お好みで

作り方

下準備
長ねぎは3㎝の輪切りにする。
豚バラ薄切り肉は6~8㎝に切る。

1.
耐熱ボウルに長ねぎを入れ、豚バラ薄切り肉を広げて乗せ、塩昆布、砂糖、ぽん酢・ごま油を入れて、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで6分加熱。

2.
取り出して混ぜ、再度ラップをかけて、電子レンジ600wで2分加熱する。

3.
器に盛り、お好みで白いりごまをふる。

《ポイント》
電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。

⑧豚キム春雨


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、豚キムチに春雨を入れてボリュームアップした豚キム春雨。

春雨の下茹でいらずでチンするだけで出来ちゃう優秀レシピ!味付けはマヨネーズを使ってこってりご飯に合う味に。春雨の食感も美味しいですよ。(調理時間:10分)

材料2人分

豚薄切り肉 200g
白菜キムチ 150g
春雨 30g
刻みネギ 適量
A マヨネーズ 大さじ1
A めんつゆ 小さじ2
A にんにくチューブ 3cm
ごま油 小さじ1

作り方

1.
白菜キムチは食べやすい大きさにカットする。
春雨は半分にカットする。

2.
耐熱容器に豚薄切り肉とA《マヨネーズ 大さじ1、めんつゆ 小さじ2、にんにくチューブ 3cm》を入れて混ぜ合わせる。

3.
豚肉の上に水に濡らした春雨を乗せ、その上に白菜キムチを乗せて、レンジ600w8分加熱する。

4.
ごま油を回しかけて、全体的に混ぜ合わせる。
お皿に盛り、刻みネギを散らす。

《ポイント》
春雨は水にサッと通してからボウルに入れて下さい。

⑨麻婆厚揚げ


出典:Nadia

次にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、包丁不要&レンジで簡単に作れる激うま麻婆厚揚げ。

厚揚げをちぎって、材料すべて混ぜてレンチンするだけの超簡単レシピです。豆腐ではなく厚揚げを使うから、食べごたえもあって味も染み染み♪(調理時間:10分)

材料2人分

厚揚げ 2個
豚ひき肉 60~80g
A 水 100ml
A 酒 大さじ2
A 鶏がらスープの素・醤油・甜麵醬・片栗粉 各小さじ2
A 豆板醤 小さじ1.5
A にんにく・しょうがチューブ 各1cm
刻みネギ・白ごま お好みで

作り方

1.
厚揚げはキッチンペーパーでしっかり水気と油を吸い取り、手でちぎる。
(縦半分に割り、更にそれぞれ3等分にちぎるとちぎりやすいです)

2.
耐熱容器にA《水 100ml、酒 大さじ2、鶏がらスープの素・醤油・甜麵醬・片栗粉 各小さじ2、豆板醤 小さじ1.5、にんにく・しょうがチューブ 各1cm》を入れよく混ぜ、豚ひき肉を加え軽く混ぜる。厚揚げを加え、ふんわりとラップをして600Wで5分加熱する。

3.
一度全体をかき混ぜ、ラップはせずに600Wで1分加熱する。
その後少し置いておく。(とろみが出ます。)
お好みで刻みネギ・白ごまをかける。

4.
厚揚げを茄子に変えればレンジで麻婆茄子が出来ちゃいます!
茄子は1~2本を乱切りにし、水に浸しあく抜き後水気をふきとったものをご使用下さい。

《ポイント》
・厚揚げは1パック3個入りのものを使用しました。
・厚揚げの水気と油はしっかりとキッチンペーパーで吸い取って下さい。
・厚揚げは手でちぎることで味がよく染みて美味しいです。
・辛さの加減は豆板醤でご調整下さい。
・厚揚げは茄子でもOKです!
・残った麻婆あんをご飯の上にかけて食べてもとっても美味しいです♪

⑩なすとひき肉の甘辛煮


出典:Nadia

最後にご紹介する楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」は、なすとひき肉の甘辛煮。

切ったナスと豚ひき肉、調味料を入れてチン!一度取り出して全体をほぐすように混ぜて再度加熱したら出来上がり。片栗粉を入れるのでひき肉がしっとり仕上がりますよ♪(調理時間:15分)

材料4人分

豚ひき肉 250g
なす 正味400g
A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
A 砂糖・鶏ガラスープの素 各大さじ1
A 生姜チューブ・片栗粉 小さじ2
ごま油 大さじ1.5
青ネギの小口切り・ごま お好みで

作り方

下準備
なす→縦半分に切ってから、斜め5mm位に切る。

1.
耐熱容器に豚ひき肉とA《めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、砂糖・鶏ガラスープの素 各大さじ1、生姜チューブ・片栗粉 小さじ2》を混ぜてからなすを加えて混ぜ、ごま油をまわしかけたら、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで6分半加熱する。

2.
取り出して、ひき肉をほぐす様にしながら全体を混ぜてから再度ラップをかけ、3分半加熱したら出来上がり!

お好みで青ネギの小口切り・ごまを乗せます!

「電子レンジ調理レシピ」なら洗い物もナシ♪

楽ちん美味しい「電子レンジ調理レシピ」をご紹介しました。

気になるレシピはありましたか?

電子レンジを使う調理は、暑くないうえ短時間でできちゃうのが魅力です。洗い物が少ないのも嬉しいですよね。

この記事を参考に、今晩はレンジを使って、ラクして料理を済ませましょう♪

コメント