【絶品】おうちごはん「焼きそば」人気アレンジレシピ10選|定番の「あんかけ」から人気の「エスニック」まで徹底紹介♪

レシピ・グルメ

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

【絶品】おすすめ焼きそばアレンジレシピ特集

手軽でコスパも良く、ランチから夕食まで大活躍してくれる「焼きそば」。

毎回同じレシピで作っていませんか?実は、多彩なアレンジができちゃうんです!

そこで今回は、おうちごはんのバリエーションに役立つ「焼きそば」人気アレンジレシピをご紹介します。

基本のソース味や塩味はもちろん、あんかけやエスニック、カレー味、チーズ味、キムチ味など…。「焼きそばにこんなにも可能性があったなんて!」と驚くこと間違いなしですよ。早速チェックしていきましょう。

①屋台の味!最強のソース焼きそば


出典:Nadia

最初にご紹介する人気レシピは、定番中の定番、王道のソース焼きそば。こちらは、屋台の鉄板で作る焼きそばを再現したレシピです。麺はフライパンに押しつけるように焼いて水分を飛ばし、味をしっかり付けるのがポイントです!どこか懐かしい気分も味わえるはず!

材料2人分

焼きそば麺 2玉
豚こま肉 80g
キャベツ 1/8玉
玉ねぎ 1/4個
人参 1/4本
もやし 1/2袋
A ウスターソース 大さじ4
A オイスターソース・みりん 各大さじ2
A 鶏がらスープの素 小さじ1/2
ごま油 大さじ1(半量ずつ使用)
鶏がらスープの素 小さじ1/2
塩胡椒 適量
かつお節や紅しょうが お好みで

作り方

1.
豚こま肉…食べやすい大きさに切る。
キャベツ…少し小さめのざく切りにする。
玉ねぎ…細めのくし切りにする。
人参…皮を剥き細切りにする。

2.
A《ウスターソース 大さじ4、オイスターソース・みりん 各大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1/2》を混ぜ合わせる。

3.
ボウルにかさならないように焼きそば麺を入れ、ラップはせずに600Wで2分加熱する。

4.
フライパンにごま油の半量(大さじ1/2)を熱し、豚こま肉、玉ねぎ、人参を炒める。

5.
玉ねぎがしんなりとしてきたら、キャベツを加え炒める。
キャベツがしんなりとしてきたらもやしを加えさっと炒め、鶏がらスープの素、塩胡椒をふって更にサッと炒める。具材は別皿に移しておく。

6.
先ほどのフライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を熱し、焼きそば麺を加える。
麺をかる~くほぐしフライパン全体に広げる。
フライ返しで麺を押さえつけながら2分焼き、麺に焦げ目をつける。
裏返して同様に2分じっくりと麺を焼く。

7.
合わせたソースを半分より少し多めに加え、麺をしっかりとほぐしながら1分程炒め、しっかり水分を飛ばし麺とソースを絡める。

8.
具材を戻し入れ、サッと炒め合わせ、残りのソースを加えて炒める。
お好みで塩胡椒をふる。

9.
器に盛り、お好みでかつお節や紅しょうがをトッピングする。

《ポイント》
①具材と麺は別に炒めて最後に合わせる。
②麺はレンジ加熱で水分をある程度飛ばす。
③麺はフライ返しで押さえながら片面2分ずつじっくりしっかりと焼く。→焦げ目をつける&麺の水分を飛ばす。
④ソースを半量より少し多めに加え汁気がなくなるまでしっかりと炒める。→ここで初めて麺をしっかりとほぐす。汁気がなくなるまでしっかりと麺と絡めることで、麺にソースを吸わせ麺自体にしっかりと味が馴染む&香ばしさが増す!
⑤具材を戻し入れ、残りのソースを加える。→具材にもソースがしっかりと絡み、味に統一感がでる。
⑥ソースは一気に加えず半量ずつ加えることで、仕上がりがべチャットしない!&麺にしっかりと味がつく。※味の濃さは加えるソースの量で調整可◎
※お店や屋台の鉄板に比べ家庭では火力が落ちるので、じっくりしっかり焼く&炒める◎

②コクと甘みが特徴の、上海風焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介する人気レシピは、ソースではなく、砂糖の入った甘めの中国醤油で味付けするのが特徴の「上海焼きそば」。こちらのレシピでは醤油とオイスターソースを使い、甘みとコクのある上海風の味に仕上げています。太めの麺を使うと、本場の上海焼きそばのもっちり感を楽しめますよ。おうちで海外旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか?

材料2人分

豚ばら薄切り肉 80g
人参 1/8本
白菜 80g(大きめの葉1枚)
青梗菜 1/2本
長ねぎ 5センチ
にら 4本分
焼きそば用蒸し麺 2人分
ごま油 大さじ1
水 100cc
A 酒 大さじ2
A みりん 大さじ1
A オイスターソース 大さじ2
A 醤油 大さじ2
胡椒 適量

作り方

1.
豚ばら薄切り肉は食べやすい長さに切る。
人参は短冊切り、白菜と青梗菜は3センチくらいのそぎ切り、長ねぎは4ミリ厚さの斜切り、にらは4センチ長さに切る。

2.
フライパンにごま油を熱し、豚ばら薄切り肉を加え色が変わるまで炒める。
変わったら人参、白菜、青梗菜、長ねぎを加え中火で炒める。

3.
人参や白菜の芯の部分に火が通ったら焼きそば用蒸し麺をほぐしながら加え、水を加えて炒め合わせる。

4.
A《酒 大さじ2、みりん 大さじ1、オイスターソース 大さじ2、醤油 大さじ2》を加え、絡めながら中火で炒める。にらを加え、さっと火を通したら胡椒を振る。

《ポイント》
・野菜のシャキシャキ感があると美味しく仕上がるのであまり長い時間炒めすぎないのがポイントです。
・にらも最後に加えて余熱で火を通すくらいにすると香りがしっかりと活きて美味しいです。

③彼も大喜び♪オムそばめし


出典:Nadia

次にご紹介するオムレツと焼きそばを組み合わせた「オムそば」は、男性が喜ぶ人気のメニュー。こちらのレシピは、刻んだ焼きそばとご飯を混ぜた「そばめし」を卵で包んだ、ボリュームしっかりの一品です。ソースとマヨネーズをかけてどうぞ!簡単なおもてなしレシピとしてもおすすめです。

材料3人分

焼きそば麺 1袋
ご飯(温かいもの) 300g(茶碗2杯分)
豚ひき肉 100g
キャベツ 150g(3枚)
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんじん 1/5本(40g)
A 中濃ソース 大さじ5
A 醤油 大さじ1/2
B 塩 小さじ1/4
B こしょう 少々
卵 6個
中濃ソース 適量
マヨネーズ 適量
かつお節 適量
細ねぎ(小口切り) 適量

作り方

下準備
▪️焼きそば麺は小さめに刻む。
▪️キャベツは小さめのざく切りにする。
▪️玉ねぎは1㎝角に切る。
▪️にんじんはみじん切りにする。

1.
フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、豚ひき肉をほぐしながら炒める。玉ねぎとにんじん、キャベツの順に加えてしんなりするまで炒める。

2.
焼きそば麺を加えて炒め、A《中濃ソース 大さじ5、醤油 大さじ1/2》も加えてよく炒める。さらに、ご飯(温かいもの)を加えて炒め合わせたら、B《塩 小さじ1/4、こしょう 少々》で味をととのえる。

3.
卵を溶き(1人前卵2個分)、少々の塩(分量外)を入れて混ぜる。小さめのフライパンにサラダ油を入れてよく温め、卵を流し入れる。菜箸でぐるぐるとかき混ぜながら卵を広げ、中心に②をのせる。

4.
卵でそばめしを包み、そのまま器にひっくり返す。中濃ソースとマヨネーズをかけ、かつお節と細ねぎ(小口切り)をのせる。

《ポイント》
・焼きそばにソース味をつけてから、ご飯と合わせて炒めます。
・ご飯と合わせやすくするため、麺や野菜は小さめに切ります。
・しっかり温めたフライパンに卵を流し入れて菜箸でかき混ぜると、卵がふんわりやわらかく仕上がります。

④シーフードミックスで簡単!海鮮あんかけ焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介する人気レシピは、えび、いか、あさりなどの海鮮が美味しいあんかけ焼きそば。冷凍のシーフードミックスを使って手軽に作れるので一人暮らしにもおすすめです。塩味のあんはさっぱりとして食べやすく、暑い時期にピッタリ!麺は少し焦げ目がつくように炒めると香ばしく仕上がりますよ。

材料2人分

シーフードミックス(冷凍) 250〜300g
焼きそば(市販品) 2袋
にら 1/2束(50g)
ごま油 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
A 水 300ml
A とうがらし(輪切り) 1本分
A 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
A みりん 小さじ1
A にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
A しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
A 塩、粗挽き黒こしょう 各小さじ1/4

作り方

下準備
・シーフードミックス(冷凍)は流水で戻し、キッチンペーパーで余分な水分をふき取る。
・にらは2〜3cm幅にカットする。
・焼きそばは袋からあけ、耐熱皿に移し、ラップをかけ約1分加熱する。

1.
温めたフライパンにごま油(分量外:小さじ2)をしき、焼きそばを入れる。中火〜強火で1分ほどほぐし炒め、規定量の水でほぐし、器に盛り付ける。

2.
1のフライパンをキッチンペーパーでふき、キレイにする。
ごま油をしき、シーフードミックスを入れ、強火で1分ほど炒める。(途中で一度アクを取り除く)

3.
A《水 300ml、とうがらし(輪切り) 1本分、鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2、みりん 小さじ1、にんにく(すりおろし) 小さじ1/2、しょうが(すりおろし) 小さじ1/2、塩、粗挽き黒こしょう 各小さじ1/4》を加え、ひと煮立ちさせる。中火で1分ほど煮たらにらを加え、さらに30秒ほど煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ、焼きそばの上にかける。

《ポイント》
・焼きそばは電子レンジで少し温めてから炒めるとほぐしやすいです。ごま油でしっかり焦がし炒めると食べた時にさらに美味しく。
・水溶き片栗粉は水と片栗粉を1対1で割ったものを使用してください。
・シーフードミックスに入っている具材はお好みのものを使用してください。

⑤いつもの麺で簡単!パリパリかた焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介するのは、パリッとした麺の歯ごたえが美味しい、かた焼きそばのレシピです。市販の焼きそばの麺にごま油をかけ、ヘラで押さえるようにして強めの火で焼くことで簡単にかた焼きそばが作れますよ。カリカリの麺に、コクと酸味のあるあんが相性抜群です!お酒のお供にどうぞ♪

材料1人分

中華蒸し麺(やきそば) 1玉
豚こま肉 50g
ざく切りキャベツ 一つかみ
人参 1/4本
しめじ 1/4株
塩、こしょう 少々
サラダ油 小さじ1
ごま油 小さじ1
水溶き片栗粉 下記に記載
白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り トッピングに適量
A 水 170ml
A オイスターソース、酒 各大さじ1
A 砂糖、生姜チューブ、ニンニクチューブ 各小さじ2
A 酢、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2

作り方

下準備
・しめじは石附を取り小房にほぐす。
・人参は細切りに。
・ざく切りキャベツを用意する。

1.
A《水 170ml、オイスターソース、酒 各大さじ1、砂糖、生姜チューブ、ニンニクチューブ 各小さじ2、酢、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2》の材料を混ぜ合わせる。
豚こま肉に塩、こしょうで下味を付ける。

2.
中華蒸し麺(やきそば)を袋の上から軽くほぐし、フライパンに入れる。
ごま油小さじ2(分量外)を加え、ヘラで押さえるよう、強めの中火で片面1分半を目安に上下焼いていく。

3.
フライパンにサラダ油をひき中火で加熱。
人参とじめじを入れ箸で混ぜながら3分程炒めていく。

4.
火をやや強火にし肉を加え、ピンク色が残る程度に手早く炒める。

5.
キャベツを加え、30秒を目安に炒めていく。一旦火を止める。

6.
合わせたA《水 170ml、オイスターソース、酒 各大さじ1、砂糖、生姜チューブ、ニンニクチューブ 各小さじ2、酢、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2》の調味料と、水溶き片栗粉を加える。※水溶き片栗粉の分量※【片栗粉小さじ1と1/2、水小さじ2】

7.
よく混ぜながら中火で加熱し、沸々させとろみを付ける。
ごま油を加え、味をみて塩、こしょうで調える。

8.
器に麺盛り、グツグツさせたあんをかける。
白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切りをトッピングする。
お好みでからしを添えても美味しいです。

《ポイント》
・中華麺はこんがりと焼き色を付けるよう、加熱していきます。
・肉はピンク色が残る程度に焼き、キャベツも同様に手早く炒めていきます。
・キャベツの白い芯の部分は火が入りにくいので、今回は除いています。入れる場合は厚い部分を薄くスライスし、火が通りやすいよう調整をお願いします。

⑥おうちの調味料で!ミーゴレン風焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介するのは、インドネシアで人気の甘辛い焼きそば、「ミーゴレン」。

現地では甘い醤油のようなケチャップマニスや、辛味のあるサンバルという調味料を使いますが、こちらのレシピならすべて身近な調味料で代用できます。セロリやレモンを添えるとさらにエスニック感もアップ♪さっぱりとした後味なので、暑い夏におすすめの一品です。

材料2人分

焼きそば用の麺 2袋
えび 6~8尾
鶏むね肉 1/3枚
卵 2個
もやし 1/2袋
玉ねぎ 1/4個
パプリカ 1/4個
小ねぎ 8~10本
豆板醤 小さじ1~2
サラダ油 大さじ1
A おろしにんにく 小さじ1
A 醤油 小さじ2
A オイスターソース 小さじ2
A 砂糖 小さじ2
A ケチャップ 小さじ2
A 酢 小さじ1
セロリの葉、または香菜 適量
レモン、またはライム 適量

作り方

1.
卵は多めの油で目玉焼きにする。

2.
えびは洗って殻をむき、背わたを取る。
鶏むね肉は小さな一口大に切る。
玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。
小ねぎは3~4cmの長さに切る。
セロリの葉はざく切りにする。

3.
フライパンにサラダ油、豆板醤を入れて火にかけ、ふつふつしてきたら、鶏むね肉、玉ねぎ、パプリカ、えびを入れて炒める。

4.
焼きそば用の麺を加えて炒め、もやしを入れ、A《おろしにんにく 小さじ1、醤油 小さじ2、オイスターソース 小さじ2、砂糖 小さじ2、ケチャップ 小さじ2、酢 小さじ1》を入れて炒め合わせる。小ねぎを加えて、さっと混ぜる程度で火を止める。

5.
皿に焼きそばを盛り付け、目玉焼きをのせる。
セロリの葉、または香菜と、レモン、またはライムを添える。

《ポイント》
・青みに小ねぎを使いましたが、小松菜やピーマンなど冷蔵庫にあるものでOKです。
・目玉焼きは、ふたをせずに多めの油で焼くと、周りがカリカリで香ばしく焼けます。
・ミーゴレンに使われる甘い醤油のような調味料「ケチャップマニス」は、醤油、オイスターソース、砂糖で代用し、辛みを加えるチリソースの「サンバル」は、豆板醤、にんにく、トマトケチャップ、酢で代用しました。豆板醤の量はお好みで加減してください。

⑦梅干しが隠し味!パッタイ風焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介する「パッタイ」は、ライスヌードルを炒めたタイ風の焼きそば。本場の味付けに使うタマリンドという甘酸っぱい実を梅干しで、パームシュガーを黒糖で代用すれば、独特の酸味とコクを再現できます。桜えびやピーナッツで香ばしさをプラスしましょう!エスニックを味わいたい日におすすめです。

材料2人分

焼きそばの麺 2玉
もやし 1/3袋
にら 1/4束
厚揚げ 1/4枚
玉ねぎ 1/4個
卵 1個
たくあん 刻んで小さじ1~2(つぼ漬けでも。なくてもOKです。)
A ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース 各大さじ1.5
A 黒砂糖(砂糖で代用可能) 大さじ1
A 梅干し たたいた小さじ1~2程度(はちみつ梅のような甘め推奨。梅チューブでも。)
A 味の素 3~4振り
トッピング
桜海老 適量
ピーナッツ 適量(刻む)
パクチーやライム お好みで

作り方

下準備
・A《ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース 各大さじ1.5、黒砂糖(砂糖で代用可能) 大さじ1、梅干し たたいた小さじ1~2程度、味の素 3~4振り》を耐熱ボウルに入れ、レンジにかけて黒砂糖を溶かしておく。
・にらは4cm、厚揚げは小さ目の短冊切り、玉ねぎは薄切り。
・焼きそばの麺は袋ごとレンジにかけ、手でもみほぐす(やけどにご注意ください。

1.
フライパンに油大さじ1.5を敷いて中火で温め、厚揚げに焼き色を付ける。続いて玉ねぎも投入。火力は終始中火~強火です。

2.
具材を端に寄せ、空いたスペースに溶いた卵を加える。かき混ぜずに数秒待ち、半熟状態の卵の上に麺を加える。フライパンを振りながら麺と卵をほぐす。

3.
麺が大体ほぐれたら、もやし、たくあん、A《ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース 各大さじ1.5、黒砂糖(砂糖で代用可能) 大さじ1、梅干し たたいた小さじ1~2程度、味の素 3~4振り》の調味料を加えて手早く合わせる。中火で水分を飛ばすように。

4.
火を止める直前ににらを加えてさっと炒めて完成。盛り付けてトッピングの桜海老とピーナッツを散らす。パクチーやライムが好きな方はお好みで添えてくださいね。

《ポイント》
・焼きそばの麺がなければ、乾麺のうどん、冷凍うどんなどでもおいしくできます。乾麺を使う場合はちょっぴり固めにゆでると作業が楽です。
・味のポイントは【黒糖】と【梅干し】を加えること。梅干しは酸味と深み(本場ではタマリンドを使用)、黒糖はコクを出してくれます。「黒糖→砂糖」「梅干し→レモンやライム(ポッカレモン可)」で代用可です。

⑧ナンプラーがクセになる♪エスニック焼きそば


出典:Nadia

タイの国民的調味料、ナンプラーは魚醤の一種で、料理に使うと手軽にエスニック風味を楽しめます。いつもの焼きそばをナンプラーとオイスターソースで味付けすれば、たちまちエスニック料理のできあがり!独特の香りとうま味がクセになりますよ。最後にパクチーを添えてお召し上がりください。

材料1人分

中華めん(茹で) 100g
豚薄切り肉 80g
エビ 4尾
玉ねぎ 1/2個
キャベツ 2枚
A ナンプラー 小さじ1
A オイスターソース 小さじ2/3
A あらびき胡椒 少々
パクチー、レモン 適宜
にんにく(輪切り) 適宜
サラダ油 小さじ1

作り方

1.
玉ねぎはくし切りにし、キャベツは食べやすい大きさに切ります。エビは殻をむいてワタを取り除きます。中華そばは流水でほぐしザルにあげておきます。

2.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、にんにく・玉ねぎ・豚薄切り肉・エビを炒めます。

3.
キャベツ・中華めんを加え A《ナンプラー 小さじ1、オイスターソース 小さじ2/3、あらびき胡椒 少々》で調味します。皿に盛り付け、パクチー、レモンを添えます。

《ポイント》
火の通りの悪いものから炒め合わせていき、【A】で調味するだけ。
中華そば1玉+具だくさんなので 小食な方なら2人分くらいの分量になると思います。調整してください。

⑨男性人気NO.1!半熟卵のせカレー焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介する人気レシピは、カレー風味の焼きそばに半熟卵をのせた焼きそば。とろとろの卵がスパイシーな焼きそばと相性ぴったりで、男性から大人気のメニューです。味付けにはカレー粉のほか、ウスターソースやオイスターソース、醤油を使うので、食べやすくバランスのとれた味に仕上がります。暑い夏に食欲をそそる一品です。

材料2人分

卵 4個
中華蒸し麺 2玉
豚こま切れ肉 100g
キャベツ 170g
にんじん 40g
玉ねぎ 1/4個
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
A ウスターソース 大さじ2
A しょうゆ 大さじ1
A カレー粉 小さじ1
A オイスターソース 小さじ1
塩 少々
黒こしょう 少々
油 適量
青のり 適量(お好みで)
紅生姜 適量(お好みで)

作り方

1.
卵は塩少々(分量外)を入れて溶きほぐす。キャベツはひと口大に切る。にんじんは短冊切りに、玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切る。A《ウスターソース 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、カレー粉 小さじ1、オイスターソース 小さじ1》は合わせておく。豚こま切れ肉は酒としょうゆと一緒にポリ袋に入れよく揉み込む。

2.
中華蒸し麺は袋のまま電子レンジ600wで2分加熱し、袋の上からほぐす。
※袋のまま加熱不可の場合には耐熱皿に入れてラップをかけて加熱してください。

3.
油大さじ1を入れたフライパンを中火で熱し、にんじんと玉ねぎを炒める。

4.
玉ねぎがしんなりしてきたらキャベツを加えて全体に油が回るまで炒める。

5.
2をほぐしながら加え、炒めた野菜の一部を麺にかぶせ、その上に豚こま切れ肉を広げてのせる。水大さじ3(分量外)を振りかけ、蓋をして弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにする。

6.
蓋を外して麺をほぐしながら肉にしっかり火を通す。

7.
6にAを加えて全体を炒め合わせ、塩と黒こしょうで味を整える。器に等分に盛り付ける。

8.
フライパンをきれいにしたら油大さじ1を入れて弱火にかける。卵液を流し入れ、菜箸でかき混ぜながら半熟状態で火を止める。

9.
焼きそばの上に8をのせ、お好みで青のりをふりかけ、紅生姜を添える。

《ポイント》
卵をとろとろにするには弱火でじっくりと。菜箸で細かくかき混ぜながら火を通すと綺麗に仕上がります。

⑩ビールにも合う♪豚キムチ焼きそば


出典:Nadia

次にご紹介するのは、焼きそばにキムチを組み合わせたレシピです。辛味と甘み、酸味が絶妙なキムチは、加えるだけで焼きそばがグッと美味しくなります。豚肉のうま味ともやしのシャキシャキ感も美味しく、ビールにもぴったり。包丁も使わず作れるのも嬉しいポイント。

材料1人分

豚バラ薄切り肉 50g
焼きそば用蒸し麺 1玉(130g)
もやし 1/2袋(100g)
A 濃口醤油 小さじ1
A みりん 小さじ1
A オイスターソース 小さじ1
A にんにくチューブ 小さじ1
A 砂糖 小さじ1/4(ふたつまみ程度)
キムチ 50g
粗挽き黒胡椒 適量

作り方

下準備
使用した麺とキムチは写真のものです。
※麺は1/2袋使用

1.
フライパンに豚バラ薄切り肉を入れ、中火にかけて炒める。
※大きいものは手でちぎる。

2.
(工程1と同時進行)
焼きそば用蒸し麺は袋ごと電子レンジにかけ(600w/30秒)、ほぐしやすくしておく。

3.
1のフライパンに、2の焼きそば用蒸し麺をほぐし入れてよく炒めたらA《濃口醤油 小さじ1、みりん 小さじ1、オイスターソース 小さじ1、にんにくチューブ 小さじ1、砂糖 小さじ1/4》を加えて炒める。

4.
(工程3と同時進行)
耐熱容器にバキバキ手で揉んで折ったもやしを入れ、電子レンジで加熱する。(600w/1分)
※フタ(ラップ)なし
※盛り付け用の皿を利用しても◎ひとつ洗い物が減らせます。

5.
3のフライパンにキムチと4のもやしを加えて炒め、火を止める。

6.
お皿に盛り付けて、粗挽き黒胡椒をたっぷり振る。

《ポイント》
・豚肉を炒める際はお使いのフライパンに合わせ、必要があればサラダ油(適量/分量外)を馴染ませてお作りください。
・もやしを電子レンジ加熱する理由…一緒に炒めると水分が出てシャキシャキ感が弱まるので、別で電子レンジ加熱します。
・工程5…もやしとキムチを加えてからは長く炒めず、さっと絡めるくらいが食感やキムチの香りが残ります。

マンネリしたら焼きそばのアレンジレシピに挑戦♪

今回は、おうちごはんのバリエーションに役立つ「焼きそば」人気アレンジレシピをご紹介しました。

気になる焼きそばアレンジレシピはありましたか?

どれも簡単で、夏におすすめのレシピばかりです。いつもの焼きそばレシピにマンネリしたら、ぜひこちらを参考に作ってみてくださいね♪

コメント