夏の「おうちカフェ」レシピをご紹介!
雨が続き外に出るのが億劫になるこの季節。せっかくならおうちカフェのクオリティを上げておうち時間を満喫しませんか?
今回は、夏の「おうちカフェ」レシピをご紹介!”映える”ひんやりスイーツ&ドリンクでおうち時間を満喫しましょう♡
目次
①うっとりブルーのあじさいゼリーソーダ
出典:Nadia
まず初めにご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、透き通るブルーのゼリーに炭酸水がしゅわしゅわ…梅雨の光景も愛おしくなるあじさいゼリーソーダ。
こんなに高見えするのに、材料は100円ショップでも買えるかき氷シロップなど、身近ですぐに手に入るものばかり!見た目も涼しく見てるだけで気分が上がりそうです♡
材料(2〜3個分)
ブルーハワイシロップ 50〜60cc
いちごシロップ 10cc程度
水 適宜(工程参照)
ゼラチン 2.5g×2(各 大さじ2の水でふやかす)
氷 適宜
炭酸水 適宜
レモンスライス 2〜3枚
バニラアイスクリーム 適宜
ミントの葉 4〜6枚
作り方
1.
【ゼリーを2色作る】
シロップを25〜30cc程度入れ、水を加えて100cc弱にする。
①ブルーハワイシロップのみ②ブルーハワイ+いちごシロップ
2.
水でふやかしたゼラチンをレンジ600wで20秒加熱し、①②それぞれに加えてよく混ぜる。(全体量が125ccになるよう足りない場合は水を足す)
3.
2のゼリー液をタッパーなどに入れ冷蔵庫で冷やし固める(2〜3時間目安)
4.
固まったゼリーをフォークで崩してクラッシュゼリーにする。
5.
グラスにゼリーと氷を交互にフチの高さまで入れ炭酸水を注ぐ。
6.
レモンスライス、バニラアイスクリームをのせ、ミントの葉を飾って出来上がり。
・炭酸水は無糖を使用していますが、お好みでサイダーなど甘い物を使ってもOKです。
・シロップの色はお好みで調整してください。
・アイスクリームが沈まないように氷を多めに入れています。
②イチゴが浮かぶ、ぷるぷるゼリー
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、まるでイチゴがぷかぷか浮かんでいるみたいなかわいいスイーツ。
顆粒ゼラチンで作るシンプルなレシピだから、気軽にトライしやすいのが嬉しいですね♪ 上にのったクラッシュゼリーが涼しげな雰囲気を高めています。
材料2人分(カップの大きさにより2~4個)
水 400ml
砂糖 50g
レモン果汁 大さじ1
ゼラチン(顆粒) 5g
いちご 100~150g
作り方
下準備
いちごは1㎝くらいの角切りにする。
1.
鍋に水、砂糖、レモン果汁を入れて加熱する。
ゼラチンのパッケージに何度まで温めるか指示があるので、それに従う。
80~90℃以上に、と書いてあるものは軽く沸騰させる。
2.
火を止めてからゼラチン(顆粒)を加える。
ゼラチンにはあらかじめ水でふやかしてからでないと溶けない物もあるので、商品の説明を参考にしてください。
3.
よく混ぜてゼラチンを溶かす。
4.
ガラスやステンレスなどの容器に移し、底を氷水に当てて冷やす。プルプルととろみがついて固まりかけてくるまでしっかり冷やすといちごが浮いてきづらくなります。
5.
クラッシュゼリーをトッピングする場合はゼリー液の半分弱をそのまま別容器で冷やし固め、しっかり固まったらフォークでクラッシュする。
6.
プルプルと固まりかけたゼリーを容器に入れ、カットしたイチゴを入れ、またゼリーを入れ・・・と交互に入れる。
それでもゆっくりとイチゴが浮いて来ようとするので容器の半分くらいのところでいったん冷凍庫に入れて15分くらい冷やすと下の方までいちごがぎっしり入った感じに仕上がります。
見た目の問題なのでこれは特に気にしなくても大丈夫。
7.
固まったイチゴゼリーの上にクラッシュゼリーをトッピングする。
8.
いちごの分量の目安・・・
手のひら一杯くらいの大きないちごで20~25gくらい。
9.
小粒のいちごで10gくらい。
10.
家にはかりがない(もしくはこのためにわざわざはかり出すのは面倒くさい)ときの砂糖の量の目安。
炊飯器などについてくる180mlの計量カップなんですが、このカップの6のメモリの当たりまで砂糖を平らになるように入れると大体50gになります。砂糖の粒の大きさによっても多少違いはありますが・・・
ちなみに、ゼラチン5gはスーパーで売っている顆粒のゼラチンだと5gの小包装になってるものが多いので、そのまま1袋でいけると思います。
レモン大匙1ですが、計量スプーンがない場合はカレーなど食べる大き目のスプーン1杯で5~7gになるので、2~3杯入れる感じになります。ちょっとゼリー液を味見して甘さと酸味のバランスを見て調節してくださいね。
イチゴ以外の果物でも作れるので、カップごとに果物を変えてカラフルに作るのもおすすめです。ただし、ゼラチンでは生のキウイ、生のパイナップルのゼリーは作れませんので気を付けて。
③グレフルで美味しくビタミンチャージ
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、カルピスのゼリーとグレープフルーツのゼリーが2層になった爽やかなスイーツ。
ごろっと入ったグレープフルーツの果肉が食欲をそそります。フレッシュなゼリーで美味しくビタミンチャージしましょう!
材料2人分
グレープフルーツ 2個
グレープフルーツジュース(100%) 80cc
A 粉ゼラチン 5g
A 湯(80度くらい) 大さじ3
カルピス(原液) 120cc
水 120cc
B 粉ゼラチン 5g
B 湯(80度くらい) 大さじ3
作り方
下準備
・グレープフルーツは一つは皮を剥き果肉を取り出し、もう一つは果汁を絞る。
・A《粉ゼラチン 5g、湯(80度くらい) 大さじ3・B粉ゼラチン 5g、湯(80度くらい) 大さじ3》はそれぞれ合わせて混ぜておく。
1.
ボウルに、カルピス(原液)・水・A《粉ゼラチン 5g、湯(80度くらい) 大さじ3》を全て入れ、
よく混ぜたらカップに入れて2時間以上冷やす。
2.
グレープフルーツの絞り汁にグレープフルーツジュース(100%)・B《粉ゼラチン 5g、湯(80度くらい) 大さじ3》を入れてよく混ぜる。
3.
①が固まったら、その上に②グレープフルーツの果肉を入れ、さらに2時間ほど冷やす。
・フロリダグレープフルーツはとても甘みがあったので、砂糖は入れていません♪
・甘さを足したい場合は、フロストシュガーを加えると良いです♡
④食後のデザートに、カフェオレゼリー
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、「それどこのスイーツ?」と聞かれそうなくらいおしゃれなカフェオレ・ゼリー。
実はレンジでできる簡単アレンジメニューです。大人に嬉しいコーヒー味だから食後のデザートにもぴったり♡ これならおうち時間の充実度がUPしそうです。
材料(プリンカップ6個分)
A 水 190g
A 砂糖 20g
A インスタントゼラチン(クックゼラチン) 3g
A インスタントコーヒー(粉末) 小さじ2.5
B 牛乳 190g
B 砂糖 15g
B インスタントゼラチン(クックゼラチン) 3g
C 牛乳 190g
C 砂糖 20g
C インスタントゼラチン(クックゼラチン) 3g
C インスタントコーヒー(粉末) 小さじ1.5
作り方
1.
コーヒーゼリーを作る。
耐熱ボウルに、A《水 190g、砂糖 20g、インスタントゼラチン(クックゼラチン) 3g、インスタントコーヒー(粉末) 小さじ2.5》を入れて混ぜる。これをレンジ(600w)で、1分30秒ほど加熱する。取り出して、ゴムベラでよく混ぜる。
2.
(1)を容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
3.
ミルクゼリーを作る。
耐熱ボウルに、B《牛乳 190g、砂糖 15g、インスタントゼラチン(クックゼラチン) 3g》を入れて混ぜる。これをレンジ(600w)で、1分30秒ほど加熱する。取り出して、ゴムベラでよく混ぜるここまま冷ましておく。
4.
(2)が完全に固まったら、(3)をスプーンなどですくって静かに入れる。
再び、冷蔵庫で冷やし固める。
5.
ミルクコーヒーゼリーを作る。
耐熱ボウルに、C《牛乳 190g、砂糖 20g、インスタントゼラチン(クックゼラチン) 3g、インスタントコーヒー(粉末) 小さじ1.5》を入れて混ぜる。これをレンジ(600w)で、1分30秒ほど加熱する。取り出して、ゴムベラでよく混ぜるここまま冷ましておく。
6.
(4)が完全に固まったら、(5)をスプーンなどですくって静かに入れる。
再び、冷蔵庫で冷やし固める。
7.
お好みで、ホイップクリーム、アメリカンチェリーなどをトッピングする。
・ゆるめのゼリーなので、少し固まるのに時間がかかります。
・早く固めたい場合は、インスタントゼラチンを1〜2gほど増やして下さい。
⑤水羊羹で気分は古民家カフェ
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、涼しげな見た目に癒されるイチゴ大福風の水羊羹。
市販の団子や羊羹を使えば時短で調理が叶います♪ おいしいお茶を淹れて、ほっこりリラックスしたおうち時間が過ごせそうですね。
材料4人分(4つ分)
市販の羊かん 1個(150g)
A 水 50ml
A 砂糖 大さじ1/2
A 塩 ひとつまみ
苺 小2粒
市販の三色団子(白) 2個
ミントあれば 4枚
水 150ml
寒天 1g
砂糖 20g
レモン汁 小さじ1/2
作り方
下準備
主な材料
・苺のヘタを取り半分にカットする。
1.
・市販の三色団子(白)の白2個を半分にカットする。
・型を濡らしクッキングシートを底と片方の側面の大きさに敷く。(濡らしておくとペーパーが綺麗に付きます。)
2.
・2cmにカットした羊かんとA《水 50ml、砂糖 大さじ1/2、塩 ひとつまみ》を耐熱ボウルに入れラップをして600wで2分かける。全体を混ぜ、溶けたら人肌程度に冷まし容器に詰める。
・鍋に水と寒天を入れ中火で沸騰すれば弱火で1分ほどかける。砂糖を入れ煮溶かし、レモン汁を入れ火を止める。寒天液はボウルに水を入れ鍋の底をあてながら人肌程度に冷ます。
3.
水ようかんの表面が完全に固まる前に、三色団子を並べ、ミントあればと苺を乗せる。
4.
※苺のカット面が綺麗な時は内側をを上に、白い場合は外側を上にとお好みで。
5.
寒天液は冷める過程でとろみが出てきたら、しっかり混ぜ容器の中に静かに入れる。
6.
寒天液なので早く固まりますが、冷蔵庫で1時間は冷やしてください。
外す時はペーパーを少し外し、底をお皿に向け振ると取れやすいかと思います。
・『水ようかん液』『寒天液』は常温の水をボウルに入れ底をあてながら混ぜて冷ましました。
・途中水を1度変えました。氷水でも可ですが、すぐ固まるので私はこの季節なら常温を使います。
・『寒天液』は冷める時にとろみが出るので、それを型に入れると苺が浮いてこないです。
・下の水ようかんが完全に硬くなる前に、上の寒天液を詰めるのが2層が離れないコツです。
⑥もっちり食感の抹茶わらびもち
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、もっちり食感の抹茶わらびもち。
溶かして固めるだけの簡単レシピです。仕上げにきな粉を振りかけるとお店のスイーツと見間違うほどの仕上がりに♡ 休日のおうち時間にぜひ作ってみてください!
材料2人分
A 牛乳 250ml
A 片栗粉 20g
A 砂糖 20g
A 抹茶 5g
きなこ 適量
作り方
1.
鍋にA《牛乳 250ml、片栗粉 20g、砂糖 20g、抹茶 5g》を入れて泡だて器でよく混ぜて、中火にかける。(絶えずかき混ぜる)
2.
沸騰したら弱火にして1分加熱する。
3.
容器に移して表面にラップをつけ、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
4.
食べやすい大きさに切り分けてきなこをかける。
・お好みで黒蜜をかけてもおいしいです。
・火にかけるときは鍋底から焦げ付きやすいので、絶えずかき混ぜてください。
⑦話題の台湾スイーツをおうちで
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、話題の台湾スイーツ「豆花」。
おうちで簡単に作れるって知っていましたか?豆乳・寒天パウダー・砂糖の材料3つでOKなのも嬉しい!タピオカや好きなスイーツをトッピングして、アジアンなおうちカフェを楽しみましょう♪
材料2人分
豆乳 200ml
寒天パウダー 小さじ1/4
砂糖 大さじ1
作り方
下準備
乾燥タピオカを水から15分煮て、そのまま芯がなくなるまで30分ほど放置。
1.
豆乳、寒天パウダー、砂糖を温めてふつふつしてきたら弱火にして2分煮る。
2.
冷めたらボウルに移して、冷蔵庫で冷やす。
大きいスプーンですくって器に盛りつけましょう。
豆乳は沸騰させない。
⑧ひと味違う!ダルゴナコーヒー
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、韓国で話題のダルゴナコーヒを、夏仕様にアップデート!
牛乳と砂糖を凍らして作るミルクシャーベットに、市販のわらび餅とコーヒーホイップを入れるだけ◎ 満足感たっぷりなおしゃれドリンクが完成します。
材料2人分(300ccカップ使用)
A 牛乳 300cc
A 砂糖 大さじ1と1/2
B インスタントコーヒー 15g
B 水 15g
B 砂糖 20〜30g
市販わらび餅 1パック
作り方
下準備
ジッパー付き保存袋にA《牛乳 300cc、砂糖 大さじ1と1/2》の牛乳と砂糖を入れてよく混ぜ、薄く平にして冷凍庫で3時間〜たまに袋を揉んでシャリシャリのシャーベット状になるまで凍らせる。
1.
小さいボールにB《インスタントコーヒー 15g、水 15g、砂糖 20〜30g》のコーヒー、水、砂糖を入れてコーヒーが溶けるまでよく混ぜ、ハンドミキサーでホイップ状になるまで混ぜる。
2.
カップに市販わらび餅→ミルクシャーベット→コーヒーホイップを盛り付ける。
・普通、ダルゴナコーヒーを作る時はコーヒーと水、砂糖が同量ですが、デザートとして食べるので砂糖を増やしています。甘くなくて大丈夫な方は砂糖も同量で大丈夫です。
・ジッパー付き保存袋に牛乳を入れる時、深さのある容器に袋をかけてから入れるとこぼれず安心です。
・牛乳は出来るだけ平にして凍らせると時短出来ます。ジッパー付き保存袋が無い時はタッパーなどで凍らせても。その時はフォークなどでたまに混ぜてシャリシャリ状態にして下さい。
・上のコーヒー部分だけ食べると苦いので混ぜ合わせて召し上がって下さいね。
⑨懐かしい喫茶店気分、メロンソーダ
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、子どもの頃のワクワクした気分を思い出させてくれるメロンソーダ。
かき氷シロップを使って簡単にできるから、気負わずにおうちカフェが楽しめます。チェリーをのせればレトロ喫茶の世界観がより際立ちますよ♪
材料2人分
サイダー 400cc
かき氷シロップ(メロン) 大さじ4
作り方
1.
サイダーにかき氷シロップ(メロン)を入れます。
2.
グラスに氷をたっぷり入れ、❶を注ぎます。
お好みで、くり抜いたバニラアイスやさくらんぼ(缶詰)をのせて下さい。
メロンシロップの量は、お好みで調整して下さい。
⑩手軽なのに高級感たっぷりなレアチーズケーキ
出典:Nadia
次にご紹介する夏の「おうちカフェ」レシピは、水切りヨーグルト・生クリーム・砂糖で作る簡単レアチーズケーキ。
シンプルなレシピなのに高級感が漂うおしゃれなスイーツです。好きなコンポートを添えれば、おうちカフェが格上げされること間違いなし♡
材料4人分
プレーンヨーグルト 400g
生クリーム 100ml
砂糖 10g
作り方
下準備
プレーンヨーグルトを多めのキッチンペーパーで包み、ボウルと重ねたざるに乗せて一晩水切りをする。※400gが半分以下になります。
1.
冷蔵庫でしっかり冷やした生クリーム、砂糖をボウルに入れ、泡立て器で8分立てにする。
※8分立て…持ち上げると柔らかいツノが立つくらいです♪
2.
水切りしたプレーンヨーグルトと泡立てた生クリームを混ぜ合わせる。
はちみつや、お好みのフルーツシロップをかけてお召し上がり下さい。
フルーツソースにさらにチョコチップをトッピングするのが我が家の子供たちのお気に入り♪
ひんやりスイーツ&ドリンクでおうち時間を満喫♡
夏の「おうちカフェ」レシピをご紹介しました。
気になるレシピはありましたか?ご紹介したものはどれも簡単に作れて絶品♡ ぜひこの記事を参考に、ひんやりスイーツ&ドリンクでおうち時間を満喫してください♪
コメント