可愛いのに惜しい女の特徴① 流行を追いすぎたつまらないファッション
美脚の持ち主なら脚を出したり、顔の形に合った帽子を探してみてください。
ちなみに男女問わずウケがいいテイストは、大人カジュアルです!
親しみやすさも忘れずに♪
可愛いのに惜しい女の特徴② 自分が思っているほど可愛くない
けれどもその代わりにスキンケア代の節約をしすぎると、肌が汚くなるかもしれません……。
それをカバーしようと、ぬけ感ナシの完璧メイクをするのもやめてみましょう。
ごまかしメイクが上手になると、自分に自信が持てるようになりますよね。
これも素晴らしいことですが、こうなるとメイクでの可愛さを、自分の最大の武器として選ぶ人もいるでしょう。
調子に乗りすぎると、「そこまで可愛くないのに、自分では可愛いと思っていそう……」と周囲に思われてしまうかも!?
可愛いのに惜しい女の特徴③ 第一印象が良すぎる、やさしすぎる
そんな素敵だと思った人が、友達と悪口で盛り上がっているのを見てしまうと、ショックですよね。
第一印象が良すぎると、後のダメージが大きくなります。
また悪口を言っているときの顔は綺麗とは言い難いですよね。
そしてやさしすぎる人も、可愛いけれども惜しいと思われるかもしれません。
やさしい人の中には、自分の意見を抑え込む人がいます。
相手に合わせてばかりいては、八方美人から抜け出せないので、信用を得られにくくなってしまいますよ……。
可愛いのに惜しい女の特徴④ 相手の気持ちを無視して良い印象を与えようとする
両者も、いい印象を周囲に与えようとしすぎです。肩の力を抜くようにしましょう♡
さらに媚びまで売るようになると、“あざといな〜”と思われてしまうかもしれません。
可愛いのに惜しい女の特徴⑤ 無知な上にダラしない
これに加え、いま日本や世界で起きていることを知らないのなら、かなり残念な大人女子認定されてしまうかも……。
この2つはインパクトが強いので、兼ね備えてしまわないようにしましょう!
無知で、そしてダラしない生き方は、せっかくの幸せを遠ざけてしまいます。
たまる前にレシートは取り出し、エンタメニュース以外もチェックすることから始めてみてください♪