100均で手に入るおしゃれなネットバッグは、外出用バッグとしてだけではなく、収納用アイテムとしても使える便利なバッグです!
おしゃれ以外にも様々なシーンで使えるネットバック。
今回はその活用方法の実例をまとめてご紹介いたします♪
色んなシーンに使える100均のネットバッグを使いこなそう!
夏のお出かけに
ビーチやプールなど、夏のお出かけにピッタリなキャンドゥのネットバッグ。
こちらのようにサングラスをぶら下げ、インナーに巾着バッグを使うとプチプラでもオシャレに☆高見えが叶いますね。
インナーバッグは反対カラーで

夏のファッションアイテムとして、カゴバッグ感覚でこのままタウン使いもできますね。
リボンを付けて

先ほどのものとお揃いで、こちらはお子さん用に、外にリボンを結んでキュートな雰囲気に。
お出かけ用に親子ペアで持つのも楽しそう♪
ロゴ入りの袋を入れても

ネット越しに見えるロゴが強調されて、よりオシャレに見えますね。
ボール収納に

細かいものの収納には不向きですが、収縮性のあるネットなので、大きなものの収納グッズにおすすめですよ。
玄関収納

中が見えるので使いたい方をすぐに取り出しやすいですね。
洗濯グッズの収納に
無印の壁に付けられる家具のフックを取り付け、洗濯ネットの収納用としてキャンドゥのネットバッグを使っています。
ランドリースペースの壁と洗濯機のせまいすき間収納に、通気性がよいネットバッグだからできる収納アイディアですね。
インテリアの一部に

キャンドゥのメッシュバッグはナチュラルカラーですが、モノトーンの部屋にまるでインテリアの一部のように違和感なくなじんでいますね。
まとめ
100均で買えるネットバックの活用法いかがでしたでしょうか?
街歩きなどオシャレとしても、収納用としてもとっても便利なグッズになります。
是非手に入れて活用してみてください☆
コメント