- 春は断捨離の季節です♡
- ①モノを引き算して大人のすっきり生活/やましたひでこ(海竜社)
- ②マンガで読む人生がときめく片づけの魔法/近藤麻理恵、漫画・ウラモトユウコ(サンマーク出版)
- 『人生がときめく片づけの魔法』が3分でわかる動画もあります
- 口コミをチェック!
- ③ミニマルに暮らす with 無印良品/みしぇる(SBクリエイティブ)
- 口コミをチェック!
- ④やせる収納/梶ヶ谷陽子(主婦の友社)
- 口コミをチェック!
- ⑤使いきる。有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭/有元葉子(講談社)
- 口コミをチェック!
- ⑥捨てる 残す 譲る 好きなものだけに囲まれて生きる/フランシーヌ・ジェイ(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
- 口コミをチェック!
- ⑦わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります/ゆるりまい(エンターブレイン)
- 口コミをチェック!
- ⑧持たないていねいな暮らし/マキ(すばる舎)
- 口コミをチェック!
- ⑨ミニマリスト日和/おふみ(ワニブックス)
- 口コミをチェック!
- ⑩ぼくたちに、もうモノは必要ない。/佐々木典士(ワニブックス)
- 口コミをチェック!
- 自分のスタイルに合った1冊を見つけよう!
春は断捨離の季節です♡
新生活が始まる春は、引っ越しや衣替えなど断捨離にぴったりなシーズンですよね。目指すはクリーン&すっきりと心地よいシンプルライフ! まずは、その指南役となってくれる本をチェックしてみましょう。
neppe___ks
とはいえ一大ブームとなったシンプルライフだけに、その本の数も今や膨大! どれを読めばいいかわからないという人のために、「断捨離」と「ミニマリスト」のスペシャリストが書いた必読本を厳選しました。
①モノを引き算して大人のすっきり生活/やましたひでこ(海竜社)
断捨離を語る上で欠かせないのが、断捨離の提唱者であり断捨離ブームの生みの親であるやましたひでこさん。そのやましたさんによる、大人の女性が心地よく暮らすためのテクニックがたっぷりと詰まった1冊です。すっきりと美しい収納ルールからモノをため込まない心の持ち方まで、すぐに実践したくなるアイデアがいっぱい!
②マンガで読む人生がときめく片づけの魔法/近藤麻理恵、漫画・ウラモトユウコ(サンマーク出版)
日本のみならず世界的ベストセラーとなった『人生がときめく片づけの魔法』の漫画バージョン。サクサク読めて、片づけコンサルタントこんまりさんの「片づけメソッド」が学べるようになっているので、忙しい人にもおすすめです。
『人生がときめく片づけの魔法』が3分でわかる動画もあります
口コミをチェック!
単行本があるのは知っていましたが、活字が苦手でなかなか手が出せずにいました。「マンガで」と書いてあって迷わず購入しました。片づけの順番ややり方も丁寧に書いてあり、さらにイラストもあるのでとてもわかりやすかったです。今、ときめくために頑張ってます!(主婦・女性・30歳)
③ミニマルに暮らす with 無印良品/みしぇる(SBクリエイティブ)
引っ越しを機にミニマルな暮らしに目覚めた著者のみしぇるさんが、本当に気に入ったモノだけを残しそれらを無印良品のアイテムを使って整えていく様子が描かれています。「どのようにモノを減らしたか」から、「無印良品のおすすめ収納グッズ」まで、具体例が盛りだくさん!
口コミをチェック!
自分は、物は捨てられる方ですが、整理整頓が苦手です。
無印良品も好きで、収納用品も買うのですが、イマイチ使いこなせていません。
みしぇるさんの本を読んで、こんな風に使えば素敵になるのか〜。と、感心しました。
子供が産まれてからは、物が増える一方で、収納に悩んでいたので、この本を参考にして、自分の生活を見直して、真似出来るところから実践してみよう。と、思いました。
④やせる収納/梶ヶ谷陽子(主婦の友社)
モノも脂肪もスッキリ減らしたいという、欲張りな願いを叶えてくれる整理収納ダイエット本。整理収納の考え方をダイエットに置き換える方法や、片づけでやせたお宅拝見リポートなど「片づけたらやせた」著者の理論と整理収納のコツがわかります。
口コミをチェック!
収納とダイエットは似ている。どちらも興味があるのでタイトルを見た瞬間即買いでした。
ちょっとずつ真似してます。
⑤使いきる。有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭/有元葉子(講談社)
料理研究家、有元葉子さんが整理の仕方を通して「いかに快適に暮らすか」を教えてくれる暮らし術の本。片づけの仕方に加え、家事のちょっとした工夫なども書かれており、自分の暮らし方を見直すきっかけになる1冊です。
口コミをチェック!
好きです、有元先生!
冷蔵庫も洗い物カゴも通過点、というのが響いて、実践しています。
台所が日に日に綺麗になっていくのが気持ちいいですね。
やはり結果が目に見えるのは、モチベーションが上がりますね。
⑥捨てる 残す 譲る 好きなものだけに囲まれて生きる/フランシーヌ・ジェイ(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
普段の生活に使うモノを減らすミニマリストのライフスタイルを提唱し、アメリカの片づけブームのきっかけとなった全米No.1ベストセラー。モノの定位置や上限を決めるなど、シンプルライフのための10ヶ条を掲載しています。
口コミをチェック!
たくさんのミニマリストについての本や、整理収納の本が日々世の中に出てきていますが、全てを網羅し、ミニマリズムや整理収納を意味として知るきっかけになるバイブル的一冊です。
⑦わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります/ゆるりまい(エンターブレイン)
断捨離ブログランキング1位となった「なんにもないぶろぐ」の、汚部屋脱出コミックエッセイ。汚部屋の住人だった著者が、徹底した断捨離で「なんにもない生活」を手に入れるまでの紆余曲折が描かれています。巻末のQ&Aコーナーや著者のおうち拝見コーナーなど、リアルな情報も断捨離欲を刺激してくれること間違いなし!
口コミをチェック!
読んで家を整理したくなって、かなり物を減らしました。あると便利だなーは無くても大丈夫など、心に刺さるフレーズに触発されました。
⑧持たないていねいな暮らし/マキ(すばる舎)
人気ブログ「エコナセイカツ」で知られるマキさんの初の著書。賃貸1LDK、家族4人でも豊かに広々と生活すべく、不要な物や手間を省き、時間や心にゆとりが生まれる暮らしのヒントを余すことなく公開しています。家が狭くても収納が少なくてもできる素敵なシンプルライフは必見です。
口コミをチェック!
我が家も賃貸なので、収納が少なく物が多くて困っていました。必要な物を必要な分だけ分かるように持つという暮らしのスタイルが参考になりました。(ペンネーム:匿名希望様)
⑨ミニマリスト日和/おふみ(ワニブックス)
ミニマリストを目指して奮闘する夫婦の様子を、妻のおふみさんが絵日記で綴りました。目指すのは、「何もないけど、かわいい部屋」という二人が、ものだけでなくファッションや美容に至るまで日々の生活を簡単にしようと日々挑戦。無理をしすぎず自分が身軽でいられる快適なものの量を探すという姿勢に、共感を持つ人も多数!
口コミをチェック!
断捨離中の私ですが、その流れでミニマリスト関連の本もよく読みます。
かと言って、飾る事なども好きなので、
自分では「プチ断捨離」と言っています。
私が「おふみさん」の「ミニマリスト日和」を購入した理由は、帯に書いてある「目指すのは何もないけどかわいい部屋」という言葉。
内容はわかりやすく、読みやすく、
絵日記付きで可愛いく、あっと言う間に読めました。
断捨離パワーがUPしました。
⑩ぼくたちに、もうモノは必要ない。/佐々木典士(ワニブックス)
ミニマリストブームの火付け役である著者が、モノを最小限に減らすミニマリストという生き方と、その心構えやテクニックをルール形式でまとめた1冊。自らもミニマリストである佐々木さんが、モノを最小限に減らしたことで起こった変化についても綴っています。捨てたいけど捨てられない…という人には必須の「捨てる方法最終リスト55」も収録。
口コミをチェック!
この本の内容に従って、というか自分なりに吟味して不必要な物を捨てまくった結果、もう少し狭いマンションでも良い事に気づきました。
今までよりも月額1万5000円も家賃が安いマンションに引っ越し、さらに節約意識も高まったため、年間30万円近くの節約に成功しました。
狭いマンションに引っ越したのに、広いマンションで生活していた時よりも幸せな気分で生活しています。
自分のスタイルに合った1冊を見つけよう!
ma___h28
一言でシンプルライフといっても、その内容は幅広く様々。ここで紹介した本の中から自分の家や生活に合ったスタイルのものを探して、すっきりと快適な生活への参考にしてみてくださいね。
コメント