previous arrow
next arrow
Slider
previous arrow
next arrow
Slider

DAILY RANKING
デイリーランキング

《予算5000円以内》おしゃれな女性にプレゼントしたいおすすめハイセンスギフトアイテム10選


出典:https://oggi.jp/6617739

《予算5000円以内》おしゃれな女性にプレゼントしたいおすすめハイセンスギフトアイテム10選

友達の誕生日・結婚のお祝い・引っ越し祝い・クリスマス・ちょっとしたお礼などのイベントが来るたびに何をプレゼントしたらいいのか悩むことがあります。

せっかく女友達にプレゼントするならセンスが良いもの送りたいものです。スイーツなどのプレゼントはありきたりになってしまうこともあり、せっかくだから喜んでもらえるようなギフトをプレゼントをしたいですよね。

人からプレゼントされたら嬉しいと思えるのは、普段自分ではなかなか買わないちょっとした贅沢アイテムや実用的なグッズ。
わかってはいるもののどれを選んだらいいのか迷ってしまいます。

今回はそんなお悩みを解決するために、おしゃれな女性に贈る「予算5000円以内」のギフトアイテムをご紹介したいと思います♡
誕生日や出産祝い・結婚祝いなどに幅広く贈り物ができるアイテムをピックアップ。
厳選したアイテムは、知っていたら「おしゃ」「ハイセンス」と言われること間違いなしのブランドから、ハイブランドのコスメなどの色々なジャンルを集めてみたのでギフトで贈り物をしたら喜んでくれること間違いありません♡
ぜひ購入の際の参考にしてみてくださいね‼︎

予算5000円以内でおしゃな女性に贈る人気ギフト10選

センスのいいプレゼント①IPSA(イプサ):ザタイムRデイエッセンススティック ¥3190〜

センスのいいプレゼント

出典:https://www.ipsa.co.jp/41410.html?lang=ja

最初にご紹介するのは、IPSAの「ザ・タイムR デイエッセンススティック」。

日中のかさつく肌をスティックひと塗りするだけでなめらかに整えてくれるという神アイテム。

かさつく部分は、ひと塗りで水分をしっかりと補給することができて、乾いてつっぱったように感じるキメを素早くなめらかにしてくれます♡

化粧直しをする時に使うと、縮んだキメがふっくらとして肌がなめらかになり、その後のファンデーションののりもよくなるんです♪
価格も3000円くらいで買える優秀ギフトアイテムなのもおすすめのポイント。

自分ではあまり買わないものだからこそ、プレゼントで贈ると喜ばれること間違いないアイテムですよ‼︎

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント②TOMFORDD(トムフォード):リップカラー ¥4510〜

センスのいいプレゼント

出典:https://meeco.mistore.jp/

トムフォードが愛した尊敬する世界中のボーイたちの名前がついたクラッチバッグにすっきり収まるミニリップコレクション。

トムフォードの理想であるモダンかつクラッシックなカラーを揃えた上質でえ華やかなリップです。

カラー展開も豊富で、モードな大人な女性へのプレゼントにぴったりのアイテムです♡

デパコスの中でもお値段がするブランドなので自分で購入するときはなんとなく躊躇してしまうこともあると思いますが、プレゼントでもらったときはとても嬉しいですよね♪

パッケージもゴールドなので持ち歩くだけで大人の女性として意識しながら行動することができます♪

女性なら誰しもが憧れるブランドの1つなので喜んでくれること間違いありません。

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント③CHANEL(シャネル):ルージュココボージュ ¥4950〜

センスのいいプレゼント
出典:https://lipscosme.com/

ホワイトのパッケージが女性としての気品さを演出してくれる上質なCHANELの「ルージュココボーム」。

シャネルのために作られた特別に生み出されたオリーブ由来の有用成分を配合しています。

高いケア効果で豊かな潤いを届けてくれて、唇を長時間保護してくれるリップ。

重ねるリップカラーをしっかりとホールドしてくれるので、ベースとしても使えるのが嬉しいポイント。日を追うごとにみずみずしくなめらかな唇へ導いてくれるリップボームです♡

保湿のリップと聞くと薬局で販売されている薬用リップで十分という方が多いと思うので、プレゼントしては最適なアイテムなのではないでしょうか♪

ポーチに必ず一本は入れておきたいお守りハイセンスコスメとして、プレゼントしてみてはいかがですか?

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント④JILL STUART :ベストフォーユーセット ¥4950〜

センスのいいプレゼント

出典:https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com

ジルスチュアートから「ベストフォーユーセット」というギフトセットが販売されているのを知っていますか?♡

ギフトセットの中身の内容は、ぷっくり唇を叶えてくれる血色感リップバームの人気色としっとりとして手肌に導いてくれるフレッシュな香りが溶け込んだハンドクリームが入っています。

リップのカラーは、全部で7種類と多数なのでプレゼントする方にも合わせやすいのも嬉しいポイント。

ハンドクリームの香りも6種類から選ぶことができるのでお好きな香りを選ぶことができますよ。

このギフトセットは、香り好きの方に特におすすめしたいギフトアイテムになっているのでお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡

こちらのアイテムは個々で購入してからギフトボックスMを追加しているものになっています。

購入する際は、プレゼントボックスも一緒に購入することになるので、購入する際は注意してくださいね。

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント⑤MAC(マック):フラッシュドロップストリオ ¥4950〜

センスのいいプレゼント

出典:https://www.maccosmetics.jp/

パッケージから可愛さが溢れるMACの「フラッシュドロップストリオ」。

フラッシュドロップストリオは、リキッドタイプのフェイスカラーをプラスして、潤いのあるハイライトをプラスしてくれるアイテム♡

パウダータイプのハイライトとは違って少し違う輝きとツヤで、素肌のようなヘルシースキンを手に入れることができます‼︎

外出先にも荷物にならないコンパクトサイズなのも嬉しいポイント。

ハイライトとしてはもちろん、リップにも使うことができるとか♡

メイクにはラメ感が必須‼︎という友達がいたらぜひプレゼントしてほしいアイテムです。

カラーは、イリデサントホワイト・イリデサントピンク・イリデサントゴールドの3色展開になります‼︎

ギフトを贈る方の印象に合わせてぜひプレゼンとしてみてくださいね♡

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント⑥AVEDA(アベダ)パトルブラシ:¥4070〜

センスのいいプレゼント

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/

AVEDAの商品の中でも不動の人気を誇るのが、「パドルブラシ」。

ブラシ部分が頭皮に刺激を与えてくれて、心地よいブラッシングを可能にするヘアブラシです。

ブロードライやスタイリング時の髪の毛や頭皮への負担を緩和するようにデザインされているので優しく頭皮ケアができるのも嬉しいポイント。

大きめのブラシなのでお風呂前に優しくブラッシングしてあげるだけで日常の汚れもきちんと落とすことができます。髪の毛の量が多い方・少ない方両方にお使いいただけるブラシになっているのでプレゼントとして最適です♡

また、ブラシの効能はもちろんギフトにおすすめな理由がもう一つあるんです♪

それは、ブラシの表面に名前を刻印してくれるサービスがあること。


出典:https://www.aveda-flagship.com/

プレゼントする方の名前を刻印してプレゼントして特別でハイセンスな贈り物をしませんか?♡

特別感もありながら、実用性もある定番プレゼントアイテムなので人気の理由がわかります♪

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント⑦SNIDEL(スナイデル): パフュームド ヘア ミストインブルーム ¥3300〜

センスのいいプレゼント

出典:https://edepart.omni7.jp/

スナイデルの「パフュームド ヘア ミスト イン ブルーム」は、なんと2022年上半期ベストコスメアワードを受賞した今大注目のアイテムなんです‼︎

『LDK the Beauty』ヘアミルク&オイル60製品ある中で、2022年ヘアフレグランス部門・A評価も獲得という今年は近畿が止まらない予感♡

そんなスナイデルのヘアミストは、いつでも好きな時に香りと幸福感をまとってくれる軽やかな甘い上質なヘアミストとして商品を展開しています。

乾燥やドライヤーなどの熱のダメージから髪の毛を守り、指通りがよくつるりとしたなめらかな手触りに仕上げてくれるという女性にとってはなくてはならないもの。

乾いた髪の毛にも濡れた髪の毛のどちらも使用可能なので、日常使いや旅行などに持っていけるアイテムなのでプレゼントをしたら喜ばれること間違いありません♪

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント⑧NONFICTION(ノンフィクション):ハンドクリーム ¥4422〜

センスのいいプレゼント

出典:https://prtimes.jp/

NONFICTION(ノンフィクション)は、香りを媒体として内面の力を表現する韓国のライフスタイルビューティーブランド。

韓国ではとても人気のブランドで、今年は日本でも新宿の伊勢丹でPOPUPを開催したとこ大反響。今注目すべきブランドの1つです‼︎

おしゃれな香り好きの方のプレゼントをお探しの方にとてもおすすめのブランドです。

こちらのハンドクリームは、シアバターとビタミンE を配合しているので、なめらかでハリのある手肌に仕上げてくれるノンフィクションの上質なハンドクリームアイテムです♡

香りは、ハンドクリームの中でも5種類と豊富。

見た目はもちろんのこと、パッケージもハイセンスでおしゃれなので「どこのブランド?」と聞かれること間違いありません♪

ギフト用に紙袋なども購入することができるので、ネットからでも安心してプレゼントを買うことができます。

ノンフィクションでは、ハンドクリーム以外にも香水やボディーケアアイテムなど様々な商品が販売されているのでそちらもぜひチェックしてくださいね‼︎

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント⑨MOLTON BROWN(モルトンブラウン):バス&シャワージェル ¥3960〜

センスのいいプレゼント

出典:https://item.rakuten.co.jp/

おしゃれさんなら絶対知っているフレグランスブランド「MOLTON BROWN(モルトんブラウン)」。

モルトんブラウンは、1971年にロンドンのメフィア地区にあるサウスモルトンストリートにヘアサロンをオープンしたことに始まりサロン顧客のためにハーブを自ら調達したヘアケア製品を作りこれが評判に。

それからヘアケアアイテムのみならず様々な商品を展開し、エリザベス女王陛下よりROYAL WARRANTを受け取り英国御用達ブランドにまで成長を遂げました。

英国御用達ブランドの商品を日常のケアとして使えるなんて心も気分も上がってしまいます♡

そんなモルトンブラウンの贅沢ギフトとしておすすめなのが、バス&シャワージェル。

心地よい香りに包まれながらバブルバスとして使ったり、ボディーソープとしても使うことができるおしゃれギフト。

フレグランスブランドということだけあって香りにもかなりこだわって作られていて種類も豊富。

プレゼントしたい方のカラーイメージに合わせて選んでもいいかもしれません♡

こちらのギフトアイテムは、男女問わず喜んでいただけるギフトになっているので是非チェックしてみてくださいね♡

▼商品はこちら

センスのいいプレゼント⑩Dior(ディオル): ディオールスキン フォーエバー スキンコレクト コンシーラー ¥4620円〜

センスのいいプレゼント

出典:https://www.dior.com/j

ベストコスメ受賞アイテムでもあるDiorの「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」。

高いスキンケア効果とコンシーラーの役割を兼ね備えたアイテム♡

カバー力が1日中続き、たったひと塗りで目の下のクマや局所的な赤みやニキビ跡がよれたり肌のシワに入り込んだりすることなくしっかりとカバーをしてくれます。

ノンコメドジェニックテスト済みなので肌が敏感な方やニキビがある方でも安心して使えるコンシーラーになっています。

コンシーラーと聞くとどうしても寄れたり乾燥したりすることが多く、使わないという方もいると思いますが口コミでも乾燥しないと絶賛の声。
なかなかハイブランドのコンシーラーを自分で買う人は少ないと思うので、贈り物をしたら喜んでくれること間違いありません♪


出典:https://wowma.jp/

カラー展開もこんなにもたくさんあるので、お肌に合ったコンシーラーをプレゼントできるのもおすすめポイント。

スキンケア成分を含んでいるので、お肌に与える影響もあまり気にしないで使えるのも嬉しいですよね。

▼参考動画はこちら

▼商品はこちら

おしゃれでセンスの良いプレゼントで喜ばせよう♡

センスのいいプレゼント
出典:https://www.harpersbazaar.com/jp/

今回は、予算5000以内で購入できるギフトアイテムを10選紹介しましたが、いかがでしたか?

女性は特にギフトを贈る機会が多い分、本当に何をプレゼントした悩んでしまいますよね。

今回紹介したギフトアイテムは実用性のあるものから、自分では買わないちょっと贅沢で上質なアイテムまでをまとめてみたので「ハイセンス」と言われること間違いないギフトアイテムばかりです♡

素敵なプレゼントを送って大切な友達を喜ばしてあげましょう‼︎

▼関連記事

【2022年最新】予算3,000円で贈るコスメプレゼント人気おすすめ10選
【2022年最新】予算3,000円で贈るコスメプレゼント人気おすすめ10選
トップへ戻る

FOLLOW US