出典:https://venesis.media/beauty/beauty-hair/284766/
【2022年最新】思わずなんの香り?と聞きたくなる韓国おすすめシャンプー10選
みなさんは普段どのブランドのシャンプーを選んで購入していますか?
ご自身の髪の毛の悩みや髪質に合わせて選んでいる方や、香りで選んでいる方、SNSで人気のアイテムを買っている方など理由は様々だと思います。
今回は日本でもじわじわと人気が出ている韓国のシャンプーを紹介したいと思います♡
まるで香水をつけているかのようなシャンプーや、韓国女子のような艶髪が手に入るアイテムなどなど人気のアイテムから2022年最新のアイテムまで全て教えちゃいます。
髪の毛のケアも女子のあか抜けには必須アイテム。
これを機に韓国シャンプーで髪の毛のケアをして周りの人を虜にしていきませんか?♡
2022年最新の韓国シャンプーがあつい♡
①Kerasys ケラシス デビルズパヒューム
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000030872.html
ケラシスは、韓国ヘアマーケットシェアNO1エギョ社が手がけるヘアケアブランド。
日本では2021年に全国で販売を開始し、現在はドン・キホーテや全国400店舗、日本のECサイト・楽天・amazonなどで発売中ですが今後更に拡大をしていく予定の話題のブランドです♪
今回紹介するシャンプーは、ケラシスパヒューム累積販売数5千万個突破したものを更にぐグレードアップしたものということで期待が高まります♡
MIDNIGHT FANTASY
出典:https://item.rakuten.co.jp/fashionbeauty/k_p00000ig2/
●香り:甘くて魅惑的なフローラルの香り
●ケア:高濃縮モリガンお入り&イランイランフラワーオイルでダメージヘアを滑らかで香り豊かにケアをしてくれます。
●香りの持続:ずっと続く豊かな香り
GORGEOUS MUSK
出典:https://item.rakuten.co.jp/fashionbeauty/k_p00000ig2/
●香り:華やかでエキゾチックなフラワーブーケの香り
●ケア:高濃縮モリガンオイル&ダマスクローズオイルでダメージヘアを滑らかで香り豊かにケアをしてくれます。
●香りの持続:ずっと続く豊かな香り
●頭の匂いが気になるとき
●デートの前・風になびく髪に香りが必要な時
●汗の匂いを消してくれる香りが必要な時
以前よりも更に2倍強くなった香りになったので、すれ違うだけでずっと記憶にのこるような香りが特徴のシャンプー。
高濃縮モリガンオイル配合でダメージヘアを滑らかで香り豊かにしてくれます♡
②Be the Salon
出典:https://www.qoo10.jp/item/BE-THE-SALON
Be the Salonは韓国の方がが実際に使用して満足したリアルアイテムとして話題の商品。
どんな商品かというと…毛髪に必須の栄養ケアができる最強アイテムなんです。
本当は日々のヘアケアで敏感な頭皮・カラーやコテで傷んだキューティクルは自然に改善されず、たんぱく質ケアで栄養を与えなければいけません。
Be the Salonのシャンプーにはプレミアムオイルブレンドが含まれていているので韓国アイドルや韓国女優さんのような艶髪を演出してくれます♪
また健康な頭皮と毛髪バランスを整えてくれるph5.5弱酸性なので髪の毛を優しくケアしてくれるのも安心です。
気になる香りも優雅なフローラルな香りでお風呂タイムもリフレッシュ♡
種類は頭皮の状態で2種類あるので頭皮のお悩みがある方はぜひチェックしてもらいたいアイテムです♪
クリニックトリートメントシャンプー 中乾性用
出典:https://www.qoo10.jp/item/BE-THE-SALON
●乾燥した頭皮・毛髪
●引きこもりかゆい頭皮
●粉状のふけ
クリニックトリートメントシャンプー 脂性用
出典:https://www.qoo10.jp/item/BE-THE-SALON
●脂っこい頭皮
●過剰な皮脂・角質・老廃物
●粉状のふけ
●髪の毛のハリやコシが欲しい方
●カラーやコテで傷んだ髪のダメージが気になる方
●艶髪が欲しい方
③DREAM&MORE
「DREAM&MORE」のおすすめポイントは頭皮の悩み別にしっかりとケアができることです。
早速それぞれの悩みに合わせたシャンプーをご紹介したいと思います♡
セラミドソリューション
出典:https://item.rakuten.co.jp/fashionbeauty/k_p00000id2/
●ノンシリコン、自然由来の界面活性剤の豊かな泡できれいにクレンジング
●セラミド配合で頭皮の油・水分のバランス&バリア機能を強化
●グリーンティーシードオイル配合で頭皮の浄化と髪の油・水分バランシングをしっかりケア
シカソリューション
出典:https://item.rakuten.co.jp/fashionbeauty/k_p00000id2/
●ノンシリコン、自然由来の界面活性剤の豊かな泡できれいにクレンジング
●シカ成分配合で敏感な頭皮にしっとり感とハリを与えて健康的にケア
●モリガンシードオイル配合でたんぱく質補給で髪の艶とコシをアップ
AHAソリューション
出典:https://item.rakuten.co.jp/fashionbeauty/k_p00000id2/
●ノンシリコン、自然由来の界面活性剤の豊かな泡できれいにクレンジング
●AHA成分が豊富な科物エキス配合で頭皮の角質を優しく除去をし、メントール成分配合で涼しく爽快にケア
●ティーツリーオイル配合でかゆい頭皮をしっとりケアして仕上げる
●頭皮別のヘアケアアイテムを探している方
●香り重視よりも髪の毛の根本的なダメージを直したい方
④GROWUS
出典:https://www.wconcept.co.kr/Brand/107979
GROWUSはグローアスは海からの原料でケアするタラソテラピコンセプトのヘアケアブランドです。
突然ですが髪の毛がぱさつく原因は何かご存知ですか?
その原因は…髪の骨粗しょう症というもの。
コテやアイロンなどの摩擦や刺激やヘアカラー、栄養不足、環境的な原因などといった様々な理由から髪の毛にダメージを与えてしまっています。
そんな髪の毛のダメージを改善してくれるのがグロアースのシャンプー。
製品企画者のMiriさんは「ほうきみたいなパサついた髪の毛を救うために開発した」と話し、
数回のテストを重ねた結果、「チーム全員が満足したシャンプー」だと自信たっぷりの商品。
早速気になる効果について紹介していきたいと思います♪
ダメージセラピーシャンプー
この投稿をInstagramで見る
●ダメージセラピーシャンプーは、7重海由来コラーゲンと5重たんぱく質のシナジー効果で髪にできた穴を栄養分で満たし、健康的な髪に導いてくれます。
●低分子たんぱく質と高分子たんぱく質を配合して髪の内側から表面まで健やかにたんぱく質を満たし、指通りのいいなまらかな髪へと導きます。
●専門の頭皮ケアができるのに香りもローズの上品な香りがする。
●お家でもヘアサロンのようなケアをしたい方
●ブラシが通らないほどのダメージヘアの方
●シャンプーした後に乾かすと髪がパサつく方
●髪がべたつき、艶がない方
●乾燥によりフケが多い方
●毛先の切れ毛や枝毛が気になる方
⑤Milk Baobab ミルクバオバブ
この投稿をInstagramで見る
ミルクバオバブは牛乳パックをイメージしたおしゃれでかわいいデザインがポイント。
こちらのブランドがが急上昇した理由が、モザイクがかけられているのにも関わらずBTSのジョングク愛用のボディーソープだということがファンによって追跡されたことがきっかけだそう。分かったとたんにたちまち売り切れになり、改めてBTSの凄さに驚かされます。
シャンプーとトリートメントの香りは豊富でホワイトムスク・ベビーパウダー・ホワイトソープ・フローラルブーケの4種類あります。最後のフローラルブーケは他の香りと違って少し効能が違うのでチェックしてみてくださいね♡
ホワイトムスク
この投稿をInstagramで見る
●ローズ・ベルガモット・ジャスミンとフローラル系のふんわりとした香りが長続きします
●外的刺激によりアルカリ性に傾いた頭皮をph5.5の健康的な状態で保ちます
●乳タンパクとバオバブ種子成分が潤いうと栄養を補給してダメージを受けた髪を守ります
ベビーパウダー
この投稿をInstagramで見る
●甘くて温かみのあるパウダー系のフレグランスがすっと続くベビーパウダーの香り
●外的刺激によりアルカリ性に傾いた頭皮をph5.5の健康的な状態で保ちます
●乳タンパクとバオバブ種子成分が潤いうと栄養を補給してダメージを受けた髪を守ります
ホワイトソープ
この投稿をInstagramで見る
●ローズ・イランイラン・ジャスミンとムスク系のふんわり石鹸の香りが長時間ほのかに続きます
●外的刺激によりアルカリ性に傾いた頭皮をph5.5の健康的な状態で保ちます
●乳タンパクとバオバブ種子成分が潤いうと栄養を補給してダメージを受けた髪を守ります
フローラルブーケ
この投稿をInstagramで見る
●ピンク色の花束を連想させる愛らしい香りがほのかに香ります
●低分子のケラチンと3種類のペプチドが頭皮と肌を健やかに保ちます
●ウエディングブーケによく使われる4つの花で構成されたブルーミングコンプレックスが生き生きとした肌へ導きます。
●頭皮に近いph5-6.5の弱酸性なので安全に使えます
●髪のダメージを修復しながら香りを楽しみたい方
●デザインにこだわっている方
●髪に栄養をしっかりと与えたい方
BTSジョングクが愛用と噂されているボディーウォッシュはこちら↓
⑥ミジャンセン
韓国のヘアケアアイテムといえば、「ミジャンセン」と一番に出てくるブランドではないでしょうか。
今回ミジャンセンから人気アイテムがリニューアルされたということでQoo10の口コミを見てみると既に購入されている方が多数♡
香り、艶、髪のダメージすべてを兼ね備えているミジャンセンの新リニューアルアイテム気になりますよね?
早速チェックしていきましょう♡
ミジャンセンパーフェクト スーパーリッチセラムシャンプー
出典:https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Special/Special.aspx
●ハイダメージ毛に艶となめらかさを与えてくれる高栄養集中ケアシャンプー
●髪の毛だけではなく、毛根にも栄養集中補給
●どんなトリートメント、セラムとも相性が抜群の魅力あふれるホワイトフラワーブーケの香り
●髪の毛に必要な栄養補給をしたい方
●今までミジャンセンの商品を使っていた方
●コスパ、量、香り、効果など全て揃っているアイテムをお探しの方
⑦GREY GROUND
出典:https://greyground.co.kr/index.html
グレイグラウンドは、まだ日本ではあまり知られていないブランドですが、韓国では消費者感動指数1位を獲得する程の話題のアイテムなんです。
元々はおしゃれな香水として人気があったブランドですが、シャンプーが販売されるということでとても期待大の商品。香水を出しているブランドだからこそ。シャンプーのこだわりも強いはず♡
実際に韓国人の方のレビューを見てみると「やっぱり期待を裏切らない商品だった」「香りも成分もいいから頭皮のトラブルとは無縁‼」「とにかく香りがよすぎる」と絶賛の声。
公式ホームページの口コミも4.9と高評価。
そんな大人気グレイグラウンドのシャンプーの効能をみていきましょう。
ヒュッゲガーデンシャンプー
この投稿をInstagramで見る
●ユニークなフローラルウッディーの香りが1日中
●シラカバ、ホホバオイルが炎症ケアと油・水分バランスを叶えます
●敏感な頭皮も安心して使用できるシャンプー
●頭皮のケアと香りの両方を叶えたい方
●おしゃれなパッケージにこだわりたい方
●友達やしょっとしたお礼にプレゼントしたい方
※今は日本での購入はQoo10のモアザンライフさんのみの販売になっているので是非チェックしてくださいね♡
⑧amos
この投稿をInstagramで見る
アモスはエチュードハウスやイニスフリーなども運営している韓国コスメメーカー。
05と書かれたピンク色のラインは美人ヘアラインと呼ばれているものでダメージヘアが気になる方におすすめのシャンプー。
日本ではもうすでにロフトなので販売されている人気商品です♡
トゥルーリペアシャンプー
この投稿をInstagramで見る
●天然由来のココナッツ洗浄成分で髪を優しく洗浄
●ダメージヘアに栄養を与えて、健康でなめらかな髪に仕上げる
●生クリームのようなもっちり泡
●健やかで活発な女性をイメージしたピンクフローラルブーケの香り
●シャンプーの時に髪の毛が絡まりやすい方
●ダメージが気になる方
⑨by OUR
この投稿をInstagramで見る
バイアウアは、2020年に韓国消費者評価で1位に輝いたブランドです。
韓国での口コミでは、「頭皮が弱い娘のために購入したが、頭皮が綺麗になり髪に残る香りもいいので友達に何をつかっているか聞かれた」「泡が繊細で頭皮の脂分を一度にさっぱりなくしてくれる」との高評価。
今回紹介するラインは29種類のプロテイン成分が含まれているシャンプー。
髪の毛はたんぱく質でできているといっても、日常でたんぱく質を食べ物や飲み物で取り入れて髪の毛の部分までは影響するわけではありません。
なので毎日のお風呂タイムにきちんと髪の毛に特化したシャンプーを使うことで、髪の毛のダメージを修復することができます♡
効果はもちろん、デザインがとってもおしゃれなスーパープロテインシャンプーを早速みていきましょう♪
V7スパープロテインヘアケア
この投稿をInstagramで見る
●29種類の濃縮プロテインが配合したクリームシャンプーでまんべんなく毛髪にハリをつけしなやかにしてくれます
●枝毛や切れ毛、電髪を抑える
●自然由来成分83%のマイルドなシャンプー
●頭皮のトラブルが気になる方
●ダメージを受けた髪の毛にハリと艶を与えたい方
●今までに経験したことのないダメージケアが気になる方
●頭皮や髪のダメージ+デザインもこだわりたい方
⑩NARD
この投稿をInstagramで見る
ナードは、ヒマラヤの鉱山でとれる天然ハーブ。家族で使えるように厳選されてつくられた成分でデザインもシンプルに置くだけでもおしゃれで気分も上がります♡
疲れた1日を癒し、落ち着かせるのにぴったりで男女問わず好かれる香りだと高評価。
そんなナードのシャンプーの効果はこちら♪
NARD シャンプー
この投稿をInstagramで見る
●微細・超微細大気汚染物質を洗浄する力を認証済み
●自然由来界面活性剤配合で頭皮を優しく洗浄
●6種類のタンパク質と11種類のアミノ酸で毛髪を滑らかに導く
●厳選された成分を使用し、安全できる施設での製造
●乾燥した頭皮に悩んでいる方
●ぱさつく毛先に悩む方
●敏感な頭皮で優しい成分のシャンプーを探している方
●頭皮のべたつきが気になる方
●パッケージがおしゃれで頭皮のトラブルや髪の毛のダメージを改善してくれるシャンプーを探している方
韓国のシャンプーで髪のケアをしてみませんか?
この投稿をInstagramで見る
今回は2022年最新の韓国シャンプーの紹介に合わせてそれぞれの効果も紹介しましたが、いかがでしたか?
どうしても髪の毛のダメージを改善するとなると香りはあまりよくない商品が多いですが、韓国のシャンプーは頭皮や髪の毛のトラブルも改善しながら香りにもこだわっているアイテムばかりなので人気の理由がわかります。
おまけにデザイン性もあるので日ごろのバスタイムが楽しくなりますよね♡
お友達へのプレゼントとしても、ご自身が使ってよかったお気に入りアイテムを渡してあげたら「センスがいい」と喜ばれること間違いなし♪
みなさんもぜひ韓国のシャンプーで髪の毛のダメージや頭皮のトラブルを修復しながら韓国女子のような艶髪を叶えてみませんか?
