- 初心者でも簡単【アボカド】人気レシピ!
- 栄養価の高い「アボカド」の人気レシピに挑戦!
初心者でも簡単【アボカド】人気レシピ!
栄養価が高く、優しい口当たりととろみのある食感が人気のアボカド。
そのまま食べても美味しいですが、様々な料理との相性抜群な食材なんです。
そこで今回は、初心者でも簡単にできる「アボカドの人気レシピ」をご紹介します。サラダからメイン料理までリピートしたくなるレシピをピックアップしました。
早速チェックしていきましょう。
目次
①お箸がすすむヘルシーおかず。くずし豆腐とアボカドのサラダ
出典:Nadia
最初にご紹介するのは、アボカド、トマト、レタスのサラダに、木綿豆腐をプラスしてヘルシーに仕上げた一皿。
夏にぴったりな中華風の甘酸っぱい味付けで、ご飯がすすみます!木綿豆腐はレンジで加熱して重しをのせ、水を切ってから和えると、しっかり味が付きますよ。
材料4人分
木綿豆腐 1丁
アボカド 1個
トマト 1個
サニーレタス 3枚
A 醤油 大さじ1
A 砂糖 小さじ1弱
A レモン汁 大さじ1/2
A ごま油 大さじ1/2
A 白ごま 小さじ1/2
作り方
下準備
木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ2分30秒加熱する。豆腐が熱いうちに重し(皿など)をのせ、15分以上おいて水切りをする。豆腐が冷めたら、冷蔵庫で冷やしておく。
1.
・アボカドは縦半分に包丁を入れ、種を取り除く。中身を取り出し2㎝角に切る。
・トマトは食べやすい大きさに切る。
・サニーレタスはちぎっておく。
2.
小さな器にA《醤油 大さじ1、砂糖 小さじ1弱、レモン汁 大さじ1/2、ごま油 大さじ1/2、白ごま 小さじ1/2》をよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
3.
ボウルに手で崩した豆腐、アボカド、レタス、トマトを入れて和える。器に盛りつけ、②のドレッシングをかける。
豆腐は水切りすることで、サラダが水っぽくならず美味しく食べられます。
②ドレッシングが絶品!アボカドとレタスのチョレギサラダ
出典:Nadia
次にご紹介するのは、ごま油とにんにくの風味を効かせた、焼肉屋さんなどで人気のチョレギサラダ。
レタスは冷蔵庫で冷やしてパリッとさせておき、食べる直前にアボカド、海苔、ドレッシングを加えて仕上げましょう。しっかりとコクのある味付けがクセになる一品です!
材料(2〜4人分)
レタス(またはサニーレタス) 1/2玉
アボカド 1個
A ごま油 大さじ2
A しょうゆ 小さじ1
A 酢 小さじ1
A さとう ひとつまみ
A 塩 小さじ1/3
A にんにく・おろし 小さじ1/2
A 白ごま 小さじ2
韓国のり(焼き海苔) 適量
作り方
下準備
レタスは手でちぎり、冷水に放ってパリッとさせておく。
1.
角切りにしたアボカドとA《ごま油 大さじ2、しょうゆ 小さじ1、酢 小さじ1、さとう ひとつまみ、塩 小さじ1/3、にんにく・おろし 小さじ1/2、白ごま 小さじ2》を軽く混ぜ合わせ、レタス、ちぎった海苔と合わせる。
レタスは事前にちぎって冷蔵庫で冷やすなどしてパリッとさせるのがポイント。食感良く仕上げるために食べる直前に混ぜ合わせて下さい。
③濃厚でリッチな味わい!生ハムとアボカドのクリームチーズパスタ
出典:Nadia
次にご紹介するのは、クリームチーズと豆乳を合わせてパスタに絡め、アボカドと生ハムをトッピングしたレシピ。
白だしのうま味とわさびの風味が染み込んだアボカド、ほどよい塩気の生ハムで味のメリハリも食べ応え抜群!レモン汁をプラスすることで、すっきりとしたクリーミーな味わいに仕上がります♪
材料1人分
スパゲティ 100g(1.6㎜使用)
お湯 1ℓ
塩 大さじ1
クリームチーズ 40〜55g
A 豆乳(又は牛乳) 50ml
A ガーリックパウダー 5〜6振り
アボカド 1/2個(可食部60g)
B 白だし 大さじ1
B レモン果汁 小さじ1
B わさび 小さじ1/2
ロース生ハム 2枚(約18g)
粗挽き黒胡椒、粉チーズ 適量
作り方
1.
お湯を沸騰させて塩を入れ、スパゲティを袋表記の時間より1分程短く、硬めに茹でる。
※塩は味付けのためなので必ず入れてください。
2.
(スパゲティを茹でている間に)
①クリームチーズはざっと小さくちぎってボウルに入れA《豆乳(又は牛乳) 50ml、ガーリックパウダー 5〜6振り》を加える。
②アボカドは皮をむいて種を取り除き、1㎝角くらいで小さめに切って混ぜ合わせたB《白だし 大さじ1、レモン果汁 小さじ1、わさび 小さじ1/2》と和える。
③ロース生ハムは適当な大きさにちぎる。
3.
スパゲティが茹で上がったらザルにあげ、2のクリームチーズが入ったボウルに入れて和える。
※茹で汁が多少混ざるくらいが塩梅良くなりますので、あまりきっちりお湯はきらずに合わせてください。
4.
お皿に3を盛りつけ、2のアボカドを真ん中にのせる。ロース生ハムを散らし、お好み量の粗挽き黒胡椒、粉チーズを振る。
・わさびはお好みで量を調整してください。味見の時点でちょっと強めくらいがちょうどよくなります。
・クリームチーズは、多ければ多いほど濃厚になります。
・すっきり感を高めたい方は、レモン果汁を少し増やしていただくのもおすすめです。
④和えるだけで簡単♪生クリーム不使用のアボカドクリームパスタ
出典:Nadia
次にご紹介するのは、生クリーム不使用のアボカドクリームパスタです。
ボウルにアボカドを入れてつぶし、牛乳、醤油などの調味料を加えて混ぜたら、あとはゆでたパスタを和えるだけ!良質な脂質をたっぷり含んだアボカドに牛乳を加えることで、まったりとしたクリーミーな味わいに仕上げることができますよ。
材料1人分
パスタ 80g(1人分)
アボカド 1/2個
牛乳 大さじ1
醤油 小さじ1
レモン汁 小さじ1/2
わさび 少々
黒こしょう 少々
粉チーズ 適量
作り方
下準備
パスタをたっぷりの水と塩(分量外)で茹でる。
1.
ボウルにアボカドをいれてスプーンで潰し、牛乳、醤油、レモン汁、わさびを加えて混ぜる
2.
茹でたパスタを加えて和え、黒こしょうをふる。
3.
器に盛って粉チーズをかける。
・工程1で醤油を入れると色が悪くて驚きますが、正解です。パスタを入れると綺麗になります!
・パスタを茹でる時は水に対して1%の塩を入れると決まりやすいです。水1Lなら塩小さじ2弱です。
⑤フライパンひとつで完成!アボカドと明太子のクリームパスタ
出典:Nadia
次にご紹介するのは、アボカドのまろやかな口当たりと明太子のうま味がマッチした、ワンポットパスタ。
フライパンでパスタをサッと炒めて水を入れ、豆乳、コンソメを加えて、パスタをゆでるのと同時にソースを作ります。アボカドと明太子を加えて混ぜ合わせたら出来上がり♪洗い物を少なくしたい人にもおすすめのレシピです。
材料2人分
アボカド 100g
スパゲッティ 150~200g
オリーブ油 大さじ1
豆乳 400ml
顆粒コンソメ 小さじ1
明太子 60g
水 1カップ
作り方
下準備
・アボカドは皮と種を取り除き、ひと口大に切る。
・明太子は皮から出してほぐす。
1.
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、スパゲッティを半分に割ってばらばらと加え、油となじませながらざっくり炒める。
2.
水1カップを加えてフタをし、中火で3~4分加熱し、パスタのくっつきをほぐしながら菜箸でまぜる。
3.
豆乳と顆粒コンソメを加えフタをして弱目の中火で6~7分加熱する。
*沸騰しないように途中で一度ふたを開けて麺をほぐして下さい。
4.
明太子、アボカドを加えて混ぜ合わせ火を止める。
・フライパンの上でアルデンテぐらいで火を止めるのがベスト。冷めているうちに水分を吸い込んでもっと柔らかくなります。
・沸騰させないように火加減に注意してくださいね。
⑥調味料はめんつゆだけ♪アボカドとしらすのオイルパスタ
出典:Nadia
次にご紹介するのは、パスタと一緒にゆでたオクラとアボカド、しらすをのせたら完成する、オイルパスタです。
パスタソースは、めんつゆとオリーブオイルを混ぜるだけ。にんにくをオイルで炒め、香りを引き出してからパスタと和えるのが、美味しく仕上げるコツ。簡単にできるので料理初心者の方にもおすすめです♪
材料2人分
アボカド 1/2個
オクラ 2本
シラス 30g
ニンニク 1かけ
パスタ(スパゲッティーニ) 160g
オリーブオイル 大さじ2
塩、コショウ 適量
A 麺つゆ(ストレートタイプ) 60㏄
A オリーブオイル 大さじ2
作り方
下準備
ニンニクをみじん切りにする。アボカドは1㎝角にカットする。
1.
フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とニンニクを入れて熱し、香りが出てきたら一度火を止める。
2.
パスタ(スパゲッティーニ)を茹でる。茹で上がり1分前になったらオクラも入れて一緒に茹で上げる。オクラだけ取り出し流水につけて粗熱を取り、水分を拭き取ってから小口切りにする。
3.
②のフライパンにパスタとアボカドを入れて火をつける。A《麺つゆ(ストレートタイプ) 60㏄、オリーブオイル 大さじ2》の材料を入れて良く和える。味見をして、味が足りない場合は塩、コショウで味を調える。
4.
パスタをお皿に盛りつけ、オクラとシラスを散らして出来上がり。
ニンニクの香りが効かせるのが美味しいポイント。チューブ入りニンニクで代用してもOKです。
⑦簡単で栄養バランスもばっちり!まぐろとアボカドのアヒポキ丼
出典:Nadia
次にご紹介するのは、アヒポキ丼の簡単レシピです。
ほかほかご飯に味付けしたアボカドとまぐろをのせ、卵黄をのせたら完成!食べたいときにパパッと作れる簡単スピードご飯です。
EPAやDHAなどの良質な脂質をはじめ、タンパク質やビタミンなどの栄養もたっぷりなので、健康にも美容にも効果が期待できる嬉しい一品です。
材料2人分
ごはん 2膳分
マグロのお刺身 6切れ
アボカド 1個
A 醤油 大さじ1
A みりん 大さじ2
ごま油 大さじ1
レモン汁 小さじ1
卵黄 2個
作り方
下準備
・アボカドを2cm角に切る。
・マグロのお刺身を1切れ3等分に切る。
・A《醤油 大さじ1、みりん 大さじ2》を耐熱容器に入れて600wのレンジで30秒温める。
1.
ボウルにアボカド、レモン汁を入れて和え、A《醤油 大さじ1、みりん 大さじ2》、ごま油も加えて和える。
2.
丼にごはん、①を盛り、中央に卵黄をのせる。
アボカドが潰れやすいので、混ぜるときは気をつけてください。
⑧柚子胡椒がピリッと香る。サーモンとアボカド丼
出典:Nadia
次にご紹介するのは、柚子胡椒がポイントのサーモンとアボカド丼のレシピ。
サーモンとアボカドの濃厚な組み合わせに、シャキッと爽やかな玉ねぎスライスをトッピング。柚子胡椒を効かせた風味豊かなドレッシングがたまらない、リッチな味わいの丼です。色合いも鮮やかで、おもてなしレシピにもおすすめ!
材料1人分
温かいごはん 丼1杯分
サーモン(刺身用・柵) 80ℊ程度
アボカド 1/2個
玉ねぎ 小1/4個
白ごま 少々
A 柚子胡椒 小さじ1
A 酢 大さじ1
A サラダ油 大さじ1
A 醤油 大さじ1/2
レモン汁 少々
作り方
1.
サーモン(刺身用・柵)は食べやすい大きさにそぎ切りにする。
アボカドは薄切りにしてレモン汁をふっておく。
玉ねぎは薄切りにして水にさらし、しっかりと水気を絞る。
2.
小さめの器にA《柚子胡椒 小さじ1、酢 大さじ1、サラダ油 大さじ1、醤油 大さじ1/2》を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
3.
どんぶりに温かいごはんを盛り付け、サーモンとアボカドを並べる。玉ねぎをトッピングして白ごまをふる。2のドレッシングを掛けて頂く。
サーモンとアボカドの濃厚な旨味を、ピリッと爽やかな柚子胡椒のドレッシングが引き締めてくれるので飽きずに食べることができます。
⑨混ぜるだけで完成のヘルシーご飯!アボカド納豆丼
出典:Nadia
次にご紹介するのは、アボカド納豆丼のレシピです。
小さめの角切りにしたアボカドと納豆を合わせ、ポン酢とごま油でさっぱりと味付け。どんぶりにご飯を盛ってアボカド納豆をのせ、ラー油をたっぷりかけるだけで完成します! ご飯をもち麦入りにすると食物繊維がプラスされて、整腸作用や美容効果がさらにアップしますよ。食欲がない日にもおすすめのレシピです。
材料1人分
A ひきわり納豆 1パック
A アボカド 1/2個
A ポン酢 大さじ1/2
A ごま油 小さじ1
A いりごま 適量
刻み海苔 適量
ラー油 適量
麦ごはん 1杯
作り方
1.
アボカドは0.5~1㎝角に切る。
ボウルにA《ひきわり納豆 1パック、アボカド 1/2個、ポン酢 大さじ1/2、ごま油 小さじ1、いりごま 適量》を全て入れてよく混ぜる。
2.
丼ぶりに麦ごはんを盛り、1をのせて刻み海苔を飾る。
仕上げにお好みでラー油をかける。
ダイエットや便秘解消、美肌効果など、健康・美容効果が高いと注目のもち麦には水溶性食物繊維が豊富、さらに不溶性食物繊維の多い納豆とアボカドでさらなる美腸効果を期待しましょう!妊婦さんに多い便秘の解消はもちろん、産後ダイエットにもオススメ!
⑩下ごしらえでやわらか歯ごたえに。鶏肉とアボカドのどんぶり
出典:Nadia
次にご紹介するのはやわらかな鶏肉と両面を焼いたアボカドをのせた、優しい味わいのどんぶりレシピです。
鶏肉は水、塩、砂糖を合わせたブライン液に漬けてしばらく置き、ふわふわの歯ごたえに。焼く前に片栗粉をまぶしておくことで、味がしっかり絡んで美味しく仕上がりますよ♪
材料2人分
アボカド 1個
鶏むね肉 1/2枚(140g)
片栗粉 大さじ2〜3
塩コショウ 適量
サラダ油 小さじ2
A めんつゆ 大さじ1(4倍濃縮)
A みりん 大さじ1
炊きたてのご飯 二杯
B 水 200cc
B 塩 10g(約小さじ2)
B 砂糖 10g(約小さじ3)
作り方
下準備
鶏むね肉を柔らかくする下処理レシピは工程9〜11になります。
1.
アボカドを半分に切ったら種を取って皮をむき、
縦に厚さ5㎜〜1㎝くらいに切る。
片面に軽く塩コショウを振る。
2.
ポリ袋に片栗粉大さじ2とアボカドを入れ、口を手でしばってシャカシャカ振り、全体に片栗粉をまぶす。
3.
粉をまぶしたアボカドをポリ袋から取り出し、余分な粉があればはたいておく。
※アボカドを両手で挟んで軽くパンパン叩くようにするとアボカドが崩れません。
4.
下処理済みの鶏むね肉を薄くそぎ切りにし、両面に塩コショウを軽くまぶす。
5.
鶏むね肉もアボカドと同じようにポリ袋に入れてシャカシャカ振り、片栗粉を満遍なくまぶす。
※片栗粉が足りなければ追加してください。
6.
弱火〜中火でフライパンを熱し、サラダ油を馴染ませたら鶏むね肉を
重ならないように並べて焼く。
※焼き時間目安…1分半
7.
鶏むね肉をひっくり返したらフライパンのスペースを半分あけ、そこへアボカドを入れて焼き目がつくまで焼く。
※焼き時間目安…1分半
8.
焼き色がついたらアボカドをひっくり返し、1分ほど焼いたらA《めんつゆ 大さじ1、みりん 大さじ1》を回しかけ、フライパンを回すようにして全体に味を染み渡らせたら火を止める。
炊きたてのご飯にのっけたら出来上がり。
※ブラックペッパーや白ごまをお好みで散らすと◎
9.
《鶏むね肉を柔らかくする処理》
ポリ袋にB《水 200cc、塩 10g、砂糖 10g》をいれ、口を手で絞ってしゃかしゃかして塩と砂糖を溶かす。
※完全に溶けなくても大丈夫です。
※ポリ袋は破けにくいものを使い、扱いは優しくしてください。
10.
ポリ袋に鶏むね肉(分量外)を入れ、口をしばって1時間〜ひと晩冷蔵庫で保管する。
※使う際はザルにあげて水を切ってください。
※このあと冷凍保管okです。キッチンペーパー等で水分を吸い取り、ラップに包んで冷凍してください。
※この水をブライン液といいます。この量に対し鶏肉4〜5枚に使えます。
11.
(補足)水漏れしないよう、念のため二重にすると安心。
※ボウルやタッパーではなくポリ袋にしている理由は、満遍なく行き渡りやすいため、又、冷蔵庫内で場所をとりづらいためです。適したサイズの容器があればそれで構いません。
(B)ブライン液の注意点…水の量に対して塩砂糖共に5%までが基本です。
塩小さじ1…5g(但し精製塩の場合6g)
砂糖小さじ1…3g(但しグラニュー糖の場合4g)
栄養価の高い「アボカド」の人気レシピに挑戦!
今回は、初心者でも簡単にできる「アボカドの人気レシピ」をご紹介しました。
気になるレシピはありましたか?
クリーミーで食べ応えのあるアボカドは、栄養価が高く、どんな料理にも彩りをプラスしてくれる食材です。アボカドのアレンジレシピに挑戦したことがない方はぜひこちらを参考に、アボカドの人気レシピに挑戦してみてくださいね。
コメント