お家居酒屋開店!
なかなか思うように外食できない今、自宅で晩酌する人も多いのでは?
そこで今回は、自宅にいながら居酒屋気分を味わえる、絶品おつまみをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
目次
①豚肉の梅大葉ロール串
出典:Nadia
豚バラ肉で大葉と梅をロールした、これからの季節にぴったりな爽やかなおつまみです。フライパンで焼くだけですが、居酒屋の味に負けない美味しさ!大葉はたっぷりめがおすすめです。
材料2人分
豚バラ薄切り肉 200g
大葉 16枚
梅干し 1粒(大きめのもの)
竹串 2本
作り方
1.
まな板にラップを敷き豚バラ薄切り肉を並べます。
※ラップを敷くことで、手やまな板の汚れが最小限で済みます。
2.
(1)の上に洗って水気を切った大葉を並べていきます。
※豚肉の1/5程度は、巻いた時にしっかり巻きつかせるために大葉を乗せません。
3.
(2)に種を取り除いた梅干しを適当にちぎってのせしっかりと巻いていきます。
4.
巻き終わったらラップで包み、ラップの上から6等分に切ります。
※ラップに巻いた状態で切った方が、崩れずにキレイに切れます。よく切れる包丁を使いましょう。
5.
ラップを外して竹串に刺して片面に分量外の塩・ブラックペッパーを振ります。
※初めに巻き終わりが後になるように刺し、中心はお好みで。最後は巻き終わりが先になるように刺すことで肉が剥がれず焼き上がりがキレイに仕上がります。
6.
フライパンを中火に熱し塩コショーを振った面から焼きます。横から見て、肉の表面が2/3程度まで白っぽくなったら裏返して2分。両面こんがりと焼いて器に盛ります。(全部で4〜5分程度。)
※フライパンに入らない場合は、竹串をキッチンバサミで切って長さを揃えてください。
7.
お好みで柚子胡椒がよく合います。
・初めに巻き終わりが後になるように刺し、中心はお好みで。最後は巻き終わりが先になるように刺すことで肉が剥がれず焼き上がりがキレイに仕上がります。
・フライパンに入らない場合は、竹串をキッチンバサミで切って長さを揃えてください。
・大葉はたっぷりが断然美味です。
②パリパリ納豆春巻き
出典:Nadia
春巻きの皮で、納豆・豆腐・ネギ・塩昆布を包み、ごま塩油で焼いた一品。外はパリッ、中は旨みたっぷり、ビールが最高に合うおつまみです。
材料2人分
木綿豆腐 100g(1/3丁)
A ひきわり納豆 1パック
A みじん切り長ねぎ 30g
A 塩昆布 5g(ひとつまみ)
A めんつゆ 小さじ1(4倍濃縮)
春巻きの皮 4枚
小麦粉、水 各 小さじ1/2弱
ごま油 大さじ1
塩 ひとつまみ
作り方
下準備
耐熱皿に木綿豆腐を手でちぎって入れ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で2分加熱する。
ザルにあげて出てきた水分をきり、触れる熱さになるまで冷ます。
1.
丈夫なポリ袋に1の木綿豆腐とAひきわり納豆 1パック、みじん切り長ねぎ 30g、塩昆布 5g、めんつゆ 小さじ1を入れ、手で揉んでよく混ぜる。
※納豆にタレが付いていれば入れてください。
※2倍のめんつゆを使用する場合、濃口醤油と合わせてしょっぱさを整えてください。
2.
ポリ袋の端をハサミで小さく切り、春巻きの皮の上に適量出す。
3.
春巻きの皮の手前を納豆の上にかぶせ、右、左を折ってかぶせる。
4.
くるっと一回奥側へ折り、混ぜた小麦粉、水を端に塗って巻いてくっつける。
5.
フライパンを中火で熱し、ごま油、塩を入れる。
6.
皮のつなぎ目を下にして焼き色がつくまで焼く。
7.
ひっくり返してもう片面も焼く。
③切ってのせてチン!はんぺんの柚子マヨチーズ
出典:Nadia
はんぺんに、マヨネーズ+柚子胡椒orわさび+とろけるチーズをのせてレンチンするだけ!あっという間に作れて抜群に美味しい一品です。はんぺんの代わりに、ちくわを使っても美味しいですよ。
材料2人分
はんぺん 1枚
A マヨネーズ 大さじ2
A 柚子胡椒orわさび 小さじ1
ピザ用チーズ 適量
千切りにした青紫蘇 適量
作り方
1.
耐熱皿にお好みの大きさに切ったはんぺんを並べ、よく混ぜたA《マヨネーズ 大さじ2、柚子胡椒orわさび 小さじ1》をのせる。
※わさび使用の場合…塩少々(親指、人差し指の二本で摘んだ量)〜ひとつまみ(親指、人差し指、中指の三本で摘んだ量)を足していただくといいかと思います。お醤油も合いますので、味見をしてお好みの塩気に整えてください。
2.
その上にピザ用チーズをのせ、電子レンジ(600w)で2分を目安に、チーズがとろけるまで加熱する。
3.
千切りにした青紫蘇を散らす。
※楊枝を指すと、食べやすさと見栄えがよくなると思います。
④博多めんたいネギ胡麻の出汁巻き卵
出典:Nadia
おつまみにぴったりな、甘さ控えめの出汁巻き卵です。明太子は塩分が多いので、マヨネーズを加えることでまろやかな味わいに。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
材料2人分
卵 3個
明太子 30g
A 刻みネギ 10g
A 白ごま・マヨネーズ 各大さじ1
A ほんだし 小さじ1
サラダ油 適量
作り方
1.
明太子は薄皮を剥ぐ。
卵を溶き、明太子とA《刻みネギ 10g、白ごま・マヨネーズ 各大さじ1、ほんだし 小さじ1》を加えよく混ぜ合わせる。
2.
卵焼き器にサラダ油を熱し、工程1を3~4回に分け加え、巻いて形を整える。
3.
食べやすい大きさにカットしてお召し上がりください。
・明太子は塩分が多く含まれているのでマヨネーズを加えてマイルドさをプラス!また、マヨネーズを加えることで仕上がりもふんわりします♡(マヨネーズの味はしません)
・いつもは出汁巻き卵を作る際は白だしを使用しておりますが、今回は明太子の塩分も含まれますので、ほんだしを使用し、味を調整しています。
⑤葱じゃこ厚揚げ
出典:Nadia
フライパンでこんがり焼いた厚揚げに、ぽん酢で和えた葱じゃこをのせたさっぱりおつまみです。トッピングの葱じゃこはたっぷりめがおすすめ。夜ご飯のあと一品としても重宝する一品です。
材料(厚揚げ1枚分)
厚揚げ 1枚
長葱 2/3本(細ければ1本)
A ちりめんじゃこ 20g
A いりごま 小さじ2
A ごま油 小さじ2
A ぽん酢 大さじ1
刻み葱、かつおぶし 適量
作り方
1.
厚揚げはフライパンまたはトースターで焼く。
【フライパンの場合】フライパンにごま油をうすく敷き、焼き色がつくまで両面焼く。
【トースターの場合】厚揚げの表面にごま油をうすく塗り、アルミホイルを敷いたトースタートレイの上に乗せて焼き色がつくまで焼く。
2.
長葱は輪切りにしボウルに入れ、A《ちりめんじゃこ 20g、いりごま 小さじ2、ごま油 小さじ2、ぽん酢 大さじ1》を加えて混ぜ合わせる。
厚揚げの上に盛り、刻み葱、かつおぶしを乗せる。
・厚揚げを焼くのはトースターでもフライパンでも構いませんが、フライパンのほうが均一にキレイな焼き色がつきます。
・とりわけしやすいように切る場合は、焼いた後に十字に切るのがおすすめです。
⑥パリッカリ!豚からのネギごまソースがけ
出典:Nadia
パリパリ&カリカリ!食感まで美味しい豚肉の唐揚げです。甘酢っぱいネギごまソースが相性抜群で、一口食べたら止まらない美味しさ。
材料2人分
豚ロース薄切り肉 6枚(175g)
味付き塩コショウ 適量
薄力粉 大さじ1
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
A 酒 小さじ2
A 砂糖 小さじ2
A 穀物酢 小さじ2
B 濃口醤油 小さじ1
B オイスターソース 小さじ1
B おろしニンニク、おろしショウガ 各 小さじ1/2
B 白ごま 小さじ1
B 小口切り小ねぎ 10g
作り方
1.
《ネギごまソース作り》
耐熱容器にA《酒 小さじ2、砂糖 小さじ2、穀物酢 小さじ2》を入れ、ラップ(フタ)をせずに電子レンジ(600w)で1分20秒加熱し、砂糖を溶かす。
※今回三温糖を使いましたが、普通の砂糖で問題ありません。
2.
《ネギごまソース作り》
1にB《濃口醤油 小さじ1、オイスターソース 小さじ1、おろしニンニク、おろしショウガ 各 小さじ1/2、白ごま 小さじ1、小口切り小ねぎ 10g》を加えて混ぜる。
3.
豚ロース薄切り肉を重ならないように並べ、味付き塩コショウを振る。
※片面だけでokです。
4.
薄力粉をふるいにかけて両面にまぶし、手のひらで抑えて馴染ませる。
5.
片栗粉をふるいにかけて両面にまぶし、手のひらでムラがないように広げて馴染ませる。
6.
2枚ずつ重ね、キッチンバサミで半分に切る。
※お好みで1/3に、あるいは切らずに揚げていただいてもokです。
※よれずによく切れる包丁をお持ちでしたら包丁で切ってください。
7.
190〜200度の揚げ油で、茶色く色づきカリッとなるまで揚げる。(揚げ時間目安…3〜3分半)
※カリッと仕上げるためのポイントは揚げ油の温度、揚げ時間です。
8.
お皿に盛りつけ、ネギごまダレをかける。
※一気に全量かけず、食べながらお好み量追加するようにするとちょうどいい加減で召し上がっていただけます。
※カリッと感をいかすため、食べる直前、その都度かけていただく方法もおすすめです。
・オイスターソースをお持ちでない場合は、お醤油を小さじ2にしていただいても大丈夫です。
・生姜焼き用ロース肉を使用しています。
⑦ごはんがすすむ豚ロースごまニンニク味
出典:Nadia
ニンニクの香りが食欲を掻き立てる、豚ロースを使った一品です。焼く前にマヨネーズを塗ることで、コクがアップし、食感も柔らかく仕上がります。濃いめの味付けがビールやご飯と相性抜群です。
材料2人分
豚ロース薄切り肉 4枚 220g(厚さ約5㎜)
味付き塩コショウ 適量
薄力粉 小さじ2
マヨネーズ 適量
白ごま 大さじ2
A 酒 大さじ1
A みりん 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 醤油 大さじ1
A おろしニンニク 小さじ1
作り方
1.
豚ロース薄切り肉の両面に、さっと味付き塩コショウをまぶす。
※気持ち下味程度です。もし間違ってまぶしすぎた時は、あとで使う醤油を少々減らすなどして調整します。
2.
ふるいにかけながら両面に薄力粉をまぶし、手のひらで抑えて馴染ませペタペタの感触になったら、マヨネーズを適量絞り出して両面に満遍なく塗る。
※薄力粉は面倒でも、茶漉しやふるいで振る方が綺麗に早く無駄なく、周りを汚しづらくまぶせます。
※マヨネーズはマヨネーズ味にするためではなく、コクやしっとり感を高めるためと次の工程、白ごまをくっつける接着剤の目的です。
3.
白ごまを満遍なくまぶし、手のひらでくっつけるように抑える。ひっくり返し、もう片面にも同じく白ごまをまぶしてお好みのサイズに切る。
※こちらでは4枚を重ね、真ん中から1/2に切りました。とても柔らかく仕上がるので切らなくてもokです。
4.
肉が重ならずに広げられるサイズのフライパン(28㎝使用)を火にかけ、A《酒 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ1、醤油 大さじ1、おろしニンニク 小さじ1》を入れて中火にかける。ふつふつと小さく沸騰が始まったら、3の豚ロース薄切り肉を並べ入れる。
5.
片面が焼けたらひっくり返し、もう片面も焼く。
※ごまがはがれやすくなるので、極力ひっくり返す時だけ動かすようにします。
・こびりつきやすいフライパンだとゴマがはげやすいため、コーティングがくたびれていないフライパン等をご使用ください。
・ごはん、千切りキャベツ(葉野菜)と一緒に召し上がっていただくのに丁度良いしょっぱさです。どちらもなしにする場合は、お醤油の量を少々減らして調整してください。
⑧ふわじゅわ〜♡大満足の照り焼きつくね
出典:Nadia
居酒屋の定番メニュー・鶏つくね。豆腐を加えることで、ふわっと軽い食感になり、少ないお肉でも満足感がアップします。お好みで黄身を絡めながら召し上がれ♪
材料4人分
鶏ひき肉 250g
木綿豆腐 1/2丁(150g)
長ネギ 1/2本
A 卵白 卵1個分
A パン粉 大さじ4
A 酒 大さじ1
A マヨネーズ 大さじ1
A すりおろし生姜 小さじ1
A 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
A 塩 小さじ1/4
A 黒胡椒 適量
ごま油 大さじ1
B 酒 大さじ1
B みりん 大さじ2
B 醤油 大さじ1
B 砂糖 小さじ1
卵黄 1個
作り方
下準備
木綿豆腐豆はキッチンペーパーで包み
しっかりと水気をきる。
1.
鶏ひき肉が入ったボウルにみじん切りにした長ネギと豆腐、A《卵白 卵1個分、パン粉 大さじ4、酒 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、すりおろし生姜 小さじ1、鶏ガラスープの素 小さじ1/2、塩 小さじ1/4、黒胡椒 適量》を加え練り混ぜる。
2.
食べやすい大きさに成形し、ごま油をひいたフライパンに並べて火をつけ中火でやく。
3.
両面に焼き色がついたら火加減を弱火にし蓋をして2〜3分焼く。B《酒 大さじ1、みりん 大さじ2、醤油 大さじ1、砂糖 小さじ1》を順に入れ煮からめる。汁気がなくなりつくねに照りがついたら出来上がり!
4.
卵黄をからめて召し上がってください(^ ^)
・絹豆腐でもお作りいただけますが柔らかくて形成しにくい場合はパン粉を足して固さを調整してください。
・形成する際は手に水をつけながら丸めると形が綺麗に仕上がります。
・作り置きする際の日もちは冷蔵で3日。冷凍では約3週間。
⑨辛党ビール党の手羽中で旨辛油淋鶏風
出典:Nadia
油淋鶏風の味付けがクセになる、手羽中を使った絶品おつまみです。漬け込み不要でとってもお手軽!仕上げに絡めるタレが濃厚な味わいで、冷えたビールによく合います。辛さはお好みで調節してくださいね。
材料2人分(〜3人分)
手羽中 26本
味付き塩コショウ 適量
薄力粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
A みりん 大さじ1
A 砂糖 大さじ1
B 穀物酢 大さじ2
B 醤油 大さじ2
B 豆板醤 小さじ2〜3
B おろしにんにく 小さじ1〜2
B 黒胡椒 適量
B 純正ごま油 大さじ1
作り方
1.
丈夫なポリ袋に手羽中を入れ、味付き塩コショウを振り入れ、馴染ませるためよく振る。
※空気を入れて振るとやりやすいです。
2.
薄力粉を加えてよく振って馴染ませる。次に片栗粉を加えて同じく振って馴染ませる。
3.
手羽中を二度揚げする。
1度目…160度の揚げ油で3分〜3分半を目安に揚げ、網にあげて3分くらいおく。
2度目…190度の揚げ油で1分〜1分半を目安に揚げる。
※13本ずつ揚げています。鍋の大きさに合わせた量で揚げてください。
4.
(手羽中をあげている間に)
耐熱容器にA《みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1》を入れ、フタはせずに電子レンジ(600w)で1分加熱し、砂糖を溶かす。そこへB《穀物酢 大さじ2、醤油 大さじ2、豆板醤 小さじ2〜3、おろしにんにく 小さじ1〜2、黒胡椒 適量、純正ごま油 大さじ1》を加えてよく混ぜる。
5.
揚げた手羽中にタレをよく絡ませる。
・豆板醤、おろしにんにくはお好みで調整してください。こちらではどちらも多い方の分量で作っています。
・タレに白ごま、みじん切り長ねぎプラスもオススメです。
・辛党は、タレにスコーピオンソース、シラチャーソース(チリソース)、チリペッパー等お好みで追加してください。
⑩ほくほく定番ジャーマンポテト
出典:Nadia
ニンニクの香りが食欲をそそる、がっつり美味しいジャーマンポテトです。じゃがいもは先にレンチンすることで時間短縮。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめですよ。
材料2人分
じゃがいも 2個
厚切りベーコン 100g
ウインナー 3本
玉ねぎ 1/2個
オリーヴオイル 大さじ2
にんにく ひとかけ
顆粒コンソメ 小さじ1
塩胡椒 少々
ドライパセリ 少々
作り方
1.
じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除き、一口大に切る。
耐熱容器に入れて、上から塗れたキッチンペーパーを被せ、ふんわりとラップをしてレンジ500w5分加熱する。
2.
にんにくは薄切りにする。
3.
厚切りベーコンは1cm幅に切る。
ウインナーは3等分に斜め切りする。
玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切る。
4.
フライパンにオリーヴオイルと2を入れて中火にかけ、にんにくの香りが立ってきたら3を入れて炒める。
5.
焼き色がついたら1と顆粒コンソメを入れて全体的に混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整える。
6.
器に盛り、ドライパセリを振りかける。
じゃがいもは先にレンジで柔らかくすることで時短になります。
上から濡れたキッチンペーパーを被せて加熱すると柔らかく、ホクホクに仕上がります。レンジの加熱時間はじゃがいもの大きさで変わってくるので様子を見て調整してください。竹串がスッと通ればOKのサインです♪
絶品おつまみで宅飲みを楽しもう♪
自宅にいながら居酒屋気分を味わえる、絶品おつまみをご紹介しました。
気になるレシピはありましたか?
外に出なくても十分楽しい飲み会が開催できますよ!ぜひこの記事を参考に絶品おつまみを作ってみてくださいね♪
コメント