previous arrow
next arrow
Slider
previous arrow
next arrow
Slider

DAILY RANKING
デイリーランキング

【ベレー帽orキャップ】クラシカルかスポーティか?あなたはどっち派?

コーディネートをクラシカルな雰囲気に仕上げてくれるベレー帽と、スポーティな雰囲気に仕上がるキャップ。あなたはどっちがお好みですか?どちらも違うおしゃれを楽しめるので、どちらか選ぶのは難しいですよね。今回は、ベレー帽とキャップそれぞれのおしゃれなコーデ術をまとめてみました。ぜひお気に入りコーデを見つけてくださいね!

クラシカルなベレー帽

ベレー帽は、どんなコーディネートも一点投入で簡単にクラシカルな雰囲気に変えてくれるアイテム。シンプルなコーディネートはもちろん、シルエットやデザインにこだわったおしゃれコーデにも合わせやすいですよ♪


光沢のあるレースアップシューズと合わせて使えば、よりクラシカルな雰囲気が強まり、コーディネートもワンランク上に格上げされます♪シンプルなので真似しやすいのも魅力☆


ローファーにソックスを合わせた足元も、クラシカルコーデの定番。ベレー帽とあわせてコーディネートに取り入れてみましょう。ワンピース一枚で決めたコーディネートも、おしゃれ度の高い仕上がりに。


[select MOCA] カラバリ6色秋冬カラー◆ウールブレンドリブデザインシンプルフェルトベレー帽

2,160円

ベレー帽、バレエシューズ×ソックスの足元、がま口バッグ、それぞれにクラシカルな雰囲気があるので、カジュアルコーデの定番デニムパンツもいつもと一味違った印象に。

カラーニットを使った存在感のあるコーディネートにベレー帽を合わせても、おしゃれなんです!アクセントになるけどコーデの邪魔はしない、それがベレー帽のいいところ♪


かわいいイメージがあるピンクニットですが、マニッシュシューズとベレー帽の組み合わせでクールな印象に仕上がっているので、甘さが抑えられ、かわいいのが苦手な方でも挑戦しやすい着こなしに!


チェックストールとベレー帽のダブル投入で、デニムパンツ×白トップスの定番中の定番コーデも、一気にあか抜けて、おしゃれ度の高い仕上がりに!足元はパンプスでレディライクに仕上げるのがポイント!


レザージャケットを使ってスパイシーに仕上げた黒コーデには、ベレー帽だけでなくピンクファーのバッグを投入するのがおすすめ!甘辛ミックスな着こなしで、おしゃれ感をアピールできます◎


キャップでスポーティに

キャップは、かぶるだけでスポーティな雰囲気を演出してくれるアイテム。ベレー帽とは真逆の印象を与えてくれるので、こちらも要チェックですね☆


一枚で着てももちろんおしゃれなニットワンピースですが、それだけでは物足りなく感じるときも。そんなときは、キャップとファーバッグのダブル使いで、スポーティ感とふんわり感の絶妙バランスを楽しんでみて。


上品な印象を与えてくれるファーコート。でも、実はスポーティなキャップとも好相性なんです!一見合わなさそうな二つのアイテムですが、合わせてみるとうまくマッチしていてとってもおしゃれ☆


[BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS] 【別注】<NEW ERA>930 コーデュロイキャップ

4,104円

定番のデニムパンツも、ファーコートとキャップの異色コンビでワンランク上の着こなしを狙っちゃいましょう!周りと差のつくデニムコーデに仕上がります!

もこもこっとした素材と、かわいらしいピンクでガーリーなイメージのファーコートですが、クールな黒スキニーとスポーティなキャップのおかげで、甘くなりすぎず大人女子にもピッタリな仕上がりに!


レディライクなスカートスタイルも、キャップでスポーティに仕上げることで、いつもとはガラリと雰囲気の変わった着こなしが楽しめます。


スポーティなキャップに加え、辛味のあるレザージャケットでスパイシーな雰囲気もプラスしたときは、真っ赤なパンプスを投入して女性らしさもしっかりとアピールしたいですね☆


お気に入りの帽子がコーデのアクセントになる!

いかがでしたか?お気に入りの帽子をGETしておけば、いつものコーデに投入するだけでアクセントになってくれますよ!ベレー帽とキャップ以外の帽子も、ぜひチェックしてみてくださいね!

SHARE


トップへ戻る

FOLLOW US