【おすすめ】垢抜け「最新の黒パンツコーデ」
一本持っているだけで、コーデが決まる黒パンツ。
でも、シンプルな定番コーデになりすぎて、マンネリしている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、定番から抜け出せない人におすすめの最新の黒パンツコーデをご紹介します。
ワンマイルウェアからお出かけコーデにも活用できるコーデをピックアップしました。早速チェックしていきましょう!
目次
【最新】おすすめ黒パンツコーデ8選
①ふんわりブラウスで華やぎをプラス
出典:cubki.jp
シンプルなアイテムであるがゆえに落ち着いた雰囲気になりすぎてしまう黒パンツですが、ボリューム感のあるふんわりブラウスを合わせることで一気に華やかな雰囲気に♪
バッグなどで優しいカラーを1つ投入して、軽さを出すのもポイント。
②シアーシャツで軽やかに見せる
出典:cubki.jp
ほんのり透け感のあるシアーシャツは、涼しげで軽い印象に仕上げてくれるおすすめアイテムです。
スタンドカラーなど襟元がすっきりしたデザインは、大人にマストな“きちんと感”を演出できますよ。
大人女性が身につけるシャツのカラーは、断然ホワイトがおすすめ。バッグも同色で合わせることで全体に統一感が出ます。
③アクセントになる白小物で爽やかに
出典:cubki.jp
次にご紹介するのは、鉄板の組み合わせ「黒パンツ×黒トップス」コーデです。
重くなりがちなブラックコーデですが、バッグや足元アイテムで白を取り入れることで、爽やかな印象に。
足元が白だと汚れが気になるという方は、バッグだけ白でもOKです♪
④スカーフやパンプスでキリッと大人っぽく
出典:cubki.jp
上下黒のコーデには、首元にスカーフを巻いてキリッとした雰囲気に仕上げましょう。カーディガンなどを羽織った時にもアクセントになりますよ。
さらに、ポインテッドトゥなどのパンプスで大人っぽさを加速。程よく素肌感のあるデザインをセレクトすると涼しげで上品な雰囲気に仕上がります。
⑤さし色ONで表情のある着こなしに
出典:cubki.jp
上下黒コーデに合わせる小物は、ベーシックカラーで統一したくなりがちですが、さし色を取り入れることで一気に印象を変えることができます。ポイントとして、バッグと靴を同色で統一することで好バランスに仕上がりますよ。
女子会やデートの時には、鮮やかなピンクのパンプスとバッグで明るい表情に。ビビッドなカラーを取り入れると気持ちも晴れやかになりますよ♪
⑥透かし編みやレース系パンツが今っぽい
出典:cubki.jp
透かし編みやレース系素材の黒パンツは、重たく見えず今っぽく仕上がるのでおすすめのアイテム。裾がスカラップになっているものなら、可愛らしさもプラスできて辛口になりすぎません。
存在感のあるパンツにはロゴTシャツなどを合わせることで抜け感を演出できます。レザーのビッグトートでパキッとしたこなれ感をプラスしてみましょう。
⑦ロゴTはジャケット合わせで程よくかっちりと
出典:cubki.jp
トレンドのロゴTシャツは、黒パンツにもよく映える万能なアイテム。冷房対策にもなるジャケットをさっと羽織るだけで、程よくかっちりとした上品な着こなしが完成します。
足元はビットローファーなどが相性抜群。バッグもクラシカルなものを選ぶことで、きちんと見えを狙えます。
⑧シンプルトップスでモードな印象に
出典:cubki.jp
リラックス感たっぷりな黒のワイドパンツは、トップスのシルエットにこだわるのが◎
すっきりとした印象のシンプルなノースリーブを合わせることで、モードな印象に仕上がります。
足元はフラットサンダルなどで程よくラフに。華奢なデザインは女性らしさも引き出してくれます。
ポイントを押さえていつものコーデに変化をつけよう♪
今回は、定番から抜け出せない人におすすめの最新の黒パンツコーデをご紹介しました。
気になるコーデはありましたか?
どれもワンマイルウェアからお出かけコーデにも活用できるコーデばかりです。
ちょっとしたポイントを押さえるだけで、いつものコーデに変化をつけられますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。