【2021春】最旬「ポニーテール」おすすめヘアアレンジ
髪の毛全体を1本に束ねる「ポニーテール」は、簡単にできる定番のヘアアレンジですよね。高さや束ね方、ウェーブのあるなしで印象が大きく変わるのが魅力です。
そこで今回は、簡単に今年顔になれる、最旬「ポニーテール」のおすすめヘアアレンジをご紹介します。
一気にイメージチェンジできるヘアアレンジをピックアップしました。早速チェックしていきましょう。
目次
①高めで結う後ろ姿が粋なおしゃれポニーテール
この投稿をInstagramで見る
こちらは、高めに結ったポニーテールにウェーブを付けたヘアアレンジ。ウェーブの柔らかな質感が女性らしい印象を漂わせます。
一方、耳周りにおくれ毛を作らず、すっきりさせることによりアクティブでスマートな印象に。ピアスが映えて後ろ姿もクールに決まります。
結び目ゴムを自毛で巻きながら隠しているところも、大人っぽくておしゃれですね。簡単ながらも小技の利いたヘアアレンジに仕上がっています。
②高めで結うキュートなおしゃれポニーテール
この投稿をInstagramで見る
こちらはミディアムレングスの髪を高めに結ったポニーテール。
シンプルで、一見手が込んでいないように見える髪形ですが、前からは爽やかに見え、後ろ姿はキュートなヘアアレンジです。
コテを使って内巻きにしたり、毛束をちょっとずつ引き出したりして、おしゃれな大人の後ろ姿を作っています。
画像は明るめの髪ですが、黒髪や暗色髪でも大人可愛い仕上がりになりますよ♪
③高めで結う個性的なおしゃれポニーテール
この投稿をInstagramで見る
少しルーズ感を出すことで、外国人風の柔らかな仕上がりが楽しめるおしゃれなポニーテールに。
ねじねじのヘアアレンジをすることで、バレイヤージュカラーがちら見えして後ろ姿も華やかになります。
また、フェイドアウトするような毛先と長めの紐、耳上とうなじのゆるいウェーブの控えめなおくれ毛が大人っぽい仕上がりに一役買って、印象に残る後ろ姿に♪
④高めで結う華やかなおしゃれポニーテール
この投稿をInstagramで見る
艶やかで豪華な後ろ姿を演出する大人ポニーテール。緩い螺旋を描きながら落ちていく縦巻きカールのテールが魅力的です。
結び目をねじった自毛で巻き、緩く崩すことでボリューム感がさらにアップ!たっぷりしたロングヘアならではのゴージャス感があります。
ボリュームを感じるヘアアレンジなので、明るめの髪や透明感のある髪におすすめです。浴衣の後ろ姿とも相性がいいですよ。
⑤中間で結う甘く香るフェミニンポニーテール
出典:beauty.yahoo.co.jp
1本にまとめた髪をくるりんぱして、サイドに立体的な動きを見せるヘアアレンジのポニーテール。
華やかでありながらも、結わえる位置をミドルポジションにすることで、落ち着いた品のある雰囲気も加わりフェミニンな佇まいに仕上がっています。
テールの幾筋かの毛束を気持ち強めに巻き、カールをしっかり作ることで、ラフではない柔らかさと可愛さが漂い、後ろ姿もおしゃれになりますよ。
⑥中間で結う外国人風フェミニンポニーテール
この投稿をInstagramで見る
しっかり動きを付けた巻きスタイルのテールが甘く香る大人可愛いヘアアレンジ。
毛束を細かく分けた繊細なカールが華奢感をキープしつつ、後ろ姿に華やかさを演出してくれます。
おくれ毛1束1束を丁寧に巻き、頭部も立体的に細く毛束を引き出すことで、全体のニュアンスがバランスよく仕上がりますよ!
フェミニンなイメージのミドルポニーテールだからこそできる、王道のスイートスタイルです。
⑦中間で結うすっきりフェミニンポニーテール
この投稿をInstagramで見る
毛量が多い方やスーパーロングの方は通常のポニーテールだとテールが重たい印象になってしまいますね。
そんな時、お団子アレンジをプラスしたミドルポニーのこちらのヘアアレンジが重宝します。
少しヘアアレンジの手数は多めですが、三つ編みとくるりんぱでできるので簡単です♪
後ろ姿がすっきりしてお仕事スタイルとしても好感度が高くおしゃれに見えます。
⑧低めで結う美的後ろ姿の大人美人ポニーテール
この投稿をInstagramで見る
こちらはシンプルにまとめた低めのポニーテールですが、後ろ姿にフワッとした印象をさりげなく作り、抜け感のあるおしゃれな仕上がりになっています。
毛先をコテ巻きして遊ばせたテールが外国人風で、後ろ姿を印象的にしていますね。結び目の自毛巻きもおしゃれです。
低めにまとめるローポニーは落ち着きがあってエレガント。疲れた印象になりがちなローポニーも、このヘアアレンジなら上品な大人のフォーマルヘアアレンジとして重宝します。
⑨低めで結う簡単可愛い大人美人ポニーテール
この投稿をInstagramで見る
後ろ姿がかっこよく決まる編みこみ風ポニーテール。
後ろ手で本格的な編みこみをするのは大変ですが、三つ編みとくるりんぱで編み込み風にヘアアレンジしています。
黒髪やダークトーンの髪でもおしゃれに仕上がるので、マスターしておくと髪色を気にせず活用できるヘアレンジです。
大人っぽい後ろ姿にしたい時や仕事の時には、リボンをシンプルなヘアクリップなどにするといいですよ。
⑩低めで結うエレガントな大人美人ポニーテール
この投稿をInstagramで見る
こちらはねじりハーフアップからの大人ローポニーアレンジ。
デイリーシーンでローポニーテールをおしゃれに見せるコツは、つめ過ぎず、崩し過ぎずというバランスです。
上手に仕上げるポイントは、ベースの髪を軽く巻き、スタイリング剤を使ってヘアアレンジすること。
髪を引き出して浮かせる時は、少し束感を意識して後ろ姿がバサバサした雰囲気にならないように注意してください。
ポニーテールアレンジをマスターしておしゃれを楽しんで♪
今回は、簡単に今年顔になれる、最旬「ポニーテール」のおすすめヘアアレンジをご紹介しました。
気になるヘアアレンジはありましたか?
忙しい時に手早く簡単にすっきりと髪をまとめられるポニーテールは重宝しますよね。とはいえ、一方でマンネリになりがちなヘアアレンジでもあるので、ぜひ、こちらを参考に、いろいろなポニーテールをマスターしておしゃれを楽しんでください!