【悩み】30代生理の血の状態、どう判断する?
「生理の血が、『これ本当に血?』というくらい黒い。ちゃんとした赤いものが出なくても大丈夫??」というお悩みなど、30代の婦人科系悩みってなかなか相談しにくいですよね!
そこで今回は、生理の血が黒かったり、ゼリー状だったり…気になる30代の生理事情について、専門医の回答をご紹介していきます。
体の心配が増える年頃だからこそ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
【医師が回答】経血の色や状態によっては受診も検討しよう
生理の血が黒っぽいのは不正出血の可能性も
出典:woman.excite.co.jp
月経1日目は少量、2日目にたくさん出て、3日目にほぼ出尽くした状態で、4日目、5日目に黒っぽく変化する分には問題ありません。
赤くならずに、最初から黒っぽい、いわゆる海苔の佃煮状のものがずっと出ている場合は、不正出血を疑いましょう。不正出血とは、子宮の粘膜の一部が破綻している状態で起こるもの。排卵せずに起こっている出血、あるいは排卵が遅れているために、月経ではなく不正出血であることが多いです。
1回だけであればそんなに心配しなくてもいいことも多いのですが、繰り返す場合は生理ではなく、不正出血を疑ったほうがいいでしょう。月経が始まる前や終わりかけなら問題ないですが、海苔の佃煮のような出血が波がなく続く場合は、ホルモンバランスの乱れや無排卵性の月経であることが。怖いものではないですが、続くようであれば受診をおすすめします。
生理の血がゼリー状なのはホルモンバランスの乱れが原因の場合も
出典:livejapan.com
診察ではあまり見たことはないけれど、たまに聞くこの症状。おそらく、生理が始まる前のおりものがグミ状の塊になっていて、そこに出血が混じっているんでしょう。月経前はゼリー状のおりものが塊で出ることもあります。
排卵はしたけれど、高温期が短かったり、ホルモンバランスが崩れている人に起こることが多いです。2〜3日ゼリー状のものが出て、中休みがあってから経血が出るとおっしゃる方が多いですね。
生理の血の色がカーキやピンク…より心配なのはピンク!
出典:wellmethod.jp
古い血はカーキ色になっていきます。すでに止まっている出血なので心配ないですが、10日過ぎてもダラダラとカーキ色の血が出続ける場合は、ホルモンバランスが崩れているサインの可能性があります。
薄いピンクは、おりものに血液が混ざったもの。薄い出血が混じっている状態です。ピンクの場合は新しい出血なので、原因を見つけたほうが良いでしょう。ポリープやびらん、カンジダやトリコモナスなどの膣炎で炎症を起こしている可能性があります。
早めの受診をおすすめします。
気になる時は早めに婦人科を受診しよう
今回は、生理の血が黒かったり、ゼリー状だったり…気になる30代の生理事情について、専門医の回答をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
経血の色や状態によって、不調や病気が見つかることもあります。気になる状態なら、早めに婦人科を受診するようにしましょう。
コメント