どっちも同じくらい好きなようなんです。
では、前髪アリとナシのメリットとデメリットは?
自分はどちらが似合うのか、どんなイメージに見せたいのか。「前髪アリ・ナシ」について迫ります。
前髪アリ【メリット】目は大きく!顔は小さく♡
実際に、前髪を下ろしている分だけ顔の面積を覆うことができるので、デカ目効果は絶大です♡
また、小顔効果も期待できます♪
シャーディングやハイライトなど、小顔効果の期待できるメイク法や様々なテクニックがありますが、実は前髪を作ることが、一番手っ取り早い小顔術ともいえるのです。
前髪アリ【デメリット】子どもっぽい&暗い印象……。
大人っぽい雰囲気の女性が好きな男性には、不評のようですね。
また、顔が陰って見えてしまうということも。
上手にカールさせた前髪で、顔全体を明るく見せればOKですが、時間とともにカールが落ちてしまうと、暗い印象に見えてしまいます。
「疲れている?」と聞かれた日は、目の下のクマよりも、まずは前髪でできてしまっている影をチェックしてみましょう。
お疲れ顔の原因は、実は前髪かもしれません……。
前髪ナシ【メリット】色気たっぷり♡SEXYな印象
モデルの中村アン(なかむらあん)さんも、「色気が欲しかったから」という理由で前髪を伸ばし、現在のかきあげヘアに辿り着いたのだそう。
また前髪ナシのヘアスタイルは、顔に影を作るものがないので、顔全体を明るく見せることができます。
面接や初対面の人と会う際は、前髪を上げて、顔全体を見せたほうが好印象ともいわれているのです。
笑顔がチャームポイントという人は、思い切って前髪ナシのヘアスタイルにチャレンジし、明るい表情を見せてくださいね♡
前髪ナシ【デメリット】小顔効果は薄く、似合わない場合も……。
なるべく顔を小さく見せたい人は、前髪ナシのヘアスタイルは避けた方が良さそうです。
また前髪ナシのヘアスタイルは、顔立ちの印象によっては、似合わない可能性も……。
顔立ちの印象だけではなく、おでこの広さや骨格の関係でも向き不向きがあります。
前髪ナシのヘアスタイルにこれからチャレンジしてみようと思っている人は、美容室などで相談してみると良いでしょう。
CUTEに見せたいなら、前髪アリ。SEXYに見せたいなら、前髪ナシ。
自分のなりたいイメージに合わせて、挑戦してみてください♡