さっと羽織るだけで抜群の存在感を発揮するライダースジャケットは、1着持っていると本当に便利。
秋冬におすすめの、大人クールな着こなしを紹介します!
秋冬・ライダースジャケットのコーデコレクション

↑靴とバッグも、ライダースジャケットと似た素材のものでまとめたコーデ。サイドに入る程よい長さのスリットが、上品な色っぽさを演出してくれます。

↑シンプルな白Tシャツとチノパンに、さりげなくライダースジャケットを合わせたコーデ。少し大振りのアクセサリーを使うと、女性らしさもプラスされていい感じに♡

↑ハードなイメージのライダースジャケットにスニーカーを合わせ、抜け感を作ったコーデ。トップスをinすることで脚長効果も抜群☆

↑「MEW’S(ミューズ)」のノーカラーライダースで作るコーデ。ベロア×デニムのコンビネーションがうまくマッチしておしゃれ♡

↑「三井アウトレット木更津」が提案するコーデ。ブラウンのワイドリブワンピに合わせて、ちょっと甘い雰囲気を演出! デートに着ていっても彼に喜ばれそうですね。

↑「Debut de Fiore(デビュー ド フィオレ)」の、スエード素材で作られたライダースジャケットのコーデ。仕事からプライベートまで、幅広く活躍してくれそう♪

↑ベージュのライダースは、こんな風に赤と合わせてもかわいい!

「chlodmanon(クロードマノン)」の、柔らかそうな質感が魅力のライダースジャケットで作るコーデ。差し色の黒が全体をキリッと引き締めています。

柄物ワンピ×ライダースジャケットで文句なしの「いいオンナ」スタイル。細かい小物使いにもこだわりたい♡

アコーディオンプリーツのスカートと合わせてエレガントにまとめたコーデ。色の組み合わせ方が絶妙です。
ライダースジャケットはかなり使える♡
ライダースジャケットを使った「大人クールな着こなし」を紹介しましたが、いかがでしたか?
ハードな印象も強いけれど、意外と女の子らしいコーデにも使えるアイテムなので、1着Getしておくと着こなしの幅がぐんと広がりますよ♪
コメント