【文房具収納術】プチプラですっきり片付く♪
おうちの文房具収納に悩んでいませんか? 特に小さいお子さんがいるご家庭では、使いたい時に必要な文房具が見つからないのは頭が痛い問題ですよね……。そこで今回は、「無印良品」や「100均」などのプチプラアイテムを使った【文房具収納術】をご紹介します!
目次
- 無印良品etc.のアイテムを活用した文房具収納術をご紹介
- 1.よく使うものをセットにして
- 2.ニッチを活用したプリント置きスペース
- 3.レタースタンドを折り紙ケースに
- 4.仕切りトレーや整理ボックスを組み合わせて
- 5.お絵かきセットは引き出しにまとめて
- 6.アンティークアイテムを活用しておしゃれに
- 7.クリアなシューズボックスで子供にも分かりやすく
- 8.白い紙で引き出しをすっきり見せ
- 9.お気に入りの包装紙で手作り整理ボックスを作って
- 10.モノトーンでまとめる
- 11.文房具のパッケージをシンプルにリメイク
- 12.マグネットで貼って取り出しやすく
- 13.ばらけるものはスライダーバッグを活用
- 14.万能すぎるセリアのペンスタンド
- 15.ラベリング収納ですっきりと
無印良品etc.のアイテムを活用した文房具収納術をご紹介
1.よく使うものをセットにして
よく使う文房具はセットにして整理ボックスにまとめましょう。色鉛筆はひとまとめにしてスリムタイプの整理ボックス入れておくとバラつかず、すっきりと収納することができます。出番が多いものこそ、取り出しやすいところに置いてくのがGOOD。
2.ニッチを活用したプリント置きスペース
学校や習い事でもらったプリントや、提出しないといけない大切な書類は分かりやすいところへ収納したいですよね。リモコンニッチは必ず目に付く場所なのでプリント収納にぴったり! 挟むだけでOKなので、忙しい時も簡単に収納することができます。
3.レタースタンドを折り紙ケースに
ミニサイズの折り紙は、ぱらぱらと散らばってしまいがちで収納も大変! そんな時はアクリルレタースタンドに入れるとすっきりと収納することができます。サイズもぴったりなので取り出しやすく、お片付けもしやすいはず◎
4.仕切りトレーや整理ボックスを組み合わせて
仕切りトレーや整理ボックスを使うことで、すっきりと分かりやすい状態に。消しゴムやペンなど、アイテムの大きさに合わせたサイズの整理ボックスを選ぶときれいに収納することができます。さっと取り出せて、どこに何があるか一目瞭然なのが嬉しいですね!
5.お絵かきセットは引き出しにまとめて
小さいお子さんが大好きなお絵かきやぬり絵は引き出しに重ねて収納するのがおすすめ。使いたい時にさっと取り出せて、お子さんが自分でも簡単にお片付けしやすいです。
6.アンティークアイテムを活用しておしゃれに
細かい文房具やパーツ類は、アンティークのアイテムを活用しておしゃれに収納しましょう♪ アンティークなカップケーキ型はナチュラルなインテリアにぴったり。見た目もかわいく、見せる収納としても活用できそうですね。
7.クリアなシューズボックスで子供にも分かりやすく
ダイソーのシューズボックスは、透明で中に収納しているものが分かりやすいのが特徴です。空いている場所が一目瞭然なので、お子さんでも簡単にお片付けすることができますよ。
8.白い紙で引き出しをすっきり見せ
無印良品やニトリの引き出しボックスを活用されている方も多いですが、中身が見えてしまうと生活感が出てしまいますよね。そこで引き出しの前面に白い紙を貼って、中身を見えないようにカバーしてみましょう。ホワイトでまとめることで見た目もすっきりして、生活感を感じさせません。
9.お気に入りの包装紙で手作り整理ボックスを作って
お気に入りの包装紙やデザインペーパーなどを、手持ちの空き箱に貼って整理ボックスにリメイクしてみてはいかがですか? お子さんと一緒に、おうち時間に手作りするのも楽しいはず。お気に入りの整理ボックスだとお片付けも進んでやってくれそうですね♪
10.モノトーンですっきりまとめる
普段使う文房具類や文房具収納スペースをモノトーンにするのもおすすめ。統一感がでてすっきりします♪ 色数が少ないため、落ち着いた印象のお部屋になりますよ。
11.文房具のパッケージをシンプルにリメイク
手持ちの文房具のパッケージをシンプルにリメイクしてみましょう。クラフト紙を貼ってシンプルにすることで、生活感が消えてすっきりとおしゃれに見えます。
12.マグネットで貼って取り出しやすく
ペンやセロハンテープなど、頻繁に使う文房具はマグネットで貼る収納にしてみませんか? どこにあるのか探す手間もなく、さっと取れて使いやすさ抜群です。 キッチンやリビングの壁を活用しましょう。
13.ばらけるものはスライダーバッグを活用
折り紙やメモ帳などばらけやすいものは、スライダーケースに入れることですっきりと保管することができます。ビーズやフレークステッカーなど細かいものの収納にも◎ 使わない時は立てて収納しておけばスペースを取らずにすみます。
14.万能すぎるセリアのペンスタンド
仕切りが多くて2段になっているセリアのペンケースは、シンプルで大人から子供まで使いやすいデザインです。消しゴムや短くなった鉛筆は手前のスタンドに、奥にはカッターやハサミも収納できます。半透明のすっきりしたデザインで、机の上に置いてもごちゃついて見えないのも嬉しいポイント。
15.ラベリング収納ですっきりと
シンプルな整理ボックスにラベリングをして中身を分かりやすくしました。誰が見ても、どこに何があるかがすぐ分かります! 迷いがないとストレスが軽減されるはず。
今すぐ文房具をすっきり収納しよう♪
今回は、無印良品や100均などのアイテムを使った文房具収納術をご紹介しました。
どれも参考にしたくなる収納アイデアばかりです。アイテムを活用して、すっきりと収納すれば「どこにあるんだろう?」と、ものを探す手間も省けますよ! ぜひ参考にしてみてください♪
コメント