春から夏にかけて活発になる虫をノックアウト!毎日を快適に過ごすための『虫よけ対策』

本ページはプロモーションが含まれています

DAILY RANKING
デイリーランキング
DAILY RANKING
デイリーランキング

暖かい季節になるといろんな虫たちが顔を出し始め、活発になります。できれば遭遇したくないものですよね。せっかく過ごしやすいこの季節を気持ちよく過ごすためにも、虫よけ対策はしっかりしておきたいところ…
そこで今回は様々な『虫よけ対策』をご紹介していきたいと思います。早速見てみましょう!

芸能人愛用アイテム

お洒落にしっかり虫よけ対策!

蚊取り線香・香遣り

家具などのデザインをしている小泉誠さんが手がけた蚊取り線香入れは、丈夫なアルミ製で作られていて、インテリアに馴染みやすいシンプルなデザインとなっています。

除虫草と呼ばれる植物からできた菊花線香のパッケージとセットのようにお似合いですね。

籐(トウ)が巻かれた持ち手は、線香を焚いている間も熱くならないので気軽に移動させられます。先端の切り込み部分に紐やフックを引っかければ、ベランダなどで吊り下げて使うこともできるそうですよ。

市販の蚊取り線香がちょうど収まるサイズにもなっているので、使いやすいと評判です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

sakimamさん(@sakiii4696)がシェアした投稿

壷のようなデザインのKATORI POT(蚊取りポット)は、上部を持ち上げて中に蚊取り線香を入れて使います。
高級感のあるツヤと美しい曲線が上品さを醸し出しています。汚れが気になる時は中性洗剤で洗えるので、気軽に清潔感を保つことができますよ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

mojyuさん(@_mojyu_)がシェアした投稿

300円ショップの3COINS(スリーコインズ)で購入されたという蚊取り線香入れです。
男前ブラックでかっこ良く、インテリアのイメージを壊すことなく使えそうですね。

ハッカ油・ハッカ油スプレー

これからの季節に人気があるのがハッカ油には、抗菌、防虫、消臭作用があり、蚊やゴキブリ対策に使う方が増えています。
人体に害はなく虫が嫌う香りのハッカ油は、暑い夏場にもってこいのアイテムですよ。

 

ゴキブリが嫌うと言われている塩にハッカ油を数滴垂らして、玄関などに置いておくとダブルの効果が期待できます。

ハッカ油の香りが消えたら数滴垂らす、を繰り返すか、湯船に入れてバスソルトとして使うのもおすすめですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

chizu ﹢ ﹢ ﹢さん(@okuzihc)がシェアした投稿

パストリーゼと水を混ぜた液体にハッカ油を垂らした虫よけスプレーを作り、お部屋の拭き掃除に使うとスーッとした清涼感と共に防虫できますよ。

拭き掃除でピカピカになる上に、虫よけもできるので一石二鳥ですね。

網戸に吹きかけておくと、虫の出入りを防いだり、風が通る度に爽やかな香りを楽しむことができます。消臭効果もあるので、生ゴミのニオイが気になるゴミ箱にもひと拭き。
ハッカ油で溶けないように、ポリプロピレン、ポリエチレン、陶器やガラスなどのスプレー容器を用意しておくことをおすすめします。

他にもいろいろ虫よけ対策

AUSSIE AROMA(オージーアロマ)のプラグアロマは、100%天然成分のエッセンシャルオイルで虫を寄せつけずお部屋を快適な空間にしてくれます。

石油化学成分を含まないので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えますよ。

 

Vitantonio(ビタントニオ)とKINCHO(キンチョウ)がコラボして作られた電子蚊取り器です。クールなデザインケースはインテリアにも馴染み、従来の水性キンチョウリキッドを差し込んで使えるので殺虫効果もばっちりですね。

 

「火を使わない香りのキャンドル」と言われているアロマワックスバー、こんなにおしゃれなアイテムで虫よけできるならいくらでも飾っておきたいですね。

レモンに似た香りのシトロネラのアロマオイルを混ぜて使うと、虫よけ効果が期待できますよ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

emiさん(@emiyuto)がシェアした投稿

ハーブの一種であるゼラニウムには、蚊が嫌うシトロネラールという香り成分が含まれており、蚊が入って来ないように窓辺や玄関先で育てる方も多くいます。

初心者でも育てやすいと言われているので、今シーズンからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

お子さんのお外遊びが増えてくる季節には、虫を寄せ付けないユーカリ成分の入った虫よけシールがおすすめです。

いろんなキャラクターのものがあるので、お子さんと一緒に楽しく選べるのも嬉しいポイントですね。

 

アウトドアボディスプレーは、オーガニックアロマで敏感肌の方や小さなお子さんにも安心して使える虫よけスプレーです。

玄関に置いておけば、お出掛け前にも忘れずシュッシュッと吹きかけられ、清涼感のあるフレッシュな香りで癒し効果も期待できそうです。

 

右側のスクエア型のものは、3COINS(スリーコインズ)で購入された吊り下げておくタイプの虫よけプレートのカバーです。

そのままだとカラフルなものが多いですが、これなら効果はそのままにモノトーンカラーでクールにきめられそうですね。

 

日本三大美林とされる青森ひば、その中のひば油にはヒノキチオールという成分が含まれていて、抗菌、消臭脱臭、防虫効果があると言われています。

エタノールで薄めたスプレーを使って拭き掃除をしたり、アロマオイルとして香りを楽しんだりする方も多いそうですよ。

 

こちらは、虫よけコーナーが充実してくる春頃からよく見かけるおなじみの虫よけシリーズです。手軽に使えるので、いざという時のために1つあると安心できそうですね。

衣類の防虫・消臭・芳香

衣類用の防虫ケアには、オーガニックス成分で作られたnatuvo(ナチューヴォ)がおすすめです。オーガニックスペアミントの香りと、クローゼット内のごちゃつきも防げるシンプルなデザインが嬉しいですね。

 

コートなどを仕舞う時には、防虫&消臭ができる無印良品のレッドシダーハンガーがおすすめです。さらに、お気に入りの洋服をかける場合は、クスノキブロックもプラスして防虫しておくと安心ですね。

 

おしゃれなデザインのこちらは、「虫よけの木」と言われているクスノキから作られた天然の防虫ブロックです。
タンスを開ける度に木の良い香りが漂い、リラックス効果もありそうですね。

 


いかがでしたでしょうか?
これからの季節を過ごしやすくするためにも、今回ご紹介したアイテムを使って虫よけ対策をしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました