previous arrow
next arrow
Slider
previous arrow
next arrow
Slider
※本ページはプロモーションが含まれています

DAILY RANKING
デイリーランキング

《2023最新》新木優子愛用コスメ・メイク特集まとめ|”新木式”美容おすすめ人気スキンケア化粧品や話題ドラマCMのメイク方法をインスタから解説


出典:nonno

【2023最新】新木優子の愛用スキンケアコスメ特集

雑誌やファッションショーなどのモデル・女優など、幅広く活躍している新木優子さん。

2020年2月、2018年からショーにも招待されてきたフランスのファッションブランド「DIOR(ディオール)」のジャパンアンバサダーに就任。 2021年10月20日発売の12月号では、8年間専属モデルを務めた雑誌『non-no(ノンノ)』を卒業。2022年7月7日(木)夜9:00よりスタートのドラマ「六本木クラス」では、オ・スア役にあたるダブルヒロインの1人として出演することでも話題になりました。

新木さんといえば、ももいろクローバーZの路上ライブ時代からのファンで、ハロー!プロジェクトのモーニング娘。、こぶしファクトリー、アンジュルムなどの女性アイドルオタクを公表しています。

プライベートでは、non-noモデル仲間だった馬場ふみかさんと親交が深く、馬場さんは新木さんを“ゆんぴょ”、新木さんは馬場さんを“ふみふみ”と呼び合っているそう。他にはまた、ロケバス運転手の男性と結婚した新川優愛さんや谷まりあさん、emma(エマ)さん、欅坂46の渡邉理佐さんと仲が良いことでも有名です。

この投稿をInstagramで見る

新木優子(@yuuuuukko_)がシェアした投稿

「オタ芸のせいで彼氏ができない」とバラエティー番組で公言していますが、歴代の彼氏には、「コードブルードクターヘリ緊急救命-3rd season-」で共演した有岡大貴さん、連ドラ「重要参考人探偵」で元恋人役で共演したジャニーズのキスマイメンバー玉森裕太さん、「トーレス科捜研の男」で共演した元関ジャニ∞の錦戸亮さん、映画「あのコの、トリコ」で共演、DIOR(ディオール)のイベントに同伴し熱愛・結婚間近として報道された吉沢亮さん、元AAA(トリプルエー)メンバーのニッシーこと西島隆弘さん、映画「僕らのごはんは明日で待ってる」で初キスシーンを披露したHey!Say!JUMPの中島裕翔さんと交際が噂されています。しかし、新木さんは、出家引退騒動の女優・清水富美加さんで話題になった宗教法人「幸福の科学」の信者であることをカミングアウトしていて、すでに結婚相手も決まっているそうです。

また、度々韓国旅行に出かけていることや日本人離れした容姿から「韓国とのハーフではないか?」と噂されています。※実際には純日本人。

かわいいスッピンで数多くのCMにも出演している「新木優子さんのツヤツヤな肌を作っているコスメは何?」と気になっている方も多いのでは?

そこで今回は、日本中の女性が注目する新木優子さんが愛用しているスキンケア化粧品やメイクコスメをご紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

新木優子」のプロフィールをチェック✔︎


出典:pintarest

▶名前:新木優子(あらき ゆうこ) 本名:石井優子(いしいゆうこ) 愛称・あだ名:ゆんぴょ

▶職業:女優、ファッションモデル

▶生年月日:1993年12月15日(年齢:29歳)

▶出生地:東京都板橋区

▶学歴:神奈川県立霧が丘高等学校→フェリス女学院大学文学部英語英文学科 卒業

▶身長:165cm

▶所属事務所:スターダストプロモーション

▶Twitter(ツイッター):なし

▶Instagram(インスタグラム): https://www.instagram.com/yuuuuukko_/

▶Youtube(ユーチューブ):https://www.youtube.com/channel/UCG5VaOpDENHtRRW6anTBamw/featured

▶経歴:原宿竹下通りでスカウトをきっかけに2008年デビュー。2015年にゼクシィ8代目CMガールに選ばれ、 注目を集める。ファッション誌「non-no」の専属モデルを8年間務め、2021年にはベストジーニストを初受賞。自身の公式Instagramのフォロワー数が459万人を超え、幅広い世代からの支持を集めており、2020年よりDIOR(ディオール)のジャパンアンバサダーを務めている。女優としては、 ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」で「第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」新人賞を受賞。多数の話題作に出演し、2019年フジテレビ「モトカレマニア 」、2020年wowow「連続ドラマW セイレーンの懺悔」では主演を務めた。映画「バスカヴィル家 シャーロック劇場版」の公開、テレビ朝日7月期ドラマ「六本木クラス」の出演が控えている。

▼新木優子オフィシャルカレンダー2022.4-2023.3

▼新木優子ビューティスタイルブック 「新木式」

▼新木優子 写真集

新木優子の愛用コスメ】スキンケア編


出典:nonno

新木優子 愛用スキンケア:クレンジング


出典:bilibili

【suisai】スイサイ ビューティクリア ミクロウォッシュ

この投稿をInstagramで見る

suisai_jp(@suisai_jp)がシェアした投稿

最初にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメは、suisai(スイサイ)のビューティクリア ミクロウォッシュです。

密着性のある2種類のクレイ(洗浄成分)配合の濃密泡が毛穴に詰まった脂や不要な角質・皮脂を吸着し、つっぱり感なく、すべすべ肌に洗い上げます。

毛穴の黒ずみ汚れやザラつきが気になるところには泡立てず、そのままパックする毛穴パック洗顔としても週1~2回使用可能。ミントウォーターの香りですっきり・さっぱりとした洗いあがりを実現します。

【LUNASOL】ルナソル ポイントメイクオフN


出典:instagram

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・クレンジングは、ルナソル(LUNASOL)のポイントメイクオフNです。

穏やかな使い心地で、肌に負担かけることなく落ちにくいメイクをすっきり落とす、目もと・口もと用のリムーバー。


出典:nonno

ウォータープルーフのマスカラやアイラインもやさしくなじませるだけで、オフできます。配合成分が目もとなどのデリケートな部分をいたわり、うるおいを守ります。

しっかりオフすることで、目元や口元のメイク残りから起こる色素沈着や肌トラブルも防ぐことができますよ。

新木優子 愛用スキンケア:洗顔料


出典:bilibili

【Biore】おうち de エステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル


出典:NOIN

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・洗顔料は、Biore(ビオレ)のおうち de エステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルです。

ザラザラ脂っぽい肌の毛穴汚れをケアする洗顔ジェルで、肌への負担をおさえた「角栓クリア処方」。毛穴汚れや黒ずみ汚れの一因の角栓を分解してしっかり落とします。毛穴の目立たないすっきりつるりなめらかな素肌に導きます。

毛穴が開きやすいお風呂場での使用がおすすめで、朝使うと化粧のりがよくなります。気分すっきりリラックスアロマの香りもおすすめのポイントです。

【NIVEA】ニベア クリームケア弱酸性泡洗顔


出典:instagram

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・洗顔料は、NIVEA(ニベア)のクリームケア弱酸性泡洗顔です。

肌水分流さず洗う、美容クリーム成分配合の弱酸性泡洗顔料で、きめ細かいクリーム泡が潤いを守って洗い上げます。

しっとりとしたもっちり美肌を目指したい方におすすめのアイテムです。

【LUNASOL】ルナソル スムージングジェルウォッシュ

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・クレンジング洗顔料は、LUNASOL(ルナソル)のスムージングジェルウォッシュです。

肌を暗く見せる毛穴汚れや古い角質によるくすみに積極的にアプローチするジェル洗顔料。透明なジェルを肌にのせると、みずみずしく軽やかに広がって、潤いを守りながら落ちにくい毛穴の汚れや角栓をすっきりオフ。無垢でなめらかな肌に洗い上げ、さらにメイクが生える明るい素肌へ導きます。シトラス・フローラル・ハーバルの香り。

新木優子 愛用スキンケア:化粧水


出典:pintarest

【est】エスト ザ ローション

この投稿をInstagramで見る

est(エスト)公式(@est_jp)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・化粧水は、est(エスト)のザ ローションです。

過酷な乾燥環境でも潤い続ける化粧水で、「高持続ケラチン保水処方」を採用し、角層細胞にうるおいをたっぷり抱え込ませます。

肌の奥までうるおって、明るくハリのある肌に。とろみのある使用感なのに、すっと肌になじむつけ心地で、肌表面に均一に広がり、すみずみまで行き渡ります。

もともとアトピー肌で、肌荒れが悲惨だった新木優子さんは、とろみのある化粧水がお肌にぴったりだったそう。乾燥肌の方にもおすすめです。

【Dior】カプチュール トータルインテンシブ エッセンス ローション


出典:Dior

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・化粧水は、Dior(ディオール)のカプチュール トータルインテンシブ エッセンス ローションです。

美しさのメカニズムを立て直す、美容液のような化粧水。強い再生力を誇る神秘の花、ロンゴザを独自技術で発酵。触れるたび、なめらかで明るく、ふっくらとした肌へ導いてくれるアイテムです。

DIOR(ディオール)」のジャパンアンバサダーに就任してから、ディオールコスメを愛用し始めた新木優子さんは、こちらを使ってから、毎日使う基本のスキンケアに力を入れることの大切さをあらためて実感したそうです。

「長時間の仕事やハードな撮影のあとでもシトラスフローラルの香りに包まれると、幸せな気持ちで一日の終わりを迎えられる」とインタビューでも語っていました。新作ドラマ撮影の現場でも活躍しそうですね。

新木優子 愛用スキンケア:美容液


出典:nonno

【ARGITAL】ブライトニング ローズ フェイスオイル


出典:instagram

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・美容液は、ARGITAL(アルジタル)のブライトニング ローズ フェイスオイルです。

1本で美容液効果とマッサージが叶うお顔と首とデコルテのためのトリートメントオイル。潤い不足によるくすみが気になる方におすすめです。ビタミン豊富なコムギ胚芽油がベースになっていて、香り高く希少なローズ精油とラベンダー精油がうっとりした時間をもたらします。

新木さんは、ブースターとしてこちらを使用しているそうです。日焼けのダメージによる乾燥肌やくすみ抜けしたい肌にもおすすめのアイテムです。

【ソフィーナiP】 ベースケア セラム

この投稿をInstagramで見る

花王SOFINA iP公式(@sofinaip_jp)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・美容液は、SOFINA iP(ソフィーナアイピー)のベースケア セラムです。

高濃度炭酸の泡の土台美容液で、毛穴より小さな約2,000万個のクリーミーな炭酸の泡がなめらかに広がり肌に密着し、美容液が角層にじっくり浸透。肌表面をなめらかにし、肌をうるおいで柔らかくほぐし、次に使う美容液のなじみも良くなります。過酷な乾燥環境でこわばりがちな肌を、角層までうるおい密度の高い肌へ導きます。

複合保湿成分iPコンプレックスD配合(DPG・プロパンジオール・PEG)。内からキレイが湧き上がる、オーシャンエナジーの香り。

新木さんは洗顔後、最初にベースケア セラムつけています。そうすることで、その後のスキンケアがすーっとなじんで保湿力UPするそうです。

【Dior】 スノー アルティメット エッセンス オブ ライト

この投稿をInstagramで見る

Dior Beauty Official(@diorbeauty)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・美容液は、Dior(ディオールスキン)のスノー アルティメット エッセンス オブ ライトです。

肌の明るさへの20年を超えるエキスパティーズにより生み出された、進化したD-NAライトリブートテクノロジーを搭載した美容液で、ミルキーなテクスチャーは、肌に素早くなじみ、肌をうるおします。

皮脂によるべたつき、メラニンの生成を抑えシミ・そばかす、日焼け後のほてり、肌荒れなどを防ぐ効果を兼ね揃えています。

こちらは、田中みな実さんも愛用している美容液です。

【Dior】カプチュール ユースグロウ ブースター


出典:instagram

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・美容液は、Dior(ディオール)のカプチュール ユースグロウ ブースターです。

オレンジの100倍以上のビタミンCを含有するカカドゥ プラムにAHA1をプラスした、肌の輝きやツヤのあふれる肌へ導く美容液。

肌にうるおいを与えて明るくし、キメを整え、研ぎ澄まされたツヤと輝きにあふれた肌に仕上げてくれるアイテムです。

ストレスがたまっているとき、疲れているときなどに、肌に美容成分を注入するエキスパート セラムとしておすすめです。

こちらのシリーズは、モデルの鈴木えみさんや三代目J SOUL BROTHERSのELLYさんと事実婚を解消した、モデルで実業家のMEGBABY(メグベイビー)さん、優木まおみさん、ジャンポケ太田さんの妻でモデルの近藤千尋さんなど、数多くの有名芸能人やインスタグラマーが愛用している美容液です。

自分の肌タイプや肌トラブルに合わせて使い分けてみてくださいね。

新木優子 愛用スキンケア:乳液

【est】ザ エマルジョン W-II


出典:FAVOR

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・乳液は、est(エスト)のエマルジョン W-IIです。

うるおいを長時間閉じ込める乳液。「高浸透セラミドケア処方」でたっぷりの保湿成分が浸透し、過酷な乾燥から肌を守り、うるおいを逃しにくくします。肌の奥まで潤って明るくハリのある肌に導いてくれるアイテム。美白有効成分カモミラET配合なので、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。

新木さんは、ベタつかないのに潤いを守ってくれる優秀な乳液で大好きなんだとか。丁寧に丁寧になじませるのがこだわりなんだそうです。

【Dior】カプチュール トータル セル ENGY リッチ クリーム


出典:precious

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・乳液は、Dior(ディオール)のカプチュール トータル セル ENGY リッチ クリームです。

濃厚なのに肌なじみがよくべたつかないクリームが、肌に美容成分や必要な脂質を与え、包み込むような心地よさで、寒さや乾燥から肌を保護します。グリセリンと自然由来のホホバオイル、ビーワックス(すべて保湿成分)を組み合わせ、この上ない使い心地をもたらし、肌に必要な脂質と美容成分を補給します。また、今回ディオール フラワー サイエンスの研究により、肌のターンオーバーをサポートするシャクヤク オイルを豊富に配合。シャクヤクオイルは、オメガ脂肪酸(6および9)の働きをサポートし肌に美容成分を与える役割だけでなく、角層を乾燥から保護し潤いを与えるタンパク質の一種フィラグリンを手助けすることで肌のバリア機能をサポートします。

新木優子 愛用スキンケア:パック・シートマスク


出典:and GIRL

【ARGITAL】グリーンクレイペースト

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・パックは、ARGITAL(アルジタル)のグリーンクレイペーストです。

海泥(グリーンクレイ)に肌を穏やかに鎮静させる植物エキスを加えて使いやすいペースト状にした、自宅でエステ気分が味わえる泥パック。

微細な海泥の優れた吸着力が毛穴やキメに溜まった汚れや老廃物、古い角質を吸着しながらやさしく取り除き、海洋生物由来のミネラルや保湿成分が肌のうるおいを守ります。洗い流した後にはキュッと引き締まったハリとつややかで透明感のある肌に導きます。

新木さんは、毛穴汚れも取れて、肌が蓄える水分量が増す感じが大好きなんだそうです。

週2・3回のスペシャルケアとしてだけでなく、毎日のパックや洗顔としても使用可能です。年齢がでやすい首やデコルテ、皮脂分泌が盛んで毛穴が詰まりやすい背中、ザラつきがちな二の腕などのボディケアにもおすすめです。

【enisie】グローパック

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・フェイスシートマスクは、enisie(エニシー)のグローパックです。

肌の自活力を高めるエイジングケア炭酸ガスパックで、肌のあらゆるお悩みに抜群の効果を発揮します。

新木さんは、フジテレビ「TOKIOカケル」(水曜後11・00)にゲスト出演した際、深夜0時~午前9時までたっぷりと睡眠をとっていることを告白。「最近、マットレスを新調して。田中みな実さんと共演した時に、みな実が『このマットレスがすごくいい!』って教えてくれたマットレスを信じて買ったらすごく良くて」と興奮気味に説明。田中みな実さんに絶対的信頼感を持っていることを公表。「田中みな実さんの情報が有益」とも語っていました。

こちらは、新木さんが絶対的信頼をしている田中みな実さんも愛用しているシートマスクです。

【suisai】 スイサイ 3Dマスク


出典:pintarest

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・フェイスシートマスクは、(スイサイ)の3Dマスクです。

顔の凹凸に合わせて作られた立体形状のマスクだからすき間なく密着。集中的に角層すみずみへうるおいを届けるシート状美容液マスクです。

発酵のはたらきで生み出された美肌成分に着目。うるおってキメの整ったつるつるすべすべ肌に整えます。

新木さんは、ここぞ!っというときにシートマスクを使用するそうです。肌をたっぷり保湿することで、透明感とか化粧ノリもアップします。

新木優子 愛用スキンケア:アイケア・アイクリーム


出典:NEWSポストセブン

【Dior】カプチュール トータル セル ENGY アイ クリーム


出典:fashionpress

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・アイケアクリームは、Dior(ディオール)のカプチュール トータル セル ENGY アイ クリームです。

「マイクロ フラグメンテーション」(微小細分化)技術を用いて開発された、肌にふんわり溶け込むように軽やかなアイクリーム。うるおいによる肌のバリアをサポートする「フィトステロール」と、シリーズ共通の「バイオ – セルラー テクノロジー」を搭載。かさつき、ハリの低下など、特にデリケートな目元の悩みに多方面から働きかけます。

新木さんは、ドラマ撮影の忙しさで目元が疲れていても、コレを使うとハリが出てふっくら感が復活するので愛用しているそうです。

Dior(ディオール)のカプチュールトータル セルENGYアイセラムは、吉沢亮さんなど、女性だけでなく男性からも人気のアイテムです。

【ARGITAL】アイブライトマスク

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・アイケアクリームは、ARGITAL(アルジタル)のアイブライトマスクです。

目もと用洗い流すクレイパックで、グリーンクレイ特有のしっとりした心地よさとリフレッシュ感が詰まったマスク。

ひきしめ・保湿効果のあるハーブ「アイブライト」が肌を引きしめ整え、「セイヨウメギ(目木)エキス」が透明感とハリを与えます。汚れや古い角質による目の下のくすみや、ハリ不足な目もとにもおすすめです。

新木優子 愛用スキンケア:リップケア・リップクリーム

【DAMDAM】リトルワンダー リップアンドスキンバーム

この投稿をInstagramで見る

DAMDAM ダムダム(@damdamtokyo)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・リップクリームは、DAMDAM(ダムダム)のリトルワンダー リップアンドスキンバームです。

乾燥した肌に適量を塗ってなじませます。唇にたっぷり塗って夜寝ることで潤いを集中補給してくれます。肌、唇の他にも、メイクの仕上げに頬骨のハイライト用にも使えます。

新木さんは、唇への浸透がよく、ベタつかないのでお気に入りなんだそう。リップ好きな方におすすめのリップバームです。

【NIVEA】ディープモイスチャーリップ はちみつの香り


出典:instagram

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・リップクリームは、NIVEA(ニベア)のディープモイスチャーリップ はちみつの香りです。

保水持続ヴェールがくちびるに広がり、ひと塗りでしっかり潤う高保湿リップクリームです。4つの保湿成分(アミノ酸系保水成分、はちみつ、ローヤルゼリーエキス、オリーブオイル)配合。2つの有効成分配合で、唇の荒れやひび割れを防ぎます。UVカット成分配合で紫外線からくちびるを守ります。

こちらは、新木さんがnon-no(ノンノ)の専属モデルを務めている頃から愛用しているアイテムです。コンビニで買えるのもおすすめのポイントだそうです。

新木優子 愛用スキンケア:日焼け止め・UVケア


出典:itnsandiego

【NIVEA】ニベアサン 高密着ケアUVミルキィジェル


出典:itnsandiego

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・日焼け止めは、NIVEA(ニベア)のニベアサン 高密着ケアUVミルキィジェルです。

強力紫外線から素肌をしっかりまもるミルキィジェルで、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aも、主にシミの原因となるUV-Bも防ぎます。汗をかいても、泳いでも、紫外線カット効果が長続き。するっとのびて、すばやくなじみ、肌にしっかり密着。ベタつかずさらっとした感触です。うるおい成分の高保湿型ヒアルロン酸配合で、紫外線などの乾燥ダメージから素肌をまもります。

新木優子さんの日焼け対策は徹底しており、朝に日焼け止めを塗るだけでなく、顔は30分おきに、体は1時間おきに塗り直していて、耳の後ろや首も忘れずに塗っているそうです!

色々と試した中でも一番で、2〜3週間で1本消費するくらい気に入っているのだとか!

【RMK】RMKロングラスティング UVベース

この投稿をInstagramで見る

RMK official(@rmkofficial)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているスキンケアコスメ・日焼け止めは、RMK(アールエムケー)のRMKロングラスティング UVベースです。

紫外線カット成分、パウダーをジェル状のうるおい成分で包み込むRMK新技術「ジェル膜テクノロジー」を採用。うるおい感のある塗布膜で、テカリ・皮脂くずれを防ぎ、乾燥感を感じづらい心地よい肌をキープします。

みずみずしいテクスチャーで、高いUVカットカでありながら、きしみやべたつき感のない軽やかな使い心地を実現。ジェル膜が肌を均ーになめらかにととのえるので、ファンデーションのノリもアップします。

【新木優子の愛用コスメ】ベースメイク編


出典:pintarest

新木優子 愛用ベースメイク:化粧下地

【新木優子さんのベースメイクコスメ・化粧下地の選び方】
①保湿力が高いもの
②日焼け止め効果が高いもの(SPF30くらいあると安心)
③透明や肌色の白浮きしにくいカラー


出典:aerobatixusa

【COFFRET D’OR】コフレドール スキンイリュージョンプライマーUVn

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・化粧下地は、COFFRET D’OR(コフレドール)のスキンイリュージョンプライマーUVnです。

毛穴つるんとカバー&肌印象チェンジ下地で、肌印象をぱっと変えながら、毛穴をカバー。顔の全方位が明るくつるんとした印象に仕上がります。均一な薄膜で毛穴の凹凸の細部までフィットし、くずれにくくキレイな仕上がりが持続します。

パーソナルカラーに合わせて、カラーを選んでみてください。

【COFFRET D’OR】コフレドール モイスチャーグロウベースUV


次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・化粧下地は、COFFRET D’OR(コフレドール)モイスチャーグロウベースUVです。

美容液のようなみずみずしさで素肌からうるおってきれいなツヤ肌を持続させる、発光うるおいベース。スキンケアしたてのようなうるおい感で肌表面をしっとりとなめらかな肌状態に整え、ファンデーションの化粧のりをよくします。ファンデーションを重ねると透明感が引き立ち、輝くようなツヤ肌に仕上がります。

【Dior】ディオールスキン フォーエヴァー スキン ヴェール


出典:Dior

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・化粧下地は、Dior(ディオールスキン)のフォーエヴァー スキン ヴェールです。

24時間みずみずしいうるおいで肌を保湿し、輝くような明るい肌へと導き、1日中美しい仕上がりを保つメイクアップベースで、SPF20PA++の保護力で日常的な紫外線A・B波などの外的ストレス要因から肌の質感とうるおいを保ちます。

軽やかなオイルが光を反射させ、朝メイクした瞬間から夜のメイクオフまで、1日中ずっと、肌を明るく演出します。さらに、パンジーエキスのスキンケア効果で使うたびみずみずしく、内から輝くように明るい肌へと導きます。あらゆる肌色にマッチするユニバーサルシェードの肌なじみの良いテクスチャーが、肌の色ムラや凹凸を補正します。

新木優子さんは、普段から厚塗りせず、日焼け止め対策もしっかりしたいタイプ。その為、ベースメイクも日焼け止め効果のあるアイテムを選んでいます。

新木優子 愛用ベースメイク:ファンデーション

【新木優子さんのベースメイクコスメ・ファンデーションの選び方】
①保湿力が高いもの
②リキッドファンデーションやクッションファンデーション(カバー力が高く薄付き)


出典:pintarest

【RMK】リクイドファンデーション

この投稿をInstagramで見る

RMK official(@rmkofficial)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・ファンデーションは、RMK(アールエムケー)のリクイドファンデーションです。

なめらかなのびで肌にフィットし、つけることでよりナチュラルな素肌感が得られるアイテム。薄いヴェールで肌の欠点をナチュラルにカバーします。

新木優子さんは、肌質に合わせてファンデーションを使い分けています。RMK(アールエムケー)のリクイドファンデーションを使用するときは、#102を愛用しているそうです。

【Dior】ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

この投稿をInstagramで見る

Dior Beauty Official(@diorbeauty)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・ファンデーションは、Dior(ディオールスキン)のフォーエヴァー フルイド グロウです。

1日中つけたての色がくすまずに続き、内側からツヤとうるおいが溢れるようなグロウ肌を叶える、86%美容液ベースのリキッドファンデーション。マスクへ色移りしにくく、汗・蒸れに強いロングラスティング処方によって、1日中美しい仕上がりが崩れずにキープします。

こちらのシリーズは、グロウタイプとマットタイプがあります。本田翼さんや指原莉乃さん、鈴木えみさん、木村拓哉さんと工藤静香さんの娘・Cocomiさん、近藤千尋さんなど、多くの有名芸能人が愛用しているアイテムです。

【Dior】ディオールスキン フォーエヴァー グロウ クッション


出典:Dior

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・ファンデーションは、Dior(ディオールスキン)のフォーエヴァー グロウ クッションです。

眩い光に包まれた至極の完成度を誇るツヤ肌を演出するグロウ クッション。24時間持続するロングラスティング効果と、みずみずしく艶やかな仕上がりを融合。軽やかなテクスチャーが心地よく肌を包み込み、素肌の美しさまでも高めます。

日本人女性の肌色に合わせて開発されたシェードなのもおすすめポイント。艶肌でありながら、カバー力も抜群なのでくすみやシミが気になる方にも愛用しやすいアイテムです。

新木優子 愛用ベースメイク:フェイスパウダー

【新木優子さんのベースメイクコスメ・フェイスパウダーの選び方】
①透明や肌色の白浮きしにくいカラー


出典:i-ne

【マック】M·A·C プレップ プライム トランスペアレント フィニッシング パウダー


出典:高島屋

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・フェイスパウダーは、M・A・C(マック)のM·A·C プレップ プライム トランスペアレント フィニッシング パウダーです。

メイクをセットする、透明な仕上がりのフィニッシング パウダー。光沢を抑え、毛穴やしわを目立たなく見せてくれます。ファンデーションの後や保湿後の肌にのせることであらゆるスキントーンにマッチ。肌表面をスムーズに、毛穴を目立たなく、ナチュラルマットに仕上げます。

毛穴やしわにはもちろん、テカリが気になる方におすすめのアイテムです。

【Dior】ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー


出典:Dior

この投稿をInstagramで見る

Dior Beauty Official(@diorbeauty)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているベースメイクコスメ・フェイスパウダーは、Dior(ディオールスキン)のフォーエヴァー クチュール ルミナイザーです。

肌に自然な輝きをプラスするロングラスティング処方のマストハブ フェイス パウダーで、軽やかな肌なじみで心地よさと眩いツヤをもたらします。

ディオール アンバサダーの新木優子さんが纏ったのは02 ピンクグロウと、03のパールグロウ。理想的な明るさへと高める繊細なピンク パールが煌めくピンク グロウ、そしてパールグロウは高配合した偏光パールピグメントが、どの角度から見ても自然で、内側からにじみでるような美しいツヤを叶えます。

【新木優子の愛用コスメ】ポイントメイク編


出典:biteki

新木優子 愛用ポイントメイク:アイブロウ

【新木優子さんのポイントメイクコスメ・アイブロウの選び方】
①アイブロウパウダーでシンプルに仕上げる
②ブラシを使い分けること


出典:instagram

【新木優子風の眉毛の剃り方】

  1. スクリューブラシで、眉毛の毛流れを整える
  2. アイブロウペンシルで、眉頭から眉毛の中心までを、平行に輪郭をとる
  3. 眉毛の中心から眉尻は、横向きの三角になるように、太めに輪郭をとる
  4. 眉頭から眉毛の中心まで、上下の産毛を剃る
  5. 眉毛の中心から眉尻は、剃らずにそのままにする
  6. おでこや眉間の産毛をシェーバーで剃る

【KATE】デザイニングアイブロウ3D

この投稿をInstagramで見る

KATE|ケイト(@kate.tokyo.official_jp)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメ・アイブロウは、KATE(ケイト)のデザイニングアイブロウ3Dです。

立体グラデ眉×ノーズの陰影を自然に描けるパウダーアイブロウで、ブラシつき。芸能人やインスタグラマー、プロのメイクアップアーティストからも人気のアイテムです。

新木優子さんの使用カラーは、KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ3D EX- 4 ライトブラウンです。コスパの良さもおすすめ人気の理由です。

新木優子眉毛の書き方のポイントは、「眉頭が細く、眉尻が太い平行眉に整えること」「自眉を生かしたシンプルメイクをすること」です。

【Kanebo】カネボウ アイブロウデュ

この投稿をInstagramで見る

KANEBO OFFICIAL(@kaneboofficial)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Kanebo(カネボウ)のアイブロウデュオです。

濃淡2色で自然な陰影を肌になじませ、眉もアイゾーンも操って、顔立ちの印象をコントロールする擬似影パウダー。眉とアイゾーンに擬似影色を仕込み、顔立ちまでもドラマティックに仕上げてくれるアイテムです。

オイルを含んだしっとりとしたパウダーで、ぼかしやすく、肌に溶け込むようなふんわりとした質感。ノーズシャドウやアイシャドウとしても使え、アイゾーン全体の印象を効果的に操ります。5Rカラーを織り込んだ陰影で、肌から浮かず、どんな髪色にも合う設計です。

こちらは、田中みな実さんが「色も、質感も、色持ちも、最高!しっとりとした粉がピタッと密着して、リアルなフサフサ感に。メイクや服に合わせてこの4色を混ぜて使っています。こんなに気分にハマる眉アイテムに出合えたのは久しぶり。」と雑誌のインタビューで語るほど愛用しているアイブロウコスメです。新木優子さんは、アイブロウデュオEX1 Midnight Crescentを使用してます。

新木優子 愛用ポイントメイク:アイシャドウ

【新木優子さんのポイントメイクコスメ・アイシャドウの選び方】
①ボルドーやブラウンのくすみ系パレット
②マットな質感が入った多色パレット


出典:pintarest

【LUNASOL】アイカラーレーション

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、LUNASOL(ルナソル)のアイカラーレーションです。

心を奪う鮮烈な色がまぶたに溶け込むようになじみ、様々な色が発光しているかのように揺らめく4色セットのアイシャドウ。オイルリッチなイルミネイティングカラーをまぶたになじませ、そこに色を重ねることで、つややかに惹きつける立体的なまなざしに仕上がります。

瞬きするたびに、色が揺らめき、光が魅せる。その人自身の内なる光を解き放つような魅惑のまなざしが生まれます。

新木優子さんは、雑誌「 non-no(ノンノ)」の専属モデル時代からルナソルアイシャドウを愛用しています。カラバリ豊富で、毎年新色が登場するので、何色そろえても飽きないという方も多いはず。またお誕生日プレゼントなどのギフトに選んでも喜ばれるアイテムです。

田中みな実さんや渡辺直美さん、泉里香さん、乃木坂46の斎藤飛鳥さん、指原莉乃さん、本田翼さん、安室奈美恵さん、紗栄子さんなど、多くの芸能人が愛用しているコスメブランドです。

【Dior】サンク クルール クチュール

この投稿をInstagramで見る

Dior Beauty Official(@diorbeauty)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Dior(ディオール)のサンク クルール クチュールです。

Dior(ディオール)を象徴するアイシャドウ パレット「サンク クルール」が、Dior(ディオール)のオートクチュール ドレスのランウェイルックからインスピレーションを得た新しいクチュール タッチで生まれ変わりました。

まるでノーメイクのような、軽やかなつけ心地のキメ細やかなクリーミーな生質感パウダーは、あらゆるスキントーンにもマッチし、素早く、そして長時間続く鮮やかな発色を叶えます。スキンケア成分も新たに配合しているのもおすすめのポイントです。

新木優子さんは、サンク クルール クチュール〈アトリエ オブ ドリームズ〉 739を愛用しています。

新木優子 愛用ポイントメイク:マスカラ

【新木優子さんのポイントメイクコスメ・マスカラの選び方】
①ロングタイプ
②ボルドーやブラウンなど抜け感が出るカラーマスカラ


出典:nonno

【RMK】RMK Wカラーマスカラ

この投稿をInstagramで見る

RMK official(@rmkofficial)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、RMK(アールエムケー)のRMK Wカラーマスカラです。

上まつげと下まつ毛のカラーが異なるWエンドのカラーマスカラ。ボリュームアップ効果のある上まつげ用にはシックなカラー、下まつげ用には明るいカラーをセットし、2色のバランスで洗練されたまなざしに仕上げます。

遊び心のあるアイメイクに挑戦したい日におすすめのマスカラです。

【ADDICTION TOKYO】ザ マスカラ カラーニュアンス WP

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、ADDICTION TOKYO(アディクション トウキョウ)のザ マスカラ カラーニュアンス WPです。

繊細な色彩のニュアンスを目元に宿す“色感(しきかん)マスカラ”。高密着のマスカラ液を新開発の極細ブラシで塗布することで、細く短いまつ毛も1本1本発掘。セパレートしながら綺麗に塗布でき、軽やかで濃密なまつ毛に仕上げ、美しいカールが持続します。艶やかで深みのあるカラーや、あえてまつ毛の存在感を消すカラーなど、色彩豊かなカラー展開。汗、水に強いウォータープルーフタイプ。


出典:nonno

新木優子さんが愛用しているのは、ザ マスカラ カラーニュアンス WP#003番です。

新木さんは、 雑誌「 non-no(ノンノ)」のインタビューで、「今にも溶けてしまうんじゃないかっていうほどの透明感に、ずっと憧れがあります!今回それに近づけたのは全部このマスカラのおかげ……♡ 黒っぽさを抑えながらも、毛の輪郭を1本1本立たせてくれる質感がとても優秀でした。逆にこのまつげだけで決まっちゃうから、シャドウの合わせに悩むかなあ?と思ったけど、オレンジの囲み目ともバランスよし! リップもだけど、全アイテム自分の色があるのに周りにも合わせられる、じゅわっと染み渡る系コスメでした……!」と語っています。

新木式アイメイクに挑戦したい方は、マストバイアイテムです!

新木優子 愛用ポイントメイク:アイライナー

【新木優子さんのポイントメイクコスメ・アイライナーの選び方】
①ブラックやダークブラウン
②ペンシルやジェルアイライナー(ぼかしやすい)


出典:blockdit

【Kanebo】カネボウ デュアルアイライナー

この投稿をInstagramで見る

KANEBO OFFICIAL(@kaneboofficial)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Kanebo(カネボウ)のデュアルアイライナーです。

ほんのひとすじのラインで、驚くほど印象的に、なりたいイメージを実現する新発想のカラーライナー。肌に溶け込む色設計で、目もとの印象を自然に引き立て、かつ錯視効果を生み出します。落ちにくく、にじみにくいフィルムタイプ。お湯で簡単に洗い落とせます。液含みがよくしなやかなフェルトチップ筆で、手振れしにくく、細いラインも太いラインも、思い通りにひくことができます。※ホルダーは別売。

カラーマスカラと合わせたり、ドラマティックなアイメイクに挑戦したい日におすすめのアイライナーです。

【Celvoke】セルヴォーク シュアネス アイライナーリキッド

この投稿をInstagramで見る

celvoke.jp(@celvoke.jp)がシェアした投稿


次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Celvoke(セルヴォーク)のシュアネス アイライナーリキッドです。

テクニックなしでも繊細から大胆まで自由自在にラインを描ける、ペンシル形状のアイライナー。仕上がりの美しさが持続するラスティング効果を兼ね備えています。

新木優子の目元に近づきたい方は新木優子さんがイメージモデルをしているカラコンもチェックしてみましょう♪

新木優子 カラコン

新木優子 愛用ポイントメイク:ハイライト


出典:girlschannel

【Dior】ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー

この投稿をInstagramで見る

時田絵美(@tokita.emi)がシェアした投稿



出典:Dior

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Dior(ディオールスキン)のフォーエヴァー クチュール ルミナイザーです。

肌に自然な輝きをプラスするロングラスティング処方のマストハブ フェイス パウダー。軽やかな肌なじみで心地よさと眩いツヤをもたらします。

新木優子さんは、ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー#03をハイライトに愛用しています。

【CHANEL】ル ブラン ロージー ドロップス


出典:CHANEL

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、CHANEL(シャネル)のル ブラン ロージー ドロップスです。

光の帯で骨格を美しく見せるリクィッド ハイライターで、お顔に立体感をもたらしながらほんのりピンクのオーラを放つ肌に仕上げてくれます。フレッシュで軽やかなジェル状のテクスチャーで、リクィッド ファンデーションはもちろん、パウダリー ファンデーションの上からもお使いいただけます。

うるおいのある肌特有のツヤが出るのに不思議とべたつかず、しっとりするアイテムで、ウメ フラワー オイルがうるおいをもたらし、ハリ感もアップ。

田中みな実も愛用していて、頬の高い所と目の下にオンすることで、くすみを飛ばしてトーンアップしてくれるそう。ちゅるちゅるのハッピー感のあるツヤ肌を目指したい方におすすめです。

新木優子 愛用ポイントメイク:チーク


出典:TOPLOG

【LUNASOL】グロウブラッシュ

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、LUNASOL(ルナソル)のグロウブラッシュです。

頬がうるみ、上気したように色づく。肌本来の血色感や骨格を美しく魅せる。なめらかなオイルベースで肌にシームレスになじむ2色チークカラー。2色を混ぜて使うと、うるんだようなツヤの中でそれぞれのカラーが揺れるように、奥行きのある印象を演出します。

2色を重ねると、陰影のある立体的な印象を演出。色と光を軽やかにまとって、明るくみずみずしい表情に仕上がります。

新木優子さんは、グロウブラッシュEX01を使用しています。

【Celvoke】カムフィー クリームブラッシュ

この投稿をInstagramで見る

celvoke.jp(@celvoke.jp)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Celvoke(セルヴォーク)のカムフィー クリームブラッシュです。

頬にするするとのび広がるクリームテクスチャーのチークカラー。ベースメイクのように、瞬時に肌に溶け込み、ほんのりと肌を染め上げます。内側から滲み出る血色と艶を宿し、つけている間中、優しいオーラに包み込みます。

こちらは、指原莉乃さんがハマったチークとしてTwitter(ツイッター)などのSNSで投稿したことでも有名なアイテム。薄く塗ってもかわいく色づくおすすめのチークです。

【Dior】ディオールスキン ルージュ ブラッシュ


出典:fashion press

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Dior(ディオールスキン)のルージュ ブラッシュです。

クチュールドレスのように頬を彩る、なめらかな感触のロングウェアチーク。ピンク、レッド、プラム、コーラル、ヌードの5つのカラーファミリーと、マット、サテン、シマーの3つの仕上がりを用意。各シェードはリップスティックとマッチし、唇と頬の色が補充し合うようにデザインされています。

ひと塗りで顔の印象を明るくし、ピュアで濃厚な発色が6時間持続。見た目はパウダーなのに、触れるとクリームのようななめらかさで、心地よく肌になじませることができます。

新木優子さんは、ディオールスキン ルージュ ブラッシュ#459を愛用しています。クリームタイプのチークが好きな方にもおすすめのアイテムです。

新木優子 愛用ポイントメイク:シェーディング


出典:livedoor

【Dior】モノ クルール クチュール

この投稿をInstagramで見る

Dior Beauty Official(@diorbeauty)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Dior(ディオールスキン)のモノ クルール クチュールです。

メゾンを象徴するカラーと生質感の5つの仕上がりで目元をドレスアップ。シルクで仕立て上げたモダンな洗練さを醸し出すサテン、自然由来の原料などの本来の鮮やかさをもたらすマット、高級感ある柔らかさと深みのあるヴェルベット、スパンコールドレスのように輝くグリッター、そして煌めくアクセサリーのような輝きを放つメタリック。ピグメントと煌めく粒子を巧みにブレンドしたディオールのアイコニックな生地からインスパイアされたクチュールならではの5つの仕上がりが美しく目元を彩ります。

新木優子さんがシェーディングとして愛用しているのは、ディオールモノ クルール クチュール#434です。

新木優子 愛用ポイントメイク:リップ

【新木優子さんのポイントメイクコスメ・リップの選び方】
①プランパー効果のあるもの(唇をふっくらとさせる)
②透明や色の薄いもの(口紅の色が変わらないようにする)
③レッド系のもの(深みがある色がおすすめ)


出典

【Dior】ルージュ ディオールバーム

この投稿をInstagramで見る

Dior Beauty Official(@diorbeauty)がシェアした投稿

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Dior(ディオール)のルージュ ディオールバームです。

神秘的に、大胆に、そして、魅惑のスタイルを完成させる、ルージュ ディオール バーム。今までにない軽さとソフトなトーンの仕上がりでリップを美しく際立たせる、サテン、シアーマット、ベルベットの3つのエフェクト。フローラルケア成分が高濃度で注ぎ込まれ、唇を穏やかに整え、唇を保湿するバームのリップケア効果をもたらします。素の唇でいるような、軽やかなヴェールのような使い心地。唇をやさしく包み、均ーに整ったナチュラルな仕上がりを叶えます。

新木優子さんが愛用しているのは、ルージュ ディオールバーム#720です。こちらのシリーズは、BLACK PINK(ブラックピンク)のJISOO(ジス)さんや女優のナタリーポートマンさん、桐谷美玲さん、木村拓哉さんと工藤静香さんの娘・Cocomiさん、新木優子さんと熱愛が噂されている俳優の吉沢亮さん、志尊淳さんが愛用しているアイテムです。

リップケアとしてはもちろん、リップ下地としても使用できるのもおすすめ人気のポイントです。

【Dior】ディオール アディクト リップ マキシマイザー


出典:dior

次にご紹介する、新木優子さんが愛用しているポイントメイクコスメは、Dior(ディオール)のアディクト リップ マキシマイザーです。

ディオール アディクト リップ マキシマイザーは、極上の心地よさ、輝き、ボリュームをもたらす、リップケア効果を備えたリップ グロス。使うたび、ボリューム効果でふっくら、唇をなめらかに整え、豊富に配合したヒアルロン酸がたっぷりの潤いで満たします。

ふっくらとしたボリュームを叶えながら輝きをプラスする、ディオール アディクト リップ マキシマイザーのカラー バリエーション。そのままリップ グロスとして、もしくは口紅のベースやトップコートに使用することで艶やかなボリュームアップ効果を得ることができます。

新木優子さんが愛用しているのは、アディクト リップ マキシマイザー#023。元モーニング娘。の高橋愛さんや女優の川口春奈さん、モデルの八木アリサさん、平子理沙さん、藤田ニコルさんなど、数多くの人気モデル・有名芸能人も愛用しているアイテムです。

プレゼントやギフトとしてもおすすめです。

【新木優子風メイク方法:スキンケア・ベースメイク編】

  1. 下地を顔の中心から外側へ、全体的になじませる。
  2. なじんだら、ファンデーションを手の甲にとり、気になる部分に指で広げる。
  3. ファンデーションブラシで、なでるようになじませる。
  4. シミやくまなど、特に気になる部分にはコンシーラーを指でぽんぽんとなじませる。
  5. 最後にフェイスパウダーを、顔の中心から外側へ薄くなるようになじませる。

【新木優子風メイク方法:ポイントメイク編】

  1. スクリューブラシで、眉毛の毛流れを整える。
  2. アイブロウパウダーを、丸型のブラシで、眉毛全体にふんわりとのせる。
  3. 同じブラシで、パウダーの中間色を、眉頭の毛を立ち上げるように根本からつける。
  4. 斜め型のブラシで、眉尻を先細るように書く。
  5. 丸形のブラシで、眉頭から鼻筋に向かって、淡く影をつける。
  6. アイシャドウのベースカラーを、アイシャドウブラシでまぶた全体に広げる。
  7. 中間のカラーを、チップやブラシで、二重幅に塗る。
  8. 下まぶたにも、中間のカラーを塗る。
  9. 涙袋の中央に、ベースカラーやハイライトを薄く塗る。
  10. 締め色を、チップや細ブラシで、目のキワと、下まぶたのキワにも塗る。
  11. アイライナーは、まつ毛の間を埋めるように、細く引く。
  12. 目尻は、少し跳ね上げて、指で少しぼかす。
  13. ビューラーでまつ毛を上げる。
  14. アイシャドウと同じカラーのマスカラを、ティッシュオフして、薄く2回重ねる。
  15. リップ下地を、唇全体に塗りなじませる。
  16. 唇がふっくらしたら、軽くティッシュオフする。
  17. リップを、唇の縦じわに沿って縦に塗る。
  18. ティッシュオフして、もう一度リップを塗る。

新木優子がガチ買いしたスキンケアコスメで美肌が叶う!


出典:pintarest

今回は、日本中の女性が注目する新木優子さんが愛用しているスキンケア化粧品やメイクコスメをご紹介しました。

気になるスキンケア化粧品やメイクコスメはありましたか?

アトピー肌・肌荒れを克服した「新木優子さん」が選んだ化粧品だからこそ、使ってみる価値があるはず♪皆さんもぜひ参考にしながら、新木優子さんのような透明美肌になれるコスメをゲットして新木式メイクに挑戦してみてくださいね。

トップへ戻る

FOLLOW US