自粛中に超便利!冷蔵保存できる作り置き
簡単な10分調理で、冷蔵保存ができる美味しくて便利な「作り置きおかず」は、自粛中おうちごはんの救世主です。スキマ時間にサッと仕込んでおけば、冷蔵庫から出すだけ。すぐに一品追加することができます。
今回は、仕込み時間10分以内で簡単に作れて美味しく冷蔵保存できる「作り置きおかず」を厳選!冷蔵庫にあると重宝する絶品レシピをご紹介します。ぜひ、自粛中のおうちごはんに役立ててくださいね。
目次
①焼きなすのごまだく中華南蛮
出典:Nadia
薄切り茄子をフライパンで香ばしく焼き、生姜をきかせた甘酢だれに漬け込んだ一品。ごまの風味が食欲をそそり、さっぱりした口当たりで箸が進みます。
材料2人分
なす 大2本(320g)
A しょうゆ、酢、砂糖、すり白ごま 各大さじ1
A めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
A しょうが チューブ2〜3cm
ごま油 適量
作り方
1.
なすはヘタを取って長さを半分に切り、5〜6mm厚さにスライスする。
2.
フライパンにごま油大さじ2を熱して1を並べ(入るだけ)、時々上下を返しながら焼く。
3.
火が通ったものからA《しょうゆ、酢、砂糖、すり白ごま 各大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2、しょうが チューブ2〜3cm》を合わせたボウルに漬けていく。(なすは恐ろしく油を吸うので、面倒でなければ一旦ペーパータオルの上に取り出してから漬け込むと◎)
これをなすがなくなるまで繰り返す。(途中油が足りなくなったら適宜足してください)
4.
器に盛り、あれば、いり白ごま・万能ねぎを散らしてお召し上がりください♪
出来立てよりも、粗熱をとったぐらいの方が味が染みて美味しいです!
なすは普通サイズのものは4本が目安です。その場合、長さを半分に切る必要はありません。(そのままスライスしてください)
②厚揚げの甘辛ごま生姜焼き
出典:Nadia
厚揚げを生姜焼き風の味付けでこんがり焼き上げた作り置きおかず。油抜きをキッチンペーパーで簡単に済ませるので、お湯をかける手間なく美味しく作れます。冷蔵庫で2~3日ほど保存可能です。
材料2人分
厚揚げ(6cm角) 2枚(200g)
A しょうゆ、みりん 各大さじ1
A すり白ごま 大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
A しょうが チューブ1〜2cm
ごま油 小さじ2
作り方
1.
厚揚げは、ペーパータオルで軽くおさえて油抜きをしたら、8等分に切る。
2.
フライパンにごま油を中火で熱し、1を並べる。時々上下を返しながら、焼き色がつくまで(約5分)焼き、ペーパータオルで、余分な油を拭き取る。
3.
合わせたA《しょうゆ、みりん 各大さじ1、すり白ごま 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、しょうが チューブ1〜2cm》を回し入れ、全体に絡めたら出来上がり。
4.
器に盛って、お召し上がりください♪
厚揚げの油抜きは、ペーパータオルでおさえる程度でOKですが、気になる方は、一旦お湯で茹でてからご使用ください。
③豚なすピーマンのスタミナ味噌炒め
出典:Nadia
豚肉と野菜がゴロゴロ入った食べ応え満点の作り置きおかず。こってり甘めの味噌味で、ご飯がもりもり進むこと間違いなしの一品です。3~4日ほど冷蔵保存可能。
材料2人分
豚バラ薄切り肉 150g
なす 3個(240gぐらい)
ピーマン 1〜2個(70gぐらい)
A 味噌、酒、みりん 各大さじ2
A 砂糖 大さじ1
A しょうゆ、豆板醤 各小さじ1/2
A にんにく チューブ1〜2cm
いり白ごま 大さじ1〜2
ごま油 大さじ1
作り方
1.
なすはヘタを取って乱切りに、ピーマンはヘタと種を取って乱切りにする。
2.
フライパンにごま油を熱し、豚バラ薄切り肉を炒める。豚肉の色が変わったらなすを加えて3分ほど炒める。
3.
なすに火が通ったら、ピーマンを加えてサッと炒める。合わせたA《味噌、酒、みりん 各大さじ2、砂糖 大さじ1、しょうゆ、豆板醤 各小さじ1/2、にんにく チューブ1〜2cm》を回し入れ、汁気がなくなるで炒め、いり白ごまをふる。
・なすはすぐに調理する場合は水にさらさなくてOKですが、気になる方はサッとさらしても♪
・ピーマンは、ししとうなどでも代用可能です。
・脂っこいのが苦手な方は、調味料を加える前に、ペーパータオルで余分な油を拭き取ってください。(作り置きする方は必須。冷えると脂が固まります)
④ラーメン屋さんのとろ〜り半熟煮卵
出典:Nadia
コクと旨みたっぷりのオイスターソースベース味玉のレシピ。茹で卵を作ってポリ袋に入れ、調味料に漬ければ仕込み完了。冷蔵庫で1晩冷やしてからいただきます。晩酌用おつまみに超おすすめの一品。
材料(作りやすい分量)
卵 3個
A 水 大さじ4
A オイスターソース 大さじ2
A しょうゆ、酢、砂糖、ごま油 各小さじ1
作り方
1.
卵は熱湯で茹でて、ゆで卵にする。
2.
ポリ袋にA《水 大さじ4、オイスターソース 大さじ2、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油 各小さじ1》を合わせ、殻をむいた1を入れる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫でひと晩置いたら出来上がり。
3.
そのままお弁当に入れたり、お酒のおつまみにする他、ラーメンなどのトッピングにしても美味しいです♪
・卵は冷蔵庫から出したてのものを使用し、約7〜8分茹でました♪
・卵は、茹で上がったらすぐに冷水に取って殻をむき、粗熱が取れないうちに漬け込んでください。
・全体が均一に浸かるように、時々転がしたり、上下を返してあげると◎
・オイスターソースは、しょうゆ大さじ1強・はちみつ(または砂糖)小さじ1強・中華だしひとつまみで代用可能です。
⑤きゅうりとわかめの無限ツナサラダ
出典:Nadia
きゅうりと保存食材でぱぱっと仕込める作り置きサラダ。麺つゆ・酢・ごま油の合わせだれに漬け込み、さっぱりとした味わいに仕上げます。生姜の香りもよく、無限に箸が止まらなくなる美味しさ。
材料2人分
きゅうり 1本
乾燥わかめ 5g
ツナ缶 1缶(70g)
A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
A 酢、ごま油 各小さじ2
A しょうが チューブ1〜2cm
作り方
1.
きゅうりは、斜め薄切りにする。乾燥わかめはたっぷりの水で戻す。
2.
ボウルに1・ツナ缶(油ごと)・A《めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、酢、ごま油 各小さじ2、しょうが チューブ1〜2cm》を入れ、よく混ぜ合わせる。
3.
器に盛り、お好みで、いり白ごまをふってお召し上がりください。
出来立てよりも、しばらく置いて、きゅうりから水分が出てきた頃が食べごろです♪
・ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。
・和えてすぐに食べられたい方は、調味料の量を減らしてお試しください。
⑥鶏のレモン煮
出典:Nadia
レモンの酸味が爽やかな甘酸っぱい絶品チキンが作り置きできます。鶏もも肉に片栗粉をまぶして焼き、ボウルに入れて調味料を絡めるだけ。香ばしさと後を引く味わいがやみつきになります。冷蔵・冷凍保存可能。
材料2人分
鶏もも肉 1枚(300g)
A 砂糖、しょうゆ 各大さじ2
A みりん、レモン汁 各大さじ1
片栗粉 大さじ2
作り方
1.
鶏もも肉は一口大に切って片栗粉と共にポリ袋に入れ、上下にふって満遍なくまぶす。
2.
フライパンに、高さ5mmのサラダ油を中火で熱して1を入れ、両面を5〜6分揚げ焼きする。
3.
(揚げ焼きしている間に)耐熱容器にA《砂糖、しょうゆ 各大さじ2、みりん、レモン汁 各大さじ1》を合わせ、電子レンジ600wで1分加熱する(ラップなし)。(レンジが苦手な方は、お鍋で加熱)
4.
2の油を切り、3のボウルに入れる。とろみと照りが出るまで、よ〜く混ぜ合わせる。
5.
器に盛って、お召し上がりください♪
・鶏もも肉は、鶏むね肉や鶏ささ身でも代用可能です。その場合お肉はそぎ切りにし、下味(酒大さじ1・砂糖小さじ1)を揉み込んでください。
・小さいお子様が召し上がる場合は、レモン汁は小さじ2ぐらいがちょうどいいです。
・レモン汁は、ポッカレモンでOKです。
⑦白だし入りたまご焼き
出典:Nadia
白だし入りの上品な味付けの作り置き卵焼きレシピ。ふんわりした口当たりのやさしい味わいで、冷めてもパサつくことなく美味しく食べられます。冷蔵・冷凍保存可能なので、お弁当用にもおすすめ。
材料(作りやすい分量 )
A 卵 3個
A 砂糖 小さじ1/2
A 水 大さじ2
A 白だし 大さじ1
サラダ油 適量
作り方
1.
A《卵 3個、砂糖 小さじ1/2、水 大さじ2、白だし 大さじ1》をボウルに入れ、
良く溶きほぐす。
2.
卵焼き器にサラダ油をひき中火で熱し、
①の1/4を流し入れ回りが乾いてきたら弱火にして、手前に巻き奥に戻す。
3.
①の1/4の卵液を流し入れ、巻いた卵の下に菜箸を入れて浮かせ、
卵液を入れて手前に巻き、奥に戻す。
4.
②~③の工程を卵液がなくなるまで焼き、まきすの上に置き、
巻いて3分置き食べやすい大きさに切り器に盛り付ける。
・焼いている間の火加減は、最後まで弱火です。
・巻きすで巻いて形を整えるので、焼き上がりの形はあまり気にせず焼いて下さい。
⑧しぐれ豚
出典:Nadia
豚こま肉と調味料だけで、ご飯がもりもり進む絶品おかずが作り置きできます。豚肉の香ばしさと甘辛い味付けがたまりません。炊き立てご飯との相性が良く、卵黄と一緒に乗せれば豚丼としても楽しめます。
材料2人分
豚こま肉 300g
生姜 ひとかけ(10g)
サラダ油 大さじ1/2
A 酒・水 各大さじ5
A 醤油・砂糖・みりん 各大さじ3
味の素 5ふり
作り方
1.
豚こま肉は1㎝幅に切る。
生姜はみじん切りにする。
2.
フライパンにサラダ油を熱し、1を加え炒める。
火が通ったら別皿に移しておく。
3.
フライパンにA《酒・水 各大さじ5、醤油・砂糖・みりん 各大さじ3》を加え火にかける。
ふつふつとし始めたら強火で2分煮詰める。
4.
2を戻し入れ、味の素をふる。
汁気が無くなるまで強火で煮絡める。
・日持ちは冷蔵で3~4日。食べる際はレンジでしっかりと加熱しお召し上がりください。
・冷凍保存の場合はラップで小分けしフリーザーバックに入れ、2~3週間保存可。
・味の素を加えることでうま味がプラスされ、あと引く美味しさに!
⑨豆腐とわかめときゅうりの和風サラダ
出典:Nadia
豆腐×乾燥わかめ×きゅうりを美味しく組み合わせた作り置きサラダ。仕込み時間わずか5分程度なので、思い立ったらすぐに作って冷蔵保存できます。日持ちは、冷蔵で3~4日程度。
材料2人分
豆腐 150g(充填豆腐一丁)
乾燥わかめ 大さじ1(2.5g)
きゅうり 1/2本
塩 ひとつまみ
A 醤油 大さじ1
A 酢・砂糖 各小さじ2
A 白ごま 大さじ1/2
A 生姜チューブ 1〜2㎝
作り方
下準備
乾燥わかめは水に浸し戻しておく。
1.
豆腐をキッチンペーパーで包み、600Wで1分半加熱する。
2.
わかめは水気を切り、食べやすい大きさに切る。
きゅうりは輪切りにし、塩でもみしばらく置いた後水気をしぼる。
3.
ボウルにA《醤油 大さじ1、酢・砂糖 各小さじ2、白ごま 大さじ1/2、生姜チューブ 1〜2㎝》を加えよく混ぜ合わせ、わかめときゅうり、水切りした豆腐を、手で崩しながら加え和える。
⑩こんにゃくの甘辛きんぴら
出典:Nadia
糸こんにゃくをすき焼きのたれで甘辛く調味した、きんぴら風の一品。低カロリーで食物繊維がしっかり摂れるので、ダイエット中の人にもおすすめです。辛さは、輪切り唐辛子の量で調節してください。
材料2人分
つきこんにゃく 1袋(180g)
すき焼きのたれ 大さじ4
輪切り唐辛子 小さじ1〜
ごま油 小さじ1〜2
作り方
下準備
つきこんにゃくは、長ければ食べやすく切り、熱湯で3分ほど茹でてザルにあげておく。
1.
フライパンを中火で熱し、つきこんにゃくを炒める。
2.
つきこんにゃくの水分が飛び、チリチリという音がしてきたら、すき焼きのたれと輪切り唐辛子を加え、水分がなくなるまで炒め合わせる。
3.
最後にごま油を回し入れ、サッと混ぜ合わせたら出来上がり。
4.
器に盛り、いり白ごまをふって、お召し上がりください♪
・つきこんにゃくは、糸こんにゃくでも代用可能ですし、板こんにゃくを細切りにしてもOKです。
・すき焼きのたれは、ヤマサ醤油さんのすき焼専科を使用しました。
・輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。また、辛いのが苦手な方は省いてもOKです。
・すき焼きのたれがない場合は、しょうゆ(小さじ4)・酒(大さじ1)・砂糖(小さじ1〜3)で代用可能です。甘さは砂糖で調整してください。
・時間があれば、作ってからしばらく置くと、味が落ち着いて、さらに美味しくなります。
・作り置き向きのしっかりめの味付けです。薄味の方やたくさん食べられたい方は、調味料の量を減らしてお試しください♪
「作り置きおかず」で楽しよう♡
仕込み時間10分以内で冷蔵保存ができる美味しい「作り置きおかず」をご紹介しました。
気になるメニューはありましたか?
どれも簡単なのに絶品です♪ ぜひこの機会に「作り置きおかず」を作って日々のおうちごはんを楽してみてください♡
コメント