出典:https://scontent.cdninstagram.com/
《東京都内》人気ヘッドスパサロン10選|ヘッドスパの効果・種類やメンズ・カップルさんにもおすすめの専門店を厳選してご紹介♡
普段スマホやデスクワークで凝り固まった首や肩、そのまま放置しているという方いませんか?
首や肩の凝りはなんと頭の固さが原因。
頭のコリをなくすことで首肩、目の周りがほぐれ、普段よりも自律神経が整い体がスッキリして軽い感じを体感することができます。
今回はそんな頭の凝りや眼精疲労などのを改善するために「《東京都内》人気ヘッドスパサロン10選に併せてヘッドスパの効果・種類やメンズ・カップルさんにもおすすめのサロンさんをたっぷりご紹介したいとおもいます♡
自分ではなかなかケアができない頭皮のコリをヘッドスパ専門店やヘッドスパの資格を持っている美容院に行くことで、毎日悩んでいた頭痛・不眠・肩こり・眼精疲労・小顔効果・むくみ・首のコリの改善が期待できます。
ヘッドスパは、頭皮以外にもデコルテや首肩も一緒にマッサージをしてくれるのでリラックス効果が期待できるのがおすすめのポイント。
頭皮をほぐしながらマッサージの施術もしてくれて価格もお得なのが嬉しいポイント♡
そまま放置をしていると身体の不調は悪化するばかりなので、すでに頭痛・不眠・肩や首のコリ・髪の悩み・むくみを抱えている方は健康を維持するためにぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
ヘッドスパで頭皮をしっかりとほぐして常に健康を目指しませんか?♡
目次一覧
- 《東京都内》人気ヘッドスパサロン10選|ヘッドスパの効果や口コミランキングでおすすめサロンをご紹介♡
- ヘッドスパはこんな人がおすすめ♡
- ヘッドスパの種類・効果・メリットとは?
- 美髪を目指したい方におすすめサロン
- ヘッドスパおすすめ①tricca ginza(銀座)
- ヘッドスパおすすめ②PISM(東銀座)
- ヘッドスパおすすめ③AMRITA(表参道)
- ヘッドスパおすすめ④marr jiyugaoka(自由が丘)
- ヘッドスパおすすめ⑤自由が丘 Holistic Salon VELETA(自由が丘)
- リラクゼーションにこだわりたい方におすすめサロン
- ヘッドスパおすすめ⑥CASPA ebisu(恵比寿)
- ヘッドスパおすすめ⑦irima ~care salon~(白金台)
- ヘッドスパおすすめ⑧あたまリラクゼーション TAMARUBI ~たまる美~(銀座)
- ヘッドスパおすすめ⑨ベリーノ・ベレッツァ(表参道)
- ヘッドスパおすすめ⑩エステティックスパ ZA/ZA (神楽坂)
- ヘッドスパを無料で受けられる方法♡
- 極上のヘッドスパでリラックスしに行きませんか?♡
ヘッドスパはこんな人がおすすめ♡
この投稿をInstagramで見る
●ふけがきになる
●首肩のコリが気になる
●目が疲れている(眼精疲労)
●睡眠不足の改善
●髪の毛のハリコシが欲しい
●顔のたるみ解消
●身体のむくみの解消
●頭皮の痒みの解消
●午後には髪の毛がべたついてしまう
●リラクック効果が得られる
などのお悩みがある方は、ヘッドスパがかなりおすすめ♡
少しでも当てはまった方は、ヘッドスパを受ければ身体の不調が改善すること間違いありません♪
ヘッドスパの種類・効果・メリットとは?
ヘッドスパのメリットとは?
ヘッドスパってよく聞くけど実際はどんなメリットがあるのかわからないという方も多いのでは?
ヘッドスパを専門サロンや美容院で受けるメリットとしては・・・
①1人に合ったホームケアや自分の頭皮の状態が知れる
②セルフケアでは行えない部分をオールハンド施術でじっくりほぐすことができる
③リラックした贅沢な時間を過ごすことができる
④首・肩・デコルテ部分も一緒にほぐしてくれるので得した気分になる
⑤カップルさんで来店できる
⑥メンズの方の利用ができる
以上の6つがサロンでヘッドスパを行うメリットです♡
セルフケアでは行えないところを、ヘッドスパ専門のスタッフさんにお任せして贅沢な空間で日頃の疲れを癒すことができますよ♪
ヘッドスパの気になる効果とは?
ヘッドスパの気になる期待できる効果は・・・♡
①頭皮の血行促進:頭皮にマッサージやツボの指圧を行うことで、頭皮の血流や血行が良くなります。これにより、髪の毛の栄養素や酸素の供給が改善され、髪の成長が促進されます。
②ストレス解消:頭皮をマッサージすることにより、緊張やストレス・疲れを解消します。
また、アロマオイルを使用したヘッドスパは、リラックス効果があり、心身ともにリフレッシュすることができます。ヘッドスパはリラクゼーション効果がとても高いのもおすすめのポイントです。
③頭皮の健康維持:頭皮をきれいに保つことは、健康な髪を維持するために重要です。ヘッドスパは、頭皮の汚れや余分な皮脂を除去し、健康な頭皮環境を整えます。シャンプーでは落としきれない汚れをしっかり除去してくれるのがポイントです。
④髪のボリュームアップ:頭皮の血行促進によって、髪の毛に栄養が届き、髪のボリュームアップ効果が期待できます。
⑤美髪効果:頭皮の健康が良好な状態であれば、美しい髪を保つことができます。ヘッドスパによって頭皮環境が整えられることで、美髪効果もしっかり期待できます。
サロンのヘッドスパの種類
出典:Instagram
オイルヘッドスパ
ホホバオイルやアロマオイル、漢方オイルなどを使用して頭皮を揉みほぐすのがオイルヘッドスパの特徴。
オイルは天然のものを使用することで頭皮にやさしく、成分も浸透しやすいのがポイント♡オイルは成分によって効果も異なるので、最近人気のインド伝統手技アーユルヴェーダでは、天然の植物オイルやごま油を使用したヘッドスパもあるとか♪
クリームバス
植物や自然の恵がたっぷり含まれているのが特徴のクリームバス。
クリームを髪の毛にしっかりと浸透させるバリ島初のヘッドスパなんです♪
クリームバスは、美容院というよりかはリラクサロンで行うのが一般的。
髪の毛だけではなく、首肩の揉みほぐしもあるのでリラクゼーションとして人気の施術でもあります♡
炭酸ヘッドスパ
細かい気泡で頭皮の汚れを落とすのが特徴のヘッドスパ。
汚れを落としてくれるだけではなく、血行促進効果も期待できるのも嬉しいポイント♡
また、抜け毛改善にも期待できるということでメンズの方からも人気の施術です。
美容院に行くとメニューとして用意されていることが多いです。
ドライヘッドスパ
ドライヘッドスパとは、頭皮をマッサージすることによって血行を促進し、ストレスを解消し、健康な髪を促進することを目的としたスパの一種です。
ドライヘッドスパは、シャンプーやコンディショナーの前に行われることが多く、ドライな状態の頭皮にマッサージや指圧を施し、頭皮の血流を促進します。これにより、頭皮の健康状態が改善され、髪の成長を促進することができます。
スパによっては、頭皮の汚れを除去するための特別な洗浄剤を使用することもあります。一般的に、ドライヘッドスパはリラックス効果があるとされ、日常のストレスから解放されることができます。
美髪を目指したい方におすすめサロン
出典:Instagram
①tricca ginza(銀座)
出典:Instagram
最初にご紹介するのは、ショート・ボブカットが得意のサロン「tricca ginza」。
銀座と聞くと行きにくい・・・と感じる方もいると思いますが、こちらのサロンはカジュアルな雰囲気でとても通いやすいのがポイント。
こちらで提供してくれるヘッドスパは、本場台湾で学んで台湾式スパを堪能することができるんです♡
溜まっていた老廃物をツボを押しながらしっかりと流しいきます。
血行を促進しながらリンパケアマッサージをしてくれるので、全身のデトックス効果も期待できます。
施術を受けた日はたくさん揉みほぐしていて、リラックスした状態になるので眠りが深くなる効果も期待できるとか。
「オージュア」の専門知識を持っているオージュアソムリエの方が在籍しているのもおすすめのポイント。髪の悩みも相談できるので、髪の毛のお悩みも解決すること間違いなしです♪
出典:Instagram
②PISM(東銀座)

出典:Instagram
次にご紹介するのは、「人生をデザインする」をコンセプトとし、青と赤が混ざり合って紫ができるように、相反するモノ、コトが共存する時の新しい感覚を大切にするサロン「PISM」。
雑誌やセミナーなどで活躍するデザイナーの「刺激」と、頭皮の整体ヘッドスパの「癒し」を融合した新感覚ヘアサロンとして人気の美容院です♡
ピトレティカ整体ヘッドスパの認定資格を全スタッフが取得してるのは日本初。
ピトレティカ整体とは、「頭皮の整体」と呼ばれているスパで、頭皮の環境や疲れをほぐして軽減してくれます。マッサージに近いので、頭皮をしっかりほぐすことができ健康な髪の毛へと導いてくれます♡
また頭皮をしっかりとほぐすことでむくみの改善や小顔効果も期待できるますよ♪
あまり体験することができない手技で本格的なヘッドスパを受けに行きたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね‼︎
▼予約はこちらから
③AMRITA(表参道)
次にご紹介するのは、表参道の閑静な住宅エリアにある「AMRITA」。
こちらの美容院は、しっかりとしたカウンセリングときめ細やかなサービスが受けられるのがおすすめポイント♡
また、こだわりの商材も多数揃えていて、特に話題のオーガニックブランド「SHIGETA」のスパが人気なんです♪
メンズの方には、「GROOMING」のスカルプケアで細毛の悩みを解決‼︎「OLAPLEX」トリートメントでエイジングケア効果もばっちりなので美髪に限らず髪の毛に悩みを抱えている方にもおすすめのサロンです♡
心地よい癒しの空間でリラクゼーションを体験してみませんか?
▼予約はこちらから
④marr jiyugaoka(自由が丘)
marr jiyugaokaは、髪の毛に優しいメニューで心まで癒してくれるサロン。
marr jiyugaokaの一押しヘッドスパメニューは、ジャスミンやローズなどの香りが楽しめるクリームスパ。
頭皮マッサージをしっかりして血行を促進してくれるので、ヘッドスパが終わった後は頭のスッキリ感と全身の身体の軽さを実感できるはず♪
その日は睡眠が深くなること間違いありません。
marr jiyugaokaのおすすめポイントはこれだけではないんです。
エッセンシャルオイルを配合しているので、髪の毛がツヤ髪に♡
フルフラットシャンプー台で癒しのひと時を提供してくれますよ。
誕生日限定特典でトリートメントかクレンジングスパのサービスが受けられるクーポンがあるのでぜひチェックしてみてくださいね♡
▼予約はこちらから
リラクゼーションにこだわりたい方におすすめサロン
⑤自由が丘 Holistic Salon VELETA(自由が丘)
出典:https://aromalifestyle.tokyo/
次にご紹介するのは、薬膳や漢方を利用して本来の髪の毛の美しさやダメージ、治癒力を高めるホリスティックサロン「自由が丘 Holistic Salon VELETA」。
漢方の成分が入っているオイルやクリームで凝り固まっている頭を揉みほぐすヘッドスパが特徴♡
美容師免許を持った漢方スパニストの技術に身も心も癒されて日頃のお仕事の疲れやストレスを忘れさせてくれます♪
自由が丘 Holistic Salon VELETAでは、お肌の弱い方でも安心のケアカラーの施術をしてくれることでも人気のサロン。
ヘッドスパとカラーをしに行きたい‼︎という方必見の漢方ヘッドスパ専門サロンです。
オズモールでの予約の場合、初回は10000万円以下で受けられるメニューがたくさんあるのでぜひ下記の予約詳細からチェックしてみてくださいね‼︎
▼予約はこちらから
⑥CASPA ebisu(恵比寿)
出典:Instagram
次にご紹介するのは、頭皮の状態をチェックすることができる「CASPA ebisu 」。
ここのサロンでは普段見れない頭皮の色や頭皮の状態をマイクロスコープで見ることができます。
頭皮の気になる状態は・・・
健康頭皮のお色は、
●青白い色
血行もよく透明感もある状態です!
●黄色の頭皮
疲れやストレスが溜まって状態
新陳代謝も悪く
ターンオーバーも上手くいっていない
また、スタイリング剤やたまった皮脂がシャンプーで取りきれないで酸化してしまった状態
●赤い頭皮
頭皮が炎症しているので、一刻も早くケアが必要です!
こういった自分の頭皮の状態に合った提案をしてくれるので、頭皮のお悩みに集中して施術できるのが魅力のサロンさんです♪
出典:Instagram
▼予約はこちらから
⑦irima ~care salon~(白金台)
出典:Instagram
次にご紹介するのは、脳内のリラックスパが堪能できる人気のサロン「irima ~care salon~」。
動画のようにヘッドスパ中は、温かいスチームを浴びながらモコモコの泡で優しく頭皮を洗っていきます。
自律神経のツボをしっかりとほぐしてマッサージを行うので、眼精疲労や睡眠促進を整えてくれる効果も期待できます。施術後から身体のスッキリ感を味わうことができるはず♡
施術中はあまりの気持ちよさにベッドで寝てしまうこと間違いなし!
そしてirima ~care salon~ではお誕生日特典として「お誕生日コース」の用意もされているとか。
リピーター様限定の特典になりますが、オーダーメイドトリートメントメニューは120分と180分の二つのコースがあります。価格も併せてご紹介♡
①オーダーメイドトリートメント180分
25300円(税込)
Head Spa/facial/body treatment
(全て)
<時間配分は一緒にお決め致します>
頭の先からつま先までじっくり時間をかけて全身トリートメント。緊張感が抜けず力が入りすぎている方にオススメ。
<お誕生日プレゼント付き>
②オーダーメイドトリートメント120分
17600円(税込)
Head Spa/facial/body treatment
(こちから2つお選び下さい)
<時間配分は一緒にお決め致します>
上半身メインのトリートメント。眼精疲労や首肩のお疲れが辛い方にオススメ。脳内からすーっと力が抜ける様な至福のひと時を過ごして頂きます。
<お誕生日プレゼント付き>
カップルさんやお友達同士のお誕生日をお祝いするのにもとってもおすすめのコースです。
リラックスのプレゼントは喜ばれること間違いなし♡
この投稿をInstagramで見る
▼予約はこちらから
⑧ あたまリラクゼーション TAMARUBI ~たまる美~(銀座)
出典:Instagram
次にご紹介するのは、コリ固まった頭皮をほぐしてリフトアップを叶えてくれるおすすめのサロン「TAMARUBI」。
TAMARUBIは頭皮や髪、肌のエイジングケアにこだわった施術メニューを取り揃えているかのが特徴のサロンさん。
ひと味ちがったリラクゼーションがしっかりと体感できるので、日頃の疲れも癒されるはず。
経験豊富なセラピストが1人ひとりに合わせて効果的な技術をカスタマイズをしてくれるので、髪の毛のお悩みがある方は相談も一緒にできるのが嬉しいポイント♪
ヘッドスパで頭がすっきりするのはもちろん、くすみやむくみが解消されてフェイスラインもスッキリして心まで若返ります♡
男性の来店も可能なので、カップルさんやご夫婦でデートとして行くのもおすすめですよ♪
▼予約はこちらから
⑨ベリーノ・ベレッツァ(表参道)
出典:Instagram
次にご紹介するのは、痛みのない施術でズレをケアしてくれるおすすめの人気サロン「ベリーノ・ベレッツァ」。
こちらは、ヘッドスパだけではなく、フェイシャルケアも一緒に行ってくれるのがおすすめのポイント。
肩コリや疲れを感じるポイントだけではなく、その原因となる筋肉にもきちんとアプローチをして短時間かつ低刺激で効果的な施術を叶えてくれます。
骨格調整では、優しいタッチの施術で驚くほどバランスが整うと評判なんです。人気の毛穴洗浄フェイシャルのほか、ヘッドケアやリーディング、気功など幅広いメニューを手がけているので、ヘッドスパ以外も他のメニューも受けてみたいという方におすすめのサロンさんです♡
ベリーノ・ベレッツァでは、女性の同伴のみ男性の来店が可能なので、カップルさんのデートや記念日に行くのにもおすすめですよ♪
出典:Instagram
▼予約はこちらから
⑩エステティックスパ ZA/ZA (神楽坂)
この投稿をInstagramで見る
エステティックスパ ZA/ZAは、神楽坂に佇む人気のおすすめ実力派エステティックサロン。
エイジングサインに特化したフェイシャルや、贅沢にピュアオイルを使ったアロマボディトリートメントなど、大人女性の悩みに寄り添ったメニューを揃えていることで女性に人気のサロンさんです。
キャリアを積んだ熟練スタッフが、1人ひとりに合わせた頭皮の悩みの解消方法も提案してくれるので、おうちに帰っても自分でケアできるのが嬉しいポイント♡
プライベート感を大切にした完全個室で、至福のひとり時間を堪能できます。
完全個室だと1人の空間なので更にリラックスできること間違いありません♪
この投稿をInstagramで見る
▼予約はこちらから
ヘッドスパを無料で受けられる方法♡
先ほど紹介したヘッドスパサロンでは、なかなか高くて行けない・・・とい方に朗報♡
なんと無料でヘッドスパが体験できるおすすめの方法があるんです♪
全国15店舗の頭の専門店のヘアケアメーカー【Lix公式オンラインショップ】でお家で使えるシャンプーとトニックを購入するとドライヘッドスパかヘッドスパが無料で受けられとか♡
こちらのブランドは、ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント等の頭の専門サロンを 全国15店舗以上出店している企業のスカプルケアブランドなので、シャンプーなどのヘアケアアイテムもサロン級のアイテムを自宅でも使用することができます。
フケ・痒み・ハリコシ・薄毛等で悩んでいる方などのお悩みを抱えている男女全ての方が兼用可能。
自分用にはもちろん、大切な彼や彼女にギフトとして贈ったりカップルさんの記念日などで利用するのもおすすめですよ♡
ヘッドスパの店舗は、中部エリア・関東エリア・北陸エリア・関西エリア・中国エリアにあるので気になるサロンさんを見つけて予約してみてくださいね♡
極上のヘッドスパでリラックスしに行きませんか?♡
出典:Instagram
今回は、東京都内にある人気ヘッドスパサロン10選に併せて、ヘッドスパの効果や種類、口コミランキングでおすすめサロンをご紹介しましたがいかがでしたか?
行ってみたい♡と思ったサロンさんは見つかったでしょうか♪
今回紹介したヘッドスパサロンは、1人での利用はもちろんカップル同士でも来店できるのでデートスポットとしても人気です。
自分ではケアできない頭皮の状態や自分の健康状態に合わせて施術をしてくれるヘッドスパは、日々の健康を維持するのにはかかせません。
頭だけでなはく、首や肩こり、デコルテも一緒にほぐしてくれるでマッサージを効果も絶大。
毎日のパソコンやスマホの使いすぎで頭痛や肩こり、眼精疲労、不眠などを引き起こしてしまいます。そのままにしておくのではなく、なるべく早くヘッドスパ専門サロンで施術を行なってくださいね。
日頃の疲れを癒しにリラックスしたり健康を維持したりするために是非ヘッドスパサロンに行ってみませんか?♡
コメント