お祝い料理10選!〜豪華で美味しいレシピを特別な日に作りたい〜

レシピ・グルメ

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

〜豪華で美味しいお祝い料理を特別な日に作りたい〜

たくさんの「おめでとう」が聞こえる季節になりました。今年は、お家でお祝いをする人が多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ちらし寿司を含め、豪華で美味しい“お祝い料理”をたっぷりご紹介します。

華やかで春のお祝いにぴったりのメニューばかりです。ぜひ、大切な人のお祝いにお役立てください♡

①簡単かわいいコロコロちらし寿司:25分


出典:Nadia

具材を散りばめたちらし寿司です。「赤、黄、緑など、カラフルな食材をチョイスすること」、「大きさを揃えてカットすること」。この2つのポイントで上品な見た目になりますよ!酢飯に刻んだみょうがや大葉などを混ぜ込んでも美味しいです。

材料4人分

米…1.5合
A 米酢…大さじ2
A 砂糖…大さじ2
A 塩…小さじ1
白ごま…少々
きゅうり…1/2本
カニカマ…4本程度
サーモン(刺身用・柵)…100g
だし巻き玉子(市販)…適量
イクラ…少々
海苔…適量

作り方

下準備
米は洗って炊飯器の内釜に入れ、1.5合の目盛より少し少な目の水を注いで普通に炊く。
1.
①ボウルに炊きたてのご飯とA米酢 大さじ2、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1を入れてさっくりと混ぜ合わせる。
②白ごまを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
2.
①きゅうりは縦に四等分に切り、1㎝角に切る。
②カニカマ、サーモン(刺身用・柵)、だし巻き玉子(市販)も1㎝角に切る。
3.
1.の上に海苔をちぎって全体にちらし、2.をバランスよく並べていく。仕上げにイクラを添えて白ごま少々(分量外)をふる。

②ツナの洋風ちらし寿司:15分


出典:Nadia

ツナにチーズ、マヨネーズを添えた洋風のちらし寿司です。ミニトマトに合わせ、ほかの具材も丸くカットして水玉模様にすれば、見た目の可愛さも抜群!桜の塩漬けの代わりに「生ハム」を使っても◎

材料3人分

酢飯…1.5合分
ツナ缶…1缶
カラフルミニトマト…6個
スライスチーズ…2枚
ゆで卵…1個
絹さや…5個
マヨネーズ…適量
桜の塩漬け…適宜(生ハムに代用できます。)

作り方

下準備
ゆで卵を網でこしてミモザ風にしておく。

1.
器に酢飯を盛り、下準備したミモザ風ゆで卵をふりかける。

2.
スライスチーズを丸型でくり抜き、カラフルミニトマトは半分にカットし、ツナ缶は軽く汁気を除きその上にバランス良く盛る。

3.
仕上げに半分にカットした絹さやとマヨネーズを適量乗せる。
お好みで桜の塩漬けや生ハムを乗せる。

③ツナとイクラのちらし寿司:10分(酢飯を作る時間を除く)


出典:Nadia

菜の花のや桜漬けで春を取り入れて、豪華なイクラをトッピング♡「おもてなしのちらし寿司」です。ブラックペッパーを混ぜた酢飯が洋風チックで良く合います。お好みでカマンベールチーズをトッピングしても美味しいですよ。

材料3人分

酢めし…1.5合分
ブラックペッパー…小さじ2
菜の花…1/2束
A ツナ缶…1缶(まぐろ油漬け(オリーブオイル))
A イクラ…50g
A ブラックオリーブ(スライス)…2個分
A レンコンの桜漬け…適量

作り方

1.
酢めしにブラックペッパーを混ぜたものを作る。

2.
1.の酢めしにAツナ缶 1缶、イクラ 50g、ブラックオリーブ(スライス) 2個分、レンコンの桜漬け 適量と菜の花をバランス良く盛り付ける。

3.
菜の花を茹でて冷まし、食べやすい大きさにしておく。

④カラフル手まり寿司:20分


出典:Nadia

インスタ映え間違いなしのカラフルな手まり寿司。スーパーのお刺身セットを使用すれば、手軽にいろいろなネタを楽しめます。色付き大根がない場合は、紫キャベツとスライス大根を、一晩甘酢に漬けておけばピンク色に染まりますよ。

材料4人分

スライス紅芯大根…16〜20枚
ラディッシュ…3〜4個
きゅうり…1本
薄焼き卵…1枚(卵1個分)
イクラ…適量
お刺身セット…お好きなネタ適量
A 炊き立てごはん…二合半(約800g)
A すし酢…大さじ2
A 和風だしの素…小さじ1/2

作り方

下準備
スライス紅芯大根、スライスラディッシュ、きゅうりはピーラーで薄切りにし、それぞれ塩ひとつまみを振りしんなりさせ、キッチンペーパーで水気をおさえ、和風だしの素を少々振る(分量外)。薄焼き卵を焼く。材料に記載ありませんが、紅しぐれ大根も使用。

1.
A炊き立てごはん二合半(約800g)、すし酢 大さじ2、和風だしの素 小さじ1/2を混ぜ合わせ、うちわであおぎ冷ます。

2.
酢飯1つ約50gをラップで握る。(16個分)

3.
スライス紅芯大根4枚を半分にカットし、酢飯の真上中心を軸にして重ねていく。最後に置いた大根は最初に置いた大根の下に入れ重ね合わせ、ラップでキュッと握りそのまま置く。

4.
きゅうりは半分の長さにカットし、ランダムに重ねてラップで握ります。ラディッシュも同様。

5.
イクラの卵軍艦は薄焼き卵を酢飯より少し高い幅でカットし一周巻く。巻き終わりがくっつかない場合は、パスタで刺して固定する。

6.
イクラを盛り付ける。あとはお刺身セットのお好きなネタで握れば出来上がり!

⑤華やかカップ寿司:60分~


出典:recipe.rakuten.co.jp

可愛いサイズのカップちらし寿司です。カップごとに違うトッピングにすれば、食べる際に選べて盛り上がりますよ。花(薔薇)を意識して、具材を巻くように盛りつけましょう。間に挟む具材は錦糸卵の代わりに桜でんぶを使うとより華やかになります。

材料6人分

ご飯…1.5合分
<すし酢>
※米酢…大さじ3
※砂糖…大さじ1
※塩…ひとつまみ
卵…2個
キュウリ…1本
イクラ…大さじ1程度
お好きなお刺身(マグロ、タイ、サーモン)…9切れ程度
大葉…4~5枚
アボカド…1/2個
ミニトマト…3~4個

作り方

下準備
①すし酢を混ぜ合わせ、酢飯を1.5合分準備する。
②卵→錦糸卵に。キュウリは細切りにして塩でもんでおく。

1.
カップの下から1/3程度まで酢飯を均等に詰める。

2.
しっかり水切りしたキュウリと、錦糸卵をのせる。

3.
さらに残りの酢飯を均等に詰めていく。(表面が平になるようにすると、この後のトッピングがしやすくなります。)

4.
大葉、錦糸卵をベースにする。

5.
お刺身は2枚組み合わせて、お花のように巻く。

6.
アボガドは半分にカットしたら薄めにスライスして、アボガドもお花のように並べていく。

7.
お刺身を置いて、イクラを散らして美しく仕上げる。ミニトマトやエビなど、お好みにアレンジしましょう。見た目も華やかなカップ寿司の完成♪

⑥鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり:40分


出典:Nadia

鮮やかな黄色がハレの日にぴったりな、鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなりです。甘いお揚げと鶏そぼろの組み合わせは絶品!錦糸卵が面倒な場合は、炒り卵でもOK。その場合は、なるべく細かくなるように、しっかり炒りましょう。

材料(16個分)

油揚げ小…8枚(すしあげ)
A 水300ml
A 醤油・砂糖・みりん…各大さじ2
B 鶏ひき肉…200g
B 醤油・砂糖…各大さじ2
B 酒・みりん…各大さじ1
B 生姜チューブ…小さじ1/2
C 溶き卵…3個分
C 砂糖・片栗粉…各小さじ1
C 塩…2つまみ
すし飯…1合分(※工程9~)
サラダ油…適量
刻みネギ…適量

すし飯
お米…1合
(あれば)昆布…2㎝
A すし酢…大さじ2
A 砂糖…小さじ2
A 塩…小さじ1/2z

作り方

下準備
●油揚げは熱湯をまわしかけ、油抜きする。
●すし飯の作り方
①お米を研ぎ、炊飯ジャーに加える。水を少し少なめに加え、(あれば)昆布をのせ普通に炊く。

ポイント:少し硬めに炊き上げる。あまりごはんがある方は320~330g(炊飯後のお米1合分の分量)をご使用下さい。

②炊き上がったら、しゃもじで切るように混ぜ、すし桶(ボウル)に加える。
Aをよく混ぜ合わせ、1/3量ずつ加えお米の粒を潰さないように切るように混ぜ、馴染ませる。

1.
鍋にA水 300ml、醤油・砂糖・みりん 各大さじ2を加え、油揚げをなるべく広げて加える。
沸騰したら落し蓋をして、中火で3分、裏返して3分煮る。
2.
油揚げを取り出し、バットに並べそのまま冷ましておく。
3.
ボウルにB鶏ひき肉 200g、醤油・砂糖 各大さじ2、酒・みりん 各大さじ1、生姜チューブ 小さじ1/2とC溶き卵 3個分、砂糖・片栗粉 各小さじ1、塩 ふたつまみをぞれぞれ加え、よく混ぜ合わせる。
4.
小さめのフライパンにサラダ油を適量熱し、卵液を3~4回に分け加え、3~4枚薄焼き卵を作る。

ポイント
●フライパンを温め、卵液を適量加える。
●ある程度固まってきたら、火を止め蓋をする。
●余熱で固まるまでおく。(1~2分で火が通る)
卵をペロっと剥がすことが出来ます♪
●同様に繰り返し、薄焼き卵を3~4枚作る。

5.
小さめのフライパンにサラダ油を熱し、調味料と合わせた鶏ひき肉を加える。
菜箸でひたすら混ぜながらそぼろ状になるまで火を入れる。
6.
油揚げは、余分な煮汁を絞り、半分に切る。
薄焼き卵は、細く切って錦糸卵にする。
7.
油揚げを開き、すし飯、鶏そぼろを詰める。

詰める際、ボウルに入れた鶏そぼろは下の方に汁が貯まってくるので、最後の方は適量水気を絞りながら、詰めていく。
8.
器に盛り、錦糸卵を盛り付け、刻みネギをちらす。

⑦お花畑のタルタルサーモンごはん:30分


出典:Nadia

パリパリとしたきゅうりの食感が楽しい、まるでお花畑のような華やかなカップごはんです。断面が美しいので、ぜひ透明なグラスを使いましょう。アボカドは色が変わりやすいのでなるべく直前にカットします。

材料4人分

ゆで卵…2個
A マヨネーズ…大さじ2
A 塩こしょう…少々
鮭(刺身用ブロック)…50g
アボカド…1/2個
レモン汁…小さじ1
B マヨネーズ…大さじ2
B 塩こしょう…少々
C ツナ缶…1缶(70g)
C マヨネーズ…大さじ1
きゅうり…1本
スモークサーモン…4枚
生ハム…16枚(小さめサイズ)
ごはん…400g

作り方

1.
ゆで卵をつぶし、Aマヨネーズ 大さじ2、塩こしょう 少々と和える。
鮭(刺身用ブロック)は7mmの角切りにする。
アボカドは種をとり、実をくりぬいてつぶし、レモン汁を加える。

2.
角切りにした鮭、アボカド、Bマヨネーズ 大さじ2、塩こしょう 少々を和える。
きゅうりは両端を切り、半分はピーラーで剥き、残り半分は7mmの角切りにする。
3.
Cツナ缶 1缶(70g)、マヨネーズ 大さじ1を混ぜ合わせる。
4.
(出来れば)透明の器に、ごはん→ツナ→ごはん→きゅうり(みじん)→ごはん→サーモンタルタル、卵のタルタルの順にのせる。
5.
スモークサーモン、生ハム、ピーラーで剥いたきゅうりをくるくる巻いて飾り付ける。

ポイント

・器の底面積によって具材の必要量は異なります。無理に詰めこむと最後まで乗り切らないかもしれないので、多い場合は多少具材を余らせても良いのでバランス良く飾りつけましょう。
・透明の器に入れる方が層が見えてキレイですが、無ければ普通の器でOK。
・パーティーやおもてなしの際には器を分けず、1つの大きな器に入れても華やかです。

⑧鯛ご飯:15分


出典:Nadia

春を先取り!春の彩りの鯛ごはんです。うま味満点の鯛のアラ使うので、豪華に見えて実はお財布にとっても優しいんです♪ 春ムード満点の菜の花に、桜の塩漬け、炒り卵を散らして仕上げます。最後は、出汁茶漬けがおすすめ。

材料4人分

A 米…3合
A 水…550cc
A 白だし…大さじ1
A 塩…小さじ1/2
出し昆布…10cm
鯛のアラ…1パック
菜の花(下茹でしたもの)…1/2束
B 卵…2個
B 塩…1つまみ
B 砂糖…小さじ1/2
桜の塩漬け…1/2パック

作り方

1.
米は洗い、30分浸水してザルに上げておく。

2.
鯛は、塩を軽く全体にして魚焼きグリルで焼く。

3.
桜の塩漬けは軽く塩を洗い流し、水につけて軽く塩抜きをして、水分を拭き取り、600wで10〜20秒レンチンして花を咲かす。

4.
グループB卵 2個、塩 ひとつまみ、砂糖 小さじ1/2は合わせてよく混ぜ、炒り卵を作っておく。

5.
ストウブに、グループA米 3合、水 550cc、白だし 大さじ1、塩 小さじ1/2を入れて、上に出し昆布と2.を乗せる。

6.
蓋を閉めて強火にかける。
沸騰したら、弱火にして15分加熱。火を止めて、15分蒸らす。

7.
鯛のアラを取り出してご飯をほぐし、上に鯛の身、菜の花(下茹でしたもの)、3.4.を散らす。

⑨三色春色おにぎり:15分


出典:Nadia

桜の塩漬けにふきのとう、そしてスナップえんどうをトッピングした、春の香り漂うおにぎりです。上品できれいなので、春のお祝いメニューにもぴったり。桜の塩漬けに付いている塩でご飯を握ると、桜の香りがするおにぎりになります。

材料3人分

炊きたてご飯…300g
桜の花の塩漬け…6個
グリンピース…30g
A塩…少々
Aサラダ油…小さじ1
ふきのとう味噌…30g
塩…適量

作り方

下準備
炊きたてご飯を用意する。ご飯を3等分する。

1.
桜おにぎりは桜の花の塩漬けを細かく刻んでご飯に混ぜ、周りに付いた塩を使ってにぎる。〈飾り用は取っておく。〉

2.
グリンピースは耐熱容器にA塩 少々、サラダ油 小さじ1と一緒に入れて、電子レンジ〈600W〉で2分加熱してご飯に混ぜて、塩を付けてにぎる。

3.
蕗の薹おにぎりは、ご飯に少量のふきのとう味噌を混ぜてにぎり、ふきのとう味噌を中心に乗せる。

4.
三色の春色おにぎりの出来上がり!

ポイント

桜の塩漬けは周りに塩が付いていますが、少し振るようにして塩を落として、その塩で握ると桜おにぎりが桜の香りになります。

⑩スティックおにぎり:30分


出典:recipe.rakuten.co.jp

ご飯を棒状に丸めて具材をトッピングしただけ。とっても簡単なのに見映えがするスティックおにぎりです。カラフルな具材を選んで可愛く仕上げましょう。手で掴んで食べやすいので、お子さんにも人気のメニューです。

材料6人分

温かいご飯茶碗…6杯分
ゆかりふりかけ…小さじ2
冷凍コーン…小さじ2
海苔ふりかけ…小さじ2
ミニトマト…3個
ラディッシュ…3個
きゅうり…1/4本
カイワレ大根…少々
レモンの輪切り…少々

作り方

1.
ご飯は茶碗1杯につき、ゆかりふりかけ、解凍した冷凍コーン、海苔ふりかけを小さじ1ずつ混ぜてラップに広げてスティック状に握る。

2.
ミニトマト、ラデッシュ、きゅうりは輪切りにする。

3.
1の上に2を並べて乗せ、貝割れ大根やレモンを乗せて出来上がり。

華やかにテーブルを彩ってお祝いしよう♪

今回は、ちらし寿司を含め、豪華で美味しい“お祝い料理”をたっぷりご紹介しました。

気になるレシピはありましたか?

ぜひこちらを参考にして、華やかにテーブルを彩ってお祝いしてくださいね♪

コメント