忙しい日にもおすすめ「やみつき丼レシピ」
一品で満足感のあるレシピは忙しい毎日の救世主。
ごはんの上に具材も乗せていただく「丼ものメニュー」は、1品でもバランス良く食べられて満足感が得やすいですよ。
時短で手軽に作れるレシピも多いので、忙しい日や何もしたくない日のおうちごはんに重宝します。
そこで今回は、忙しい日におすすめの「丼レシピ」をご紹介します。
どれも15分以下で作れるものをピックアップしました。
簡単で美味しいものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。
目次
①サーモンアボカド丼
この投稿をInstagramで見る
忙しいのにお腹が減っている日には、お刺身を切って和えるだけの丼ものが断然おすすめです!こちらのレシピは、味付けは焼肉のたれ1つですぐに美味しく作れるのが魅力。仕上げに卵黄とねぎをトッピングして召し上がれ♪(調理時間:5分)
②照り焼きチキン丼
この投稿をInstagramで見る
こちらは、ジューシーな鶏もも肉を甘辛く煮詰めて作る「照り焼きチキン丼」。お野菜も一緒に合わせることで、見栄えや栄養バランスも◎さらに、洗い物が減らせるのが丼ものメニューの魅力です。食べ応えがあるので、一品で満足できるはず♪(調理時間:15分)
③ガパオライス
この投稿をInstagramで見る
大きめにカットしたごろごろの具材がボリューム満点の「ガパオライス」。本場に近い味に仕上げるための「ナンプラー」をプラスしましょう!半熟の目玉焼きに絡めながら食べるのがおすすめです。(調理時間:15分)
④韓国風鶏そぼろ
出典:Nadia
マンネリを感じてしまう定番そぼろ丼は、旨辛味に仕上げた韓国風そぼろ丼にアレンジしてみましょう。そぼろがしっかりとした味付けなので、卵は火を通しすぎず半熟にするのがポイント。ちょっと食べたい時にもおすすめの一品です。(調理時間:10分)
材料4人分
鶏ひき肉 350g
ごま油(炒め用) 小さじ1
A 酒 大さじ1
A みりん 大さじ1
A コチュジャン 大さじ1と1/2
A 豆板醤 小さじ1/2
A 醤油 小さじ2
A 砂糖 小さじ2
A にんにくチューブ 3〜4㎝
A すりおろし生姜 小さじ1
ごま油(仕上げ用) 小さじ1
作り方
1.
熱したフライパンにごま油(炒め用)をしき鶏ひき肉をいれて中火で焼く。
2.
炒めずにじっくり焼き片面に火が通ったら全体を裏返す。
3.
両面に火が通ってきたらホイッパーや箸でほぐす。
4.
A《酒 大さじ1、みりん 大さじ1、コチュジャン 大さじ1と1/2、豆板醤 小さじ1/2、醤油 小さじ2、砂糖 小さじ2、にんにくチューブ 3〜4㎝、すりおろし生姜 小さじ1》を加えて2〜3分炒め、火を止めてごま油(仕上げ用)を混ぜたら出来上がり。
5.
鶏そぼろ丼にしていただきました(^ ^)
・そぼろ丼で卵を合わせる時は、炒り卵よりトロッとした半熟炒め卵がおススメです。
・豆板醤の量はお好みで調整なさってください。
⑤豆腐とひき肉の中華あんかけ丼
出典:Nadia
豆腐とひき肉を使った包丁不要で作れる「中華あんかけ丼」です。パサつきやすく食べにくさを感じるひき肉も、あんかけにすることで食べやすく仕上がりますよ!豆腐もたくさん入っているので食べ応えがあるのにヘルシーな1品です。(調理時間:10分)
材料2人分
豚ひき肉 150g
豆腐(絹でも木綿でも) 1丁(300g)
温かいご飯 茶碗2杯分
片栗粉 小さじ2
A 水 1/4cup(50ml)
A めんつゆ(3倍濃縮)、酒、みりん 各大さじ2
A しょうゆ、砂糖、オイスターソース 各小さじ1
A しょうが チューブ1〜2cm
作り方
1.
鍋に、豚ひき肉・A《水 1/4cup、めんつゆ(3倍濃縮)、酒、みりん 各大さじ2、しょうゆ、砂糖、オイスターソース 各小さじ1、しょうが チューブ1〜2cm》を入れて中火にかけ、時々混ぜながら火を通す。
2.
豚ひき肉の色が変わったら、豆腐(絹でも木綿でも)を手で崩しながら加え、3分ほど煮る。
3.
火を止めるか弱火に、水大さじ1(分量外)で溶いた片栗粉を回し入れる。優しく混ぜ合わせながら中火にし、とろみがついたら完成!
4.
器に温かいご飯を盛り、3をかけてお召し上がりください♪
・豚ひき肉は、鶏ひき肉(ももでも胸でも)で代用可能です。
・オイスターソースは省いてもOKです。もし代用したいって方は、しょうゆと砂糖を気持ち多めに加え、あれば鶏ガラスープの素を少々加えてください。
⑥豚肉と残り野菜のスタミナ丼
出典:Nadia
冷蔵庫にある中途半端に残った野菜を消費したい時には、こちらのレシピがおすすめ。ほんのりと甘めで、鶏ガラとにんにくを効かせたスタミナ味で、半端な野菜も美味しく食べられます。具材を作り置きしてそのまま食べても◎(調理時間:10分)
材料2人分
豚バラ薄切り肉 150g
キャベツ 1/8個(150g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
にんじん 1/3本(50g)
ピーマン 1個(50g)
温かいご飯 丼2杯分
A 片栗粉 少々
A 塩・こしょう 少々
B 酒 大さじ1
B しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素 各大さじ1/2
B にんにく チューブ1〜2cm
ごま油 大さじ1
作り方
1.
キャベツは手でちぎり、玉ねぎは薄切りにする。にんじんは短冊切りに、ピーマンは乱切りにする。
2.
フライパンにごま油を中火で熱し、豚バラ薄切り肉を炒める。豚肉の色が8割がた変わったら、1を加えて更に炒め、A《片栗粉 少々、塩・こしょう 少々》をふってサッと混ぜ合わせる。
3.
合わせたB《酒 大さじ1、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素 各大さじ1/2、にんにく チューブ1〜2cm》を回し入れ、全体に絡めたら火を止め、粗挽き黒胡椒・ごま油各適量(分量外)をふる。
4.
器に、温かいご飯を盛り、3を乗せてお召し上がりください♪
・豚バラ薄切り肉は、ロースやこまぎれ肉でも代用可能です♪
・野菜類は、トータル300gであれば、冷蔵庫の残り物でアレンジ可能です♪きのこ類やじゃがいも、もやしや小松菜などを入れても美味しい!
・温泉卵をトッピングしても♪
・お子様がお野菜を食べやすいよう、少し甘めの味付けです。お好みでみりんの量を調整してください。
⑦豚こまと豆苗のルーロー飯
出典:Nadia
台湾の定番おかず「ルーロー飯」を作れば、おうちで台湾旅行気分を味わえます。豚こま肉とおうちにある調味料を使えるのも手軽で嬉しいポイント。こってりとした甘辛味は、男性ウケも抜群です。(調理時間:5分)
材料2人分
豚こまぎれ肉 200g
豆苗 1袋
ゆで卵 2個
温かいご飯 茶碗大盛り2杯分
A 酒 小さじ2
A 片栗粉 小さじ1
B 酒 大さじ2
B しょうゆ、オイスターソース、砂糖 各大さじ1
B しょうが チューブ1〜2cm
ごま油 小さじ2
作り方
1.
豚こまぎれ肉は食べやすい大きさに切り、A《酒 小さじ2、片栗粉 小さじ1》を揉み込む。豆苗は、根元を切り落とし、長さを半分に切る。
2.
フライパンにごま油を中火で熱し、1を炒める。
3.
豚肉の色が変わったら、合わせたB《酒 大さじ2、しょうゆ、オイスターソース、砂糖 各大さじ1、しょうが チューブ1〜2cm》を回し入れ、全体に絡める。豆苗も加え、サッと混ぜ合わせたら、出来上がり。
4.
器に、温かいご飯を盛り、3・ゆで卵をトッピングして、お召し上がりください♪
・豚こまぎれ肉は、豚バラやロース肉でも代用可能です。
・豆苗は、なければ省いても構いません。または、カイワレ大根・水菜やゆでた青梗菜・小松菜でも代用可能です。
・豆苗は、ゆでて添えてもOKです。
・オイスターソースは、しょうゆ小さじ2・はちみつ(または砂糖)小さじ2/3・中華だし少々で代用可能です。
⑧ピリ辛チキン丼
出典:Nadia
こちらの「ピリ辛チキン丼」は、コチュジャンと豆板醤を効かせた旨辛味!炒り卵を合わせれば、よりマイルドな旨味を引き立ててくれます。仕上げに糸唐辛子を添えてお召し上がりください♪(調理時間:15分)
材料2人分
鶏もも肉 1枚(300~350g)
A 酒 大さじ1
A 醤油 大さじ1/2
A 塩胡椒 適量
片栗粉 大さじ2
B 醤油・酒・みりん・コチュジャン 各大さじ1
B 砂糖 大さじ1/2
B 豆板醤 小さじ1
B 白ごま 適量
サラダ油 大さじ2(チキン用)
C 卵 2個
C マヨネーズ・みりん 各大さじ1
C 醤油・砂糖 各大さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2(卵用)
ごはん 適量
のり・糸唐辛子 お好みで
作り方
下準備
鶏もも肉の余分な皮や黄色っぽい脂肪、骨の欠片などは取り除いておく。
1.
鶏もも肉を一口大に切り、袋に入れA《酒 大さじ1、醤油 大さじ1/2、塩胡椒 適量》を加えよく揉みこみ下味をつける。そのまましばらく置いておく。
2.
その間にC《卵 2個、マヨネーズ・みりん 各大さじ1、醤油・砂糖 各大さじ1/2》を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油(卵用)を熱し、卵液を加え常にかき混ぜながら炒り卵を作る。
別皿に移し、フライパンを綺麗にしておく。
3.
袋に片栗粉を加えよく振り、鶏肉にまんべんなく片栗粉をまぶす。
B《醤油・酒・みりん・コチュジャン 各大さじ1、砂糖 大さじ1/2、豆板醤 小さじ1、白ごま 適量》を混ぜ合わせておく。
4.
フライパンにサラダ油(チキン用)を熱し、鶏肉を加え両面こんがりとなるまで焼く。
5.
キッチンペーパーでフライパン内の余分な油をふき取り、合わせ調味料を加え強めの火力で一気に絡める。
6.
丼ぶりにごはんを盛り、ピリ辛チキンと炒り卵を盛る。
フライパンに残ったタレも上からかける。
お好みでのり・糸唐辛子をトッピングする。
・辛さは豆板醤の量でご調整下さい。辛いのが苦手な方はコチュジャンと豆板醤を加えず調理してもOKです◎
・フリーザーバックやポリ袋を使用することで、無駄に手やボウルが汚れず調理がスムーズに出来ます♪
・日持ちはピリ辛チキン、炒り卵共に冷蔵で3日ほどです。ピリ辛チキンはフリーザーバックに入れ冷凍で2~3週間冷凍保存可能です◎
⑨ふわとろ海鮮たまご
出典:Nadia
旨味たっぷりの鶏ガラベースの味付けにオイスターソースを合わせた「海鮮たまご」。濃いめの味付けでごはんにもよく合います。驚くほどのふわとろ食感が絶品で、誰もが大好きな1品に仕上がります。(調理時間:5分)
材料2人分
カニカマ 6本
長ねぎ 1/3本
A 水 50ml
A みりん 大さじ1
A オイスターソース 小さじ2
A 鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
たまご 3個(L)
マヨネーズ 大さじ1
ごま油 小さじ1(なくても可)
白ごま、小口切り小ねぎ 適量(なくても可)
作り方
1.
・カニカマはほぐす。
・長ねぎは斜め薄切りにする。
・ボウルにA《水 50ml、みりん 大さじ1、オイスターソース 小さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1と1/2》を入れて混ぜ合わせてからたまごを加えて溶く。
2.
フライパンを強火で熱し、マヨネーズ、カニカマ、長ねぎを入れる。
和えながら軽く炒めたら、卵液を一気に流し込む。
3.
数秒経ったらゴムベラをフライパンの底に沿うようにして卵液の下に入れ込んで滑らせ、フライパンの底、側面(火が入っている部分)と表面(生の部分)を入れ替えるようにして火の入りを均一にする。
(たまごの塊が細かくなってしまうので、ぐるぐるかき混ぜないようにします。)
理想のとろみよりちょっと生っぽいかな?と思う頃に火を止める。
余熱でも火が入るので、火を止めてからもゴムベラで底をなぞって底側だけが固まってしまわないようにし、コンロからフライパンを下ろす。
4.
器に盛りつけ、白ごま、小口切り小ねぎを散らし、ごま油をまわしかける。
※ごま油は特に好みが分かれると思いますので、お好みでなしにしていただいて構いません。
・ゴムベラが一番簡単に上手く作れます。
(↑ゴムベラは100均にもありますのでぜひゴムベラで!)
・菜箸等で細かく手早くかき混ぜてしまうと、炒り卵っぽくなりやすいのでご注意ください。
⑩のっけオムライス
出典:Nadia
包むのが面倒なオムライスも、ごはんの上に乗せれば簡単で時短。こちらのレシピは、ケチャップで味付けをした具材と隠し味のバターが魅力!懐かしさと新しさが融合されたオムライスの完成です。(調理時間:15分)
材料2人分
ご飯(温かいもの) 300g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
ベーコン 1枚
トマトケチャップ 大さじ4
塩 少々
バター 小さじ2
A 卵 4個
A 塩 少々
パセリ(みじん切り) 適量
作り方
下準備
▪️玉ねぎとベーコンはみじん切りにする。
▪️ピーマンはヘタと種を取り除き、みじん切りにする。
1.
▪️野菜とベーコンのトマトソースを作る
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で温め、玉ねぎとピーマン、ベーコンを入れて炒める。
2.
玉ねぎが透き通り、しんなりとしてきたらトマトケチャップを加えて炒める。塩で味をととのえ、バターを加えて混ぜたら火を止める。
3.
▪️スクランブルエッグを作る
フライパンにサラダ油を入れて中火で温め、よく溶きほぐしたA《卵 4個、塩 少々》(卵2個分)を流し入れて混ぜながら加熱する。半熟が残るくらいで火を止める。
4.
器にご飯(温かいもの)を広げ、②、③の順にのせ、パセリ(みじん切り)を散らす。
・スクランブルエッグを作るときは、フライパンと油をしっかりと温めてから卵液を流し入れます。すぐに菜箸でかき混ぜて火を止めれば、とろとろ半熟に仕上がります。
・盛り付けるときは、ごはん、ソース、スクランブルエッグの順に。
一品で満足できる「丼レシピ」に挑戦!
今回は、忙しい日におすすめの「丼レシピ」をご紹介しました。
気になるレシピはありましたか?
どれも一人暮らしには助かる、簡単で食べ応えのあるレシピばかりです。ぜひこちらを参考に、1品でもバランス良く食べられて満足感が得やすい丼レシピに挑戦してみてくださいね。
コメント