豚こま肉・鶏むね肉の「スタミナおかず」10選|白米に合うおすすめのおかずレシピをピックアップ

本ページはプロモーションが含まれています

DAILY RANKING
デイリーランキング
DAILY RANKING
デイリーランキング

芸能人愛用アイテム

【おすすめ】豚こま肉・鶏むね肉の「スタミナおかず」

今のご時世、体力や体調管理、健康管理がとても大切。

そこで今回は、豚こま肉・鶏むね肉の「スタミナおかず」レシピをご紹介します。

食欲が止まらなくなるほどの美味しさはもちろん、栄養もボリュームも言うことなしです。早速チェックしていきましょう。

①豚肉とじゃが芋とにんにくの芽の味噌炒め


出典:Nadia

β-カロテンやビタミンCが豊富なにんにくの芽を使った、栄養たっぷりの炒め物レシピです。豚こま肉は、握って丸めてお団子状にすることで食べ応えアップ!甘めの味噌味で食欲が止まらなくなること間違いなし♪

材料2人分

豚こま肉 250g
A 醤油、酒、みりん 各小さじ1
A おろし生姜、にんにく 各小さじ1/2
じゃがいも 1個(120g)
にんにくの芽 50g
片栗粉 大さじ1と1/2
B 味噌 小さじ2
B 醤油、砂糖 各大さじ1/2
B 酒、みりん 各大さじ1
サラダ油 適量

作り方

1.
豚こま肉はひと口大に切り、A《醤油、酒、みりん 各小さじ1、おろし生姜、にんにく 各小さじ1/2》を加えて下味をつける。
じゃがいもは皮をむいて4~5mm厚のいちょう切りにして水につけて灰汁を取る。
にんにくの芽は5cm長さに切る。
B《味噌 小さじ2、醤油、砂糖 各大さじ1/2、酒、みりん 各大さじ1》は混ぜ合わせておく。

2.
(1)の豚肉は焼く直前に片栗粉を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を1~2個取り、手で軽く握ってフライパンに入れて焼く。

3.
底面に焼き色がついてきたら中身を返し、水気を切ったじゃがいも、にんにくの芽を加え、蓋をして火を少し弱めて4~5分蒸し焼きにする。途中2分半~3分のあたりで中身を返す。
野菜に火が通ったら、Bを加えて炒め絡める。

《ポイント》
・豚肉は敢えてきゅっと握って焼くことで、食べ応えある食感にします。
・じゃがいもの火の通りがあまければ、極弱火または火を止めて蓋をしたまま1分ほど蒸らして下さい。
・お好みで玉ねぎやしめじ等を加えても美味しいです。

②豚こまもやしのごまニラだれ炒め


出典:Nadia

滋養強壮に良いニラをたっぷり使ったタレを絡めていただく、豚こま×もやしの一品。

オイスターソースやポン酢などの味付けでさっぱりコク旨な味わいに仕上がっています。もやしは後入れして、シャキシャキ食感を残すのが◎ あと一品欲しい時やおつまみにもぴったりです。

材料4人分

豚こま切れ肉 300g
塩・こしょう・酒 少々
片栗粉 大さじ2
もやし 1袋(200g)
ニラ 1束
A ぽん酢・砂糖 各大さじ1
A 鶏がらスープの素・オイスターソース 各小さじ2
白いりごま 大さじ1
ごま油 適量

作り方

下準備
・ニラは1㎝幅に切る。
・豚こま切れ肉はポリ袋に入れ、塩・こしょう・酒を揉み込んでから片栗粉も加えて全体にまぶす。
・A《ぽん酢・砂糖 各大さじ1、鶏がらスープの素・オイスターソース 各小さじ2》を混ぜてからニラ、白いりごまも混ぜる。

1.
フライパンにごま油を熱し、豚肉をほぐしながら炒める。

2.
豚肉に火が通ったら、もやしを入れ、油がまわったら、にらとごまを混ぜて置いたAを加えてサッと炒め合わせ、出来上がり!

《ポイント》
もやしはシャキシャキ食感を残すようにサッと炒めてからニラだれを入れてサッと仕上げます。

③とろとろ茄子と豚こまのピリ辛にんにく中華炒め


出典:Nadia

豆板醤、にんにく、しょうがを効かせた、豚こま肉と茄子のおかずレシピです。

ガツンとくる甘辛味は、やみつき必至!しっかりした味付けなので、白米との相性も抜群です。

材料4人分

豚こま切れ肉 200g(豚肉の薄切りでも。)
A しょうゆ 小さじ2
A 酒 小さじ2
なす 3個(240g)
長ねぎ 10cm
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ(20g)
片栗粉 大さじ3
ごま油 大さじ3〜4
豆板醤 小さじ1弱
B しょうゆ 大さじ1
B オイスターソース 大さじ1
B みりん 大さじ1
B 酒 大さじ1
B 砂糖 小さじ2

作り方

下準備
・なすは一口大の乱切りにする。
・長ねぎ、にんにくはみじん切り。
・しょうがは皮付きのままおろしておく。

1.
豚こま切れ肉はA《しょうゆ 小さじ2、酒 小さじ2》で下味をつけて、焼く直前に片栗粉をまぶす。

2.
フライパンにごま油を中温に熱し、なすをこんがり焼き色が付くまで両面焼き、一度取り出しておく。

3.
同じフライパンに、足りなければ油を足して、にんにく、しょうがを入れて炒め、豆板醤をフライパンの空いたところで炒め、豚肉を両面こんがり焼く。

4.
なすを戻し入れ、仕上げに長ねぎ、B《しょうゆ 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、みりん 大さじ1、酒 大さじ1、砂糖 小さじ2》を加えて味をからめる。〈タレが少し残る程度まで〉

5.
器に盛り、残りのタレをかける。

《ポイント》
・なすの切り方:乱きりは〈皮も一部分付いて〉〈表面積大きく〉〈火が通りやすい〉切り方です。なすをくるりと回して切れば良いので初心者さんでも簡単です。
・生姜は皮の汚れた部分のみ取り除いて、皮ごとおろすと風味良く、皮の栄養も丸ごととれます。
・チューブのしょうがを使う場合には大さじ1杯分くらいを目安にお好みで。

④豚こまと豆苗のガーリックねぎ塩レモン炒め


出典:Nadia

節約食材の豆苗を使った炒めものレシピです。

にんにくを効かせたネギ塩レモンがあれば、あっという間に居酒屋顔負けの味わいが完成!ごま油で炒めた香ばしさが食欲をそそります。パパっと5分ほどで作れるのも魅力です。

材料2人分

豚こま 200g
豆苗 1袋
長ねぎ 1/2本
にんにく 1かけ
ごま油 大さじ1
A 鶏がらスープの素・レモン汁 各小さじ1
A 味付塩こしょう 3振り位
ブラックペッパー 適量

作り方

下準備
豆苗は種を根の部分を切り落とし、2等分にする。
長ねぎ・にんにくはみじん切りにする。

1.
ごま油ごま油をひいたフライパンを熱し、にんにく・長ねぎを強火で炒め、香りが出てきたら、豚こまを加えて3分炒める。

2.
豆苗・A《鶏がらスープの素・レモン汁 各小さじ1、味付塩こしょう 3振り位》を加えて、強火で1分炒める。

3.
お皿に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。

《ポイント》
豆苗はすぐ火が通るので炒めすぎないようにしてください♪シャキシャキ感を残すのが👍です♡

⑤豚こま大葉竜田のスタミナ梅ごま風味


出典:Nadia

豚こま肉で作る、食べ応え抜群の竜田揚げレシピも必見です。疲労回復に良い梅干しとにんにくを使った自家製ダレを絡めていただきましょう。

さっぱりとした味付けなので、あまりお腹が減っていない日でもおすすめ。冷めても美味しいので、お弁当にもぜひ取り入れてみてくださいね。

材料3人分

豚切り落とし肉 300g
大葉 20枚
A 塩 ふたつまみ
A コショー 少々
A 酒A 小さじ1
片栗粉 大さじ1.5
酒B 大さじ2
B 梅干し(大粒のもの) 1個
B にんにくすりおろし 1片
B 白すりごま 大さじ1/2

作り方

下準備
■大葉は洗って水気をキッチンペーパーで抑えます。
・12枚→粗めに刻むもしくは、千切ります。
・8枚(トッピング用)→千切りにします。

1.
ボウルに豚切り落とし肉と下準備して粗めに刻んだ大葉、A《塩 ふたつまみ、コショー 少々、酒A 小さじ1》を入れて揉み込みます。

2.
1に片栗粉を入れ全体に馴染ませるように混ぜます。

3.
2を8〜9等分に平たく丸めフライパンに並べ入れ中火にかけます。
並べ入れてから火をつけます。

4.
3分ほどじっくり焼いて返し、2分焼いて酒Bを入れ弱火で3分焼いて器に盛ります。

5.
B《梅干し(大粒のもの) 1個、にんにくすりおろし 1片、白すりごま 大さじ1/2》を合わせたものと下準備した千切り大葉を添えて出来上がりです。梅干しは種を取り除いたものを使用しています。

《ポイント》
・別添えの梅にんにくは、最初に揉み込んで焼き上げてもOKで、お弁当や臭いの気になる時にはにんにくを省いてお試しください♪
・甘辛たれを絡めて、卵を絡めても◎。

⑥鶏むね肉と舞茸のガーリックトマトバジルチーズ煮


出典:Nadia

こちらは、ガーリック×トマトで栄養チャージできる煮込みレシピです。

簡単調理でしっかり味がキマります!鶏むね肉なのに、ごちそう見えするのが嬉しいポイント。濃厚でしっかりした味わいなので、白米はもちろん、パンをディップしても◎

食卓に彩りが足りないなと感じた日におすすめのレシピです。

材料2人分

鶏むね肉 1枚(250g)
片栗粉 大さじ2
舞茸 1パック(120g)
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
A トマト缶 1缶(400g)
A コンソメ顆粒 大さじ1
A ドライバジル 小さじ1
醤油 小さじ1
ピザ用チーズ 50g
ブラックペッパー 適量

作り方

下準備
・鶏むね肉は皮を取り除き、キッチンペーパーで水気をとり、5~6㎜幅のそぎ切りにする。分量外の塩を少々かけ、ポリ袋に入れ、片栗粉を加えて振りながらまぶす。
・舞茸は石づきを取り除き、食べやすい大きさに手でさく。
・にんにくはみじん切りにする。

1.
オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、にんにくを炒める。香りが出たら、鶏むね肉を加えて強火で両面を焼く(2分位。完全に火が通っていなくて大丈夫です)

2.
舞茸・A《トマト缶 1缶(400g)、コンソメ顆粒 大さじ1、ドライバジル 小さじ1》をフライパンに加え、混ぜながら強火で4分火にかける。

3.
醤油をまわしかけ、混ぜたら、ピザ用チーズをのせ、フライパンの蓋をして、中火で1~2分火にかける(チーズが溶けたらオッケー)

4.
器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。

《ポイント》
辛いのがお好きな方は、チリソースを加えるといいですよ♡

⑦鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め


出典:Nadia

鶏むね肉と小松菜を炒めて、最後にカリカリに揚げ焼きしたにんにくをオン!こってり味がやみつきになるスタミナ炒めの完成です。

シンプルレシピなので、パワーチャージを叶えたいときの定番になりそう。白米との相性も抜群です。

材料3人分

鶏むね肉 1枚(350g)
A しょうゆ 小さじ2
A 酒 小さじ2
小松菜 200g(1袋)
にんにく 1かけ
片栗粉 大さじ3
ごま油 大さじ2
B しょうゆ 大さじ1
B 酒 大さじ1
B オイスターソース 大さじ1
B 砂糖 大さじ1(お好みでおつまみにする場合には小さじ1)
こしょう 適量

作り方

下準備
・鶏むね肉は皮目にフォークなどで数カ所穴を刺し、黄色い脂肪や筋などをキッチンバサミで切る。
・小松菜は茎と葉先を分けておく。
・にんにくは薄切りする。

1.
まな板の上に、むね肉を縦に置いて、真ん中から上下に切り、下の部分を縦半分にして、むね肉1枚を3等分し、繊維を断ち切るようにそぎ切りする。

2.
ポリ袋に鶏むね肉とAしょうゆ 小さじ2、酒 小さじ2を入れてよく揉む。
*5分おく。
このまま冷凍も出来ます。

3.
鶏肉の水気を拭いて、表面に片栗粉をまぶす。

4.
フライパンにごま油を熱し、にんにくをカリカリに焼いて取り出して、鶏肉を皮の面から入れてこんがり焼く。

5.
【4】に小松菜の茎を加えてさっと炒め、B《しょうゆ 大さじ1、酒 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、砂糖 大さじ1》を加えて調味し、仕上げに小松菜の葉先を加える。

6.
器に盛り、取り出したにんにくを散らし、こしょうをふる。

《ポイント》
・鶏もも肉、豚こま切れ肉でも美味しくできます。
・小松菜の他、青梗菜でも美味しく出来ます。
・ご飯がススムおかずです。ご飯に乗せて丼にしても美味しいですよ。
・切り方のポイントをしっかり守れば驚くほど柔らかく、中はしっとり、表面カリッとしたむね肉に仕上がります。

⑧鶏むね肉の新玉ねぎたっぷり香味ダレ


出典:Nadia

旬な新玉ねぎを使ったご飯がすすむおかずレシピです。

にら、長ネギ、生姜で滋養強壮を狙える香味ダレを使用。旨味たっぷりの豚ばら肉と爽やかな香りの香味ダレは、まさに最強タッグ。食べ応えもしっかりあります。

材料2人分

鶏むね肉 300g
A 醤油、砂糖 小さじ1
A 酒 大さじ1
片栗粉 大さじ2
B 醤油、酢 大さじ2
B 白ごま 大さじ1
B 新玉ねぎ 1/4個
B にら 1/4本
B ねぎ 1/6本
B 生姜 小さじ1
ごま油 大さじ1

作り方

下準備
・鶏むね肉を一口大にそぎ切りにし、フォークで刺し、ポリ袋に鶏むね肉とA《醤油、砂糖 小さじ1、酒 大さじ1》を入れ揉み込む。
・新玉ねぎをみじん切り。
・にら、ねぎは5mm幅で刻む。
・生姜はすりおろす。
・B《醤油、酢 大さじ2、白ごま 大さじ1、新玉ねぎ 1/4個、にら 1/4本、ねぎ 1/6本、生姜 小さじ1》を混ぜておく。

1.
下準備した鶏むね肉に片栗粉を入れ揉み込む。

2.
フライパンにごま油を熱し、片栗粉をまぶした①の鶏むね肉を皮から中火で焼く。中火で両面こんがり焼いたら、キッチンペーパーでフライパンの油を拭き、強火にしてカリッと焼き器に盛る。

3.
器に持った鶏肉にB《醤油、酢 大さじ2、白ごま 大さじ1、新玉ねぎ 1/4個、にら 1/4本、ねぎ 1/6本、生姜 小さじ1》のタレをかける。

《ポイント》
新玉ねぎや野菜はなるべく小さめに切るとタレとの味が馴染む♪

⑨鶏むねソテーのレモンバター


出典:Nadia

疲労回復に良いレモンを使った、鶏むね肉のソテーです。

バターを加えたまろやかで優しい味わいにやみつきになること間違いなし♪高コスパでグルメな味わいをぜひご堪能ください。

材料2人分

鶏むね肉 1枚(350g)
A 味付き塩コショウ 小さじ1
A レモスコ 大さじ1(20振り〜)
片栗粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
有塩バター 10g
レモン 1/2個
飾り葉野菜 適量
ドライパセリや粗挽き黒胡椒 適量

作り方

1.
鶏むね肉はフォークをグサグサたくさん刺して穴を開ける。(味染み良く柔らかくなります。)
写真のように3分割してから、厚さ1〜1.5㎝程の削ぎ切りにする。

2.
丈夫なポリ袋に1とA《味付き塩コショウ 小さじ1、レモスコ 大さじ1》を入れる。
口を手で閉じ、シャカシャカ振って馴染ませたら5分ほどおき、そのあと片栗粉を加えて同じく振って粉を馴染ませる。

3.
フライパンを弱めの中火に熱してオリーブオイルを馴染ませ、2を広げておく。
片面3〜4分、両面で8分を目安に焼く。
※焦げないように見ながら焼いてください。

4.
両面焼けたら、キッチンペーパーで余分な油や焦げ付きを綺麗に拭き取る。

5.
有塩バターを加えて火を止め、全体に絡ませる。

6.
【盛りつけ例】
お皿に飾り葉野菜をくるっと一周並べ、その内側に薄くスライスしたレモンを広げる。真ん中に5をおき、ドライパセリや粗挽き黒胡椒を散らす。

《ポイント》
カリッとジューシー好きな方は、焼きではなくぜひ揚げてください!揚げて網にあげて余分な油を落としたら、そのあとバターを絡めます。じゅんわりサクッとこれまた美味しいんです♡

⑩やわらか鶏のねぎ味噌炒め


出典:Nadia

栄養満点の長ネギやピーマンをたっぷり食べられる、パワーチャージにぴったりの一品です。甘くて食べやすい味噌は、高評価間違いなし。丼にしても絶品ですよ。

材料2人分

鶏肉 300g
A 酒、醤油、砂糖 各 小さじ2
A おろしショウガ、片栗粉 各 小さじ1
長ねぎ 80g
もやし 60g
ピーマン 60g
ごま油(炒め用) 小さじ2
塩 ひとつまみ
味の素®︎ 5振り
B 白味噌 大さじ2
B 赤味噌 大さじ1
B 酒、みりん 各 大さじ1
B 砂糖 小さじ2
ごま油(仕上げ用) 小さじ2
白ごま 適量

作り方

1.
丈夫なポリ袋(又はボウル)にA《酒、醤油、砂糖 各 小さじ2、おろしショウガ、片栗粉 各 小さじ1》を入れて混ぜ、小さめに削ぎ切りにした鶏肉を入れて揉み込み、10分ほどおく。

2.
長ねぎは斜め切り、もやしは手で折って短くし、ピーマンは約1㎝幅に切る。

3.
B《白味噌 大さじ2、赤味噌 大さじ1、酒、みりん 各 大さじ1、砂糖 小さじ2》をよく混ぜ合わせる。

4.
フライパンを強火で熱し、ごま油(炒め用)と2の野菜を入れ、塩、味の素®︎を振って手早く炒め、取り出して別皿に寄せておく。※強火一瞬で仕上げるのがおすすめです。

5.
野菜を炒めていたフライパンを中火にかけ、1の鶏肉を焼いて火を通す。
※焦げつきやすいフライパンの場合、鶏肉を入れる前に適量のサラダ油(分量外)を馴染ませてください。

6.
3で混ぜておいたBを加え、和えながらさっと炒める。

7.
寄せておいた野菜を加えて和え、ごま油(仕上げ用)をまわしかけたら火を止める。

8.
お皿に盛りつけ白ごまを散らす。

《ポイント》
今回は鶏モモ肉を使用しました。むね肉でも美味しくできますが、その場合気持ちごま油多めの方が深みが増し、美味しくなります。

絶品スタミナおかずでパワーチャージ!

今回は、豚こま肉・鶏むね肉の「スタミナおかず」レシピをご紹介しました。

気になるレシピはありましたか?

食欲が止まらなくなるほどの美味しさはもちろん、栄養もボリュームも満点なレシピばかりです。にんにくを使っているレシピもあるので、おうち時間が長い今の時期におすすめです。ぜひこちらを参考に白米に合うスタミナおかずでパワーチャージしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました