previous arrow
next arrow
Slider
previous arrow
next arrow
Slider

DAILY RANKING
デイリーランキング

《2022最新》ニキビ肌でも安心して使える韓国の人気クッションファンデ10選♡|カバー力・ツヤ肌も叶うアイテムをご紹介


出典:https://mobile.twitter.com/

《2022最新》ニキビ肌でも安心して使える韓国の人気クッションファンデ10選♡|カバー力・ツヤ肌も叶うアイテムをご紹介

ニキビがあるとどうしてもファンデーションを塗ることを躊躇してしまいますよね…

かといってお仕事や休日の時に何も塗らないで行くのにも抵抗があります。

ニキビや赤みを消すために何度も厚塗りすることで毛穴が詰まったり、メイクが落としきれていなかったりすることが多々あります。そのせいでまたニキビができ、悪循環を引き起こしてしまいます。

今回はそんなお悩みを解決するために「ニキビ肌の方でも安心して使える韓国のクッションファンデ10選」をご紹介したいと思います♡

せっかくメイクをするなら、お肌に優しくて鎮静効果やスキンケアの高いアイテムプラスツヤ肌やカバー力もいっしょに叶えてくれる機能性の高いアイテムを使いたいですよね!

今ニキビの赤みやニキビ跡が気になってる方には、必見の記事になっているので是非購入の参考にしてみて下さいね♡

韓国クッションファンデの選び方

韓国のクッションファンデは種類がたくさんあるのでどれを選んだら良いのか悩んでしまいますよね。

今回はそんな方のために韓国のクッションファンデの選び方を伝授したいと思います♡

①肌の悩みに合ったものを選ぶ

▼ニキビ肌・敏感肌の方

ニキビ肌の方は、肌の赤み・炎症・毛穴に悩んでいる方が多いのでカバー力がしっかりありつつお肌に塗っても安心な成分が配合されているものを選びましょう。

カバー力が高くてその時はニキビや毛穴が綺麗に隠れたとしても、後々毛穴の詰まりが起こりさらに悪化することもあるので、クッションファンデの機能性も重要です。

韓国のクッションファンデは、肌の鎮静をプローチしてくれるCICA成分が配合されているアイテムも注目を集めています。皮膚低刺激テスト済みのアイテムも選ぶ基準の参考にしてみてくださいね‼︎

▼乾燥肌の方

乾燥が気になる方は、保湿効果が高いヒアルロン酸配合などのクッションファンデを選びましょう。

保湿効果が高いクッションファンデは、崩れやすいのでよれにくいものやパウダーなどで仕上げてあげるのがおすすめですよ♪

②クッションファンデの機能性で選ぶ

マスクの時代になり、お肌のことを考えて作られているクッションファンデが多く販売されるようになりました。

ご自身のお肌に与えたい美容成分やお悩みに合ったクッションファンデを使うことで、メイクをしながらスキンケア気分でお肌を整えることができます♡

気になるクッションファンデを見つけた時は、その商品の特徴やポイントも一緒にチェックして選びましょう♪

③お好きな仕上がりやなりたい肌トーンで選ぶ

韓国女子のような綺麗な透明感のある肌を演出したい方は艶肌タイプのクッションファンデがおすすめです。クッションファンデは簡単に塗るだけで艶肌を叶えてくれるアイテムが多いのでが魅力的ですよね。

逆にカバー力が高いものを求める場合は、マットタイプのものを選びましょう‼︎マットタイプはお肌に密着し、崩れにくいという特徴があるのでニキビや毛穴が気になる方は特におすすめですよ♡

なりたい肌トーンですが、韓国のクッションファンデのカラー展開は日本のファンデーションに比べると明るいものが多いことを念頭において選んでくださいね。

色選びに迷った時は標準色を選んであげると、日本人の肌に合うと言われているのでぜひ参考にしてみてくださいね‼︎

カバー力・ツヤ肌も叶う‼︎ニキビ肌さんに優しい韓国クッションファンデ10選まとめ♡

①《medicube(メディキューブ)》スーパーシカクッション

この投稿をInstagramで見る

月中刺身(@waniwanippp)がシェアした投稿

敏感肌の方のために作られたmedicubeの「スパーシカクッション」。

外部刺激からお肌を守り、1日中鎮静カバーを叶えてくれる神アイテムなんです♡

また、鎮静以外にも美白・シワ・紫外線遮断の機能性も兼ね備えているのでこのアイテム1つで機能性抜群のクッションファンデだということがわかります‼︎

この投稿をInstagramで見る

Saki ⚓︎(@s12m12t)がシェアした投稿

スパークッションは、鎮静に効果的なスーパーシカアンプルの核心有効成分を7種類たっぷり配合しながらもカバーの持続力が高い魅力的なクッション。

カラーは、3種類とパーソナルカラーや演出したいお肌のカラーに合わせて選ぶことができますよ♡

お肌の赤みや炎症が気になる方のお守りコスメなアイテムなこと間違いありません♪

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

②《Parnell(パーネル)》シカマヌ セラム クッションファンデーション

この投稿をInstagramで見る

Parnell パネル(@parnell.jp)がシェアした投稿

最近の韓国クッションファンデの中でも人気のナチュラルスキンケアブランド、Paenellの「シカヌマセラムクッションファンデ」。

K-POPアイドルのA-PINK(エーピンク)のボミさんとチョロンさん使用とのことでも韓国でも話題の商品なんです♡

こちらのクッションファンデは、敏感で乾燥したお肌のために保湿オイル・保湿剤が75%も配合されていて水分蒸発を防ぎ、自然な艶感を与えてくれます。

またセラムを1本丸ごと使用ししていて、メイクをしながらもスキンケアができる新感覚クッションファンデなんです♡

他には、美白・シワ・UVカットの3つの機能性も兼ね備えていて、人気の理由がわかるほど魅力的なアイテムです。

この投稿をInstagramで見る

Parnell パネル(@parnell.jp)がシェアした投稿

クッションファンデを塗るときに気になるのが、パフの問題。

汚れたパフをずっと使っているとお肌トラブルの原因にもなります。

パネルのクッションファンデのパフは、敏感肌向けの抗菌パフになっているのもおすすめのポイント。

小さな刺激でも赤くなってしまう敏感肌の方のために抗菌力認証を受けたパフを使用しているため、その点でも安心して使うことができます。

筆者も実際にパネルのクッションファンデを愛用していますが、しっとりとした保湿感もありながらきちんと赤みやニキビ跡もカバーしてくれるので常に持ち歩いているアイテムです。

お肌にとにかく優しい処方なのでニキビや敏感肌の方でも安心して使えるクッションファンデです‼︎

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

③《NATURE REPUBLIC (ネイチャーリパブリック)》グリーンダーママイルドシカセラムカバークッション

この投稿をInstagramで見る

ちびゆき(@chibi3.___)がシェアした投稿

シカセラムの重要成分を詰め込み、肌トラブルまで綺麗にカバーしてくれるネイチャーリパブリックの「グリーンダーママイルドシカセラムカバークッション」。

マスク付着防止の人体臨床テストを完了しているアイテムなので、崩れにくいのが嬉しいポイント。

そしてしっとりなテクスチャーで、お肌になめらかに密着しながら凸凹肌で赤みのある部分を明るくカバーしてくれます。仕上がりもベタつかず、サラサラしたお肌を演出してくれますよ♡

ニキビ肌の方が特に注目して欲しいのが、ツボクサエキスと4種類のシカケア成分が配合されていること。

カバーしたいところは何度も上から重ねてしまいますが、シカケア成分がお肌の隠したい部分を優しくカバーしてくれます♪

この投稿をInstagramで見る

saori(@dolphincruise)がシェアした投稿

鎮静を促してくれるのはもちろん、美白・しわ・紫外線遮断の3つの機能性があり皮膚1次刺激テスト済みのアイテムになっています。

カラーはライトベージュとナチュラルベージュの2色展開になっていて、お値段もこの機能性で2000円代とお得すぎるクッションファンデになっています♡

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

④《javin de seoul (ジャビン ドゥ ソウル)》 ウインクファンデーションファクト

軽いツケ心地なのにカバー力に優れている話題のjavin de seou「ウインクファンデーションファクト」。

重ねても厚塗り感がなく、サラサラとした仕上がりで、ベタつかないのも嬉しいポイントです。内蓋の裏側部分の凸凹部分で、ファンデの量を調節し馴染ませることも可能。量をとりすぎてしまい、厚塗り感を防いでくれますよ♡

また、独自の成分で外的ダメージからお肌を守り、エネルギーを補給して肌のバリア機能をサポートしてくれます。

保湿成分も配合されているので潤いを与えながら乾燥肌知らずのお肌に仕上げてくれるのも特徴♡

仕上がりは、セミマットなのですが艶感も演出し毛穴・クマなど気になるお肌のトラブルなどを綺麗にカバーしてくれますよ‼︎

カラーは、カバーベイル・カバーバニラ・カバーアイボリー・カバーサンド・カバーベージュの豊富な5色展開になっているのでパーソナルカラーや演出したいお肌の色味に合わせて選ぶことができますよ♡

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

⑤《NAKEUP FACE(ネイクアップフェイス)》ワンナイトクッション

この投稿をInstagramで見る

시月®︎(@sizkisy.95)がシェアした投稿

24時間つけてもお肌に優しいのが魅力のNAKEUP FACEの「ワンナイトクッション」。

つけたまま寝られるほどの全成分安全処方で、まるですっぴんのようにお肌を自然にカバーをしてくれます。

ニキビや赤みが気になる方は、お泊まりの時はすっぴんを見られるのが嫌という方も多いのではないでしょうか。そんな時のお守りコスメとして1つは持っておきたいアイテムです♡

この投稿をInstagramで見る

lalabeauty_onoda(@lbkorea)がシェアした投稿

ノンコメドジェニック処方なので毛穴に詰まりにくい処方になっているのも嬉しいポイント。

日焼け効果はないので、日常というよりかはお友達や彼とのお泊まり時や肌荒れをしている時におすすめのクッションファンデです♡

日常使いをしたい方は、きちんと日焼け止めを塗るのを忘れないでくださいね‼︎

お肌を休めたい時に使ってはいかがですか?

▼商品詳細はこちら

⑥《Dr.Jart+(ドクタージャルト)》シカペア セラム イン クッション ファンデーション


出典:https://item.rakuten.co.jp/

ブライトニング・シワケア・ UVカットの機能性があるDr.Jart+の「シカペア セラム イン クッション ファンデーション 」。

韓国の皮膚科医が開発したこともあり、信用性抜群のアイテム♡

シカペアセラム1つ分そのまま注入した密着カバーと薄づきなのが特徴です。

また、顔の赤みが気になった時はクールダウンカバーもしてくれるので炎症などが気になる方や自然な仕上がりを好む方には特におすすめのクッションファンデ♪

もっとカバーが欲しい場合は上からお持ちのコンシーラーなどの重ねてあげてくださいね‼︎


出典:https://item.rakuten.co.jp/

クッションの前後に潤いをプラスするシカペアカーミングミストを顔全体に塗ってあげたり、艶肌や化粧浮きを防止したい方はパフにミストをかけたりしてあげるのもおすすめですよ♡

カラーは、ライトベージュカラーとミディアムベージュカラーの2色展開になっています。

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

⑦《APLIN(アプリン)》ピンクツリーカバークッション

水分をたっぷりの潤い肌を長時間持続し、ハイカバー力で話題のAPLIN「ピンクツリーカバークッション」。

なんとこちらのクッションファンデは、肌タイプに関係なく全ての方が使用できるアイテムになっているんです。

気になるクッションファンデの特徴は、水分補給・最大48時間持続・高密着・紫外線カット。

保湿力とカバー力どちらも叶えてくれるクッションファンデとしてSNSでもかなりバズっているクッションファンデの1つです♡

その他にもティーツリー・ツボクサエキス・緑茶エキスなどの自然成分配合で、メイクをしながらお肌のケアもできるのが嬉しいポイント。

お肌の負担が気になる方けれどハイカバーのクッションファンデが欲しい方には特におすすめしたいアイテムです♪

この投稿をInstagramで見る

APLIN Japan公式(@aplin_japan)がシェアした投稿

カラーは、ポーセリンベージュ・ライトベージュ・ナチュラルベージュの3種類になっています。

SPF50+、PA++++と紫外線対策もバッチリなので、特に夏場は重宝したいアイテムです‼︎

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

⑧《espoir(エスポアール)》プロテーラービーベルベットカバークッション

高いカバー力なのに自然な仕上がりが特徴のespoir「プロテーラービーベルベットカバークッション」。

高カバー力と聞くとどうしても厚塗り感や乾燥が気になりますが、プロテーラービーベルベットカバークッションはマスクにもつきにくく厚塗り感なく気になる部分をしっかりとカバーしてくれます♡

特に春夏向けや、オイリー肌の方におすすめしたいクッションファンデです‼︎

この投稿をInstagramで見る

ᴄʜɪᴋᴀɢᴇ ◡̈(@w_12519)がシェアした投稿

また、プロテーラービーベルベットカバークッションは、フランスのEVE VEGAN認証・パラベンフリー・アレルゲン香料フリー・7種類の有害性分フリーといったとにかくお肌に優しいクッションファンデ。

高カバー力かつ、薄づきのクッションファンデでお肌にも優しいクッションファンデと神アイテムです‼︎

カラーは、バニラ・アイボリー・ペタル・ベージュ・タンの全部で5種類展開になります。

カラー展開が豊富だと自分にあった色を選ぶことができるので魅力出すよね♡

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

⑨《mude(ミュード)》ハグクッションファンデ

セミマットな仕上がりなのに、陶器肌を叶えてくれるmudeの「ハグクッションファンデ」。

mudeは韓国で大人気のインフルエンサーがプロデュースしたコスメブランドで、日本ではマスカラが人気に火がつき、今はロフトやPLAZAなどで展開されるように♡

そんな今大注目のmudeからお肌に優しいクッションファンデが登場。

お肌を健やかに保ってくれるツボクサエキス配合なので、お肌のことを考えながらメイクをすることが可能。また、SPF50+PA+++で紫外線対策もバッチリです‼︎

お肌への密着力も高いので、気になる部分に重ね塗りをしても厚塗り感がない自然なカバー力も魅力的なクッションファンデですよ♡

カラーは、アイボリー・ナチュラル・ベージュの3色展開になっています。

長時間崩れない持続力と固定力プラス敏感になったお肌を特許成分がお肌を優しく保護してくれます‼︎

仕上がりがサラサラで、同時に艶肌も叶えたいという方はこちらのクッションファンデがおすすめですよ♡

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

⑩《AMUSE(アミューズ)》デュージェリーヴィーガンクッションファンデーション

韓国人の方のような水光肌を演出したい方におすすめのAMUSE「デュージェリーヴィーガンクッションファンデーション」。

アミューズは、ヴィーガンコスメを展開しているブランドでその中でも デュージェリーヴィーガンクッションファンデーションはかなりの人気商品。

パラベンフリー・アレルゲンフリー香料採用・敏感肌低刺激テスト済みなのでお肌に優しい処方になっているのもおすすめのポイント。

カバー力よりかは、ナチュラルにカバーしてくれるタイプのクッションファンデになっています。

なので乾燥肌の方や、お肌本来の自然な仕上がりが欲しいという方に特におすすめしたいアイテムです♡

この投稿をInstagramで見る

よこみさん(@yokomisan)がシェアした投稿

カラーは、ピュア・晴れ・ヌードの3色展開になっています。

2021年には大人気美容YouTuberが選んだクッションファンデでトップ、オリーブヤングで全体販売ランキング1位に輝いたアイテムでもあるので、一度は使ってみたいクッションファンデの1つです‼︎

▼参考動画はこちら

▼商品詳細はこちら

ニキビ肌さんでも安心してメイクができちゃう♡

この投稿をInstagramで見る

파넬 parnell(@parnell.skincare)がシェアした投稿

今回はニキビ肌の方でも安心して使える韓国のクッションファンデ10選紹介しましたが、いかがでしたか?

本当にクッションファンデなの?と思うくらいの機能性が高いアイテムばかりなのでニキビ肌の方でも安心してメイクをすることができます♡

特にお肌を健やかに保ってくれるツボクサエキス配合のアイテムはニキビ肌や敏感肌の方には必須成分ですよね。

今回紹介したクッションファンデの中でも仕上がりも異なるので、併せて紹介したクッションファンデの選び方も踏まえながえら、ご自身の肌質にあったクッションファンデを見つけてみて下さいね!!

トップへ戻る

FOLLOW US