【おすすめおやつを厳選】あんこで作る和スイーツレシピ
優しい甘味で、和菓子には欠かせないあんこ。特に家庭では、季節の祝い事等でおしるこやぼたもちが食べられますね。
手作りする方もいれば、パックや缶などの市販品を買う方もいるはず。そんな時、あんこが使いきれずに残ってしまった経験はありませんか?
そこで今回は、あんこで作る和スイーツレシピを紹介します。おもてなし・お茶会・女子会におすすめです。
ぜひ参考に作ってみてください。
目次
①余ったお餅で!あんこもちパイ
出典:kurashiru
まず初めにご紹介する、あんこで作る和スイーツは、お正月に買ったお餅がたくさん余ってしまった時に作りたい、あんこもちパイのレシピです。パイシートに包んでオーブンで焼くだけなので、簡単ですよ。食べ応えもあるので、小腹がすいた時にもおすすめです。
材料(2個分)
冷凍パイシート (10×17cm)…2枚
切り餅…2個
こしあん…40g
卵黄…1個
強力粉 (打ち粉)…適量
作り方
下準備
冷凍パイシートはパッケージの表記に従って解凍しておきます。 オーブンは200℃に予熱しておきます。
1
切り餅は1cm角に切ります。
2
まな板に強力粉をふり、冷凍パイシートを半分に切ります。半量の冷凍パイシートにこしあんと1をのせ、残りの冷凍パイシートを重ね、フォークで端を閉じます。
3
クッキングシートを敷いた天板にのせて卵黄を刷毛で塗り、200℃のオーブンで20分焼きます。
4
焼き色がついたら完成です。
・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
②塩麹あんこ大福
出典:kurashiru
次にご紹介する、あんこで作る和スイーツは、塩麹を使って、ちょっぴり塩気を効かせたつぶあん大福です。 一見作るのが難しそうな大福ですが、シンプルな材料で意外と簡単に出来ます。手土産やおやつなどにもおすすめです。甘い物が苦手な方でも食べられる味付けなので、ぜひお茶菓子として作ってみてください。
材料(6個分)
つぶあん…200g
塩麹…小さじ2
(A)白玉粉…100g
(A)上白糖…20g
水…120ml
片栗粉 (打ち粉)…適量
作り方
1
ボウルに、つぶあん、塩麹を入れてよく混ぜ合わせます。ラップに6等分に丸め、つぶあんが包みやすい固さになるまで約30分冷蔵庫に入れます。
2
ボウルに(A)を入れよく混ぜます。少しずつ水を加えて、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
3
ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱します。
4
一旦取り出し、ゴムヘラで粘りが出るまで混ぜ合わせます。再度ラップをして600Wの電子レンジで1分加熱し、ゴムベラでよく混ぜます。
5
バットに片栗粉を敷いて、4をのせ片栗粉をまぶし6等分に切ります。
6
5で1を包み、完成です。
・塩麹の量はメーカーによって塩味が違うので、お好みで調節してください。餅は手にベタベタ付きやすいので、片栗粉をまんべんなくまぶすと包みやすいです。
③くるみとあんこのパンプティング
出典:kurashiru
次にご紹介する、あんこで作る和スイーツは、くるみとあんこのパンプティングです。食パンになめらかなプリン液がしっかりと馴染み、あんことくるみをアクセントにした一品です。朝食やおやつにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
材料(1台分(容量600ml耐熱皿))
食パン (6枚切)…2枚
つぶあん…100g
くるみ (無塩、ロースト)…50g
(A)牛乳…200ml
(A)卵 (Mサイズ)…1個
(A)砂糖…50g
作り方
下準備
オーブンを180℃に予熱しておきます。
1
食パンは4等分に切ります。
2
ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
3
耐熱皿に1、2、つぶあん、くるみを入れます。
4
180℃のオーブンで焼き色がつくまで20分ほど焼いて完成です。
・ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
④フライパンで作る求肥で簡単和スイーツいちごあんこ巻き
出典:kurashiru
次にご紹介する、あんこで作る和スイーツは、求肥を使ったいちごあんこ巻きです。白く焼きあげた求肥とあんこ、いちごの赤がとてもよく映え見た目も綺麗な仕上がりですよ。求肥もフライパンで焼く事ができます。おうちでも簡単に映えるスイーツが完成します。
材料(5個分)
いちご…5個
こしあん…150g
求肥
白玉粉…50g
薄力粉…40g
上白糖…10g
水…110ml
サラダ油…小さじ1
作り方
1
いちごはヘタを切り取り半分に切ります。
2
こしあんは5等分に分けます。
3
ボウルに求肥の材料を入れ混ぜ合わせ白玉粉を溶かし、こし器でこします。
4
フライパンを弱火で熱しサラダ油を薄くひき、3を楕円形に伸ばし両面焼き粗熱を取ります。
5
2、1を巻き皿に盛り付けて出来上がりです。
・白玉粉はダマになりやすいので、しっかりと潰して溶かし、必ずこして調理してください。フライパンで焼く際は焼き色が付かないようじっくり焼きあげてください。
⑤クリームチーズとこしあんのおやつ春巻き
出典:kurashiru
次にご紹介する、あんこで作る和スイーツは、クリームチーズとこしあんの相性が抜群に美味しく味わえる、揚げ春巻きです。
具材を皮にのせて巻いて揚げるだけ。外はパリパリに、中はクリーミーな上げ春巻きが簡単に完成します。新食感をぜひお試しください。
材料(4本)
クリームチーズ…100g
こしあん…100g
春巻きの皮…4枚
水溶き薄力粉
薄力粉…小さじ1
水…小さじ2
揚げ油…適量
作り方
1
クリームチーズを8等分に切ります。
2
春巻きの皮の中央にこしあんを伸ばし、1を2個のせます。
3
手前から巻きつけ、水溶き薄力粉を端に塗り、包みます。
4
170℃の油に3を入れ、きつね色になるまで揚げたら完成です。
・クリームチーズは冷蔵庫から取り出したばかりのものを使用した方が切りやすいです。その際は、包丁に水を軽く晒してからゆっくり切ってください。
・こしあんの代わりにつぶあんでも代用いただけます。
あんこを使ったおすすめの和スイーツを作ろう♪
今回は、あんこで作る和スイーツレシピを紹介しました。
気になるレシピはありましたか?
どれもお手軽でおもてなしをしたゲストにも喜ばれるスイーツばかりです。ぜひこちらを参考にお茶のお供やおもてなしにおすすめの和スイーツを作ってみてくださいね。
コメント