一人暮らしにもおすすめ【ツナ和風パスタ】レシピ
コスパが良くお手軽に作れるパスタは一人暮らしの方におすすめ。トマト系やクリーム系などいろいろな種類がありますが、食べ応えがあって、少ない材料で作れる和風パスタがおすすめです。
そこで今回は、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピをご紹介します。
調理しやすくうま味たっぷり、おうちの常備食材としても人気のツナ缶をフル活用したレシピは、覚えておけば役に立つこと間違いなし。ぜひ参考にしてみてください。
目次
簡単【ツナ和風パスタ】レシピ 5選
①ランチ格上げ!大葉とツナの和風パスタ
出典:Nadia
まず初めにご紹介する、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピは、ツナのうま味と大葉の爽やかな香りがマッチした、さっぱり美味しい和風パスタです。茹でたパスタと具材を混ぜ合わせるだけなので、あっという間に作れます!レモン風味の玉ねぎスライスを加えることで、ちょっとおしゃれな仕上がりに。おもてなしにもおすすめです。
材料2人分
パスタ…200g
玉ねぎ…1/2個
大葉…10枚
Aレモン汁…小さじ1/2〜
A砂糖…小さじ1/4
ツナ缶(オイルタイプ)…1缶(70g)
B和風だしの素…小さじ1強
Bめんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1
B黒胡椒…適量
作り方
1
鍋にパスタ用の湯を沸かす。
玉ねぎは繊維にそって薄くスライスする。大葉は千切りにする。
2
ボウルに玉ねぎ入れ、塩小さじ1/4(分量外)をふり5分おいて水気をしぼる。Aレモン汁 小さじ1/2〜、砂糖 小さじ1/4を加えて混ぜる。パスタを袋の表示通り茹で始める。
3
茹であげたパスタを熱いうちに2のボウルに入れてB和風だしの素 小さじ1強、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1、黒胡椒 適量とツナ缶(オイルタイプ)をオイルごと加え混ぜる。
4
器に盛り付け大葉を散らしていただく。
・玉ねぎの辛みが苦手でしたらスライス後に加熱してからお使いください。•レモン汁は小さじ1/2〜加えてお好みで量を増やしてください。
・めんつゆはストレートなら大さじ1。2倍濃縮なら小さじ1と1/2・4倍濃縮なら小さじ1弱でお使いください。
・めんつゆ、大葉はお好みで増やして◎です。パスタに油分を足したい時はオリーブオイルを加えてください。
②やみつき確定!塩昆布のマヨパスタ
出典:Nadia
次にご紹介する、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピは、パスタをゆでるのもソース作りも全部レンジでできる簡単パスタです。ボウルに半分に折ったパスタとしめじを入れ、水とごま油を加えてレンジで加熱します。ツナ缶と塩昆布、マヨネーズ、鶏がらスープの素を加えて混ぜたらできあがり!とっても簡単なので小腹が空いた時や夜食にもぴったりです。
材料2人分
パスタ…160g
ツナ缶…1缶(70g)
しめじ…1/2株(約60g)
ごま油…大さじ1/2
水…380ml
A塩昆布…12g
Aマヨネーズ…大さじ3
A鶏がらスープの素…小さじ1
しそ…適量
作り方
1
しめじは石づきを切ってほぐす。
2
ボウルにパスタを半分に折り入れ、しめじを載せる。
水とごま油を加え電子レンジ(600w)で規定の茹で時間+6分加熱。
3
パスタをほぐすように混ぜ、油をきったツナ缶とA塩昆布 12g、マヨネーズ 大さじ3、鶏がらスープの素 小さじ1を加えて和える。
しそを散らして完成。
・きのこはエリンギや舞茸など他の種類でもOK
・パスタをボウルに入れるときは、クロスするように入れる&ごま油(油分)を加えてパスタ同士のくっつき防止に。
・工程2のレンジ加熱の際、残り時間3分くらいでパスタをほぐしてあげると更にくっつきにくく。
・工程3で混ぜるとき、水分が沢山残っていた場合は(スープパスタみたいな)
油分な水分を捨ててから丸を加えてください。
・逆に水分吸いすぎてパッサパサだったら、大さじ1ずつ水を加えて調整してあげてください。
・レンジの加熱時間はあくまでも目安。
機種によって加熱時間が若干異なるので、様子を見て調整してください。
500wで規定の茹で時間+7分30秒、
700wで規定の茹で時間+4分40秒が目安。
③超簡単茹でたら混ぜるだけ!トマトとツナの和風パスタ
出典:Nadia
次にご紹介する、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピは、フレッシュトマトでほどよい酸味を加えた、食欲をそそる味わいのパスタです。うま味食材の塩昆布とツナ缶を合わせ、味付けはめんつゆのみ。ゆでたパスタと具材を混ぜ合わせるだけだから調理も簡単♪ お好みで青ねぎや大葉、ごまなどをトッピングしてお召し上がりください。
材料2人分
パスタ…200g
トマト…1~2個(250g)
ツナ缶…1缶(70g)
塩昆布…5g
Aめんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
A水…大さじ2
青ねぎ…お好みで
作り方
1
パスタは鍋にたっぷりのお湯を沸かし1%の塩(分量外)を入れ袋に記載通りに茹でる。
2
トマトは2~3cmくらいの角切りにする。ツナ缶は油を切る。
3
ボウルに1、2、塩昆布、Aめんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1、水 大さじ2を入れ混ぜる。
4
お皿に盛りお好みで小口切りにした青ねぎをトッピング。
・青ねぎを大葉に変更したり、ごま油や白ごまを加えてもおいしくいただけます♪
④ツナと大葉の梅めんつゆパスタ
出典:Nadia
次にご紹介する、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピは、シャキシャキ食感の玉ねぎと爽やかな香りの大葉を加えた、風味豊かな和風パスタです。梅干しとめんつゆで作るさっぱりとしたたれに、ツナ缶でコクをプラス。梅干しの塩分や味付けによって、入れる量を調節してくださいね。疲れた日におすすめのパスタレシピです。
材料1人分
スパゲッティ…80~100ℊ
ツナ缶…1/2缶
梅干し…1~2個
大葉…3枚
玉ねぎ…1/4個
白ごま…少々
めんつゆ(ストレート)…大さじ3
オリーブオイル…少々
作り方
1
鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を加えて袋の表示通りにスパゲッティを茹でる。ザルにあげて水気を切り、麺がくっつかないようにオリーブオイルを少々絡めておく。
2
梅干しは種を取り除いて包丁でたたいてペースト状にする。
大葉は千切りにする。
玉ねぎは薄切りし、辛味が強ければ水にさらし、しっかりと水気を絞る。
ツナ缶は軽く汁気を切る。
3
ボウルにめんつゆ(ストレート)、ペースト状にした梅、ツナを加えて混ぜ合わせる。
4
3にスパゲッティと玉ねぎ、大葉を加えて軽く和えたら器に盛り付け、白ごまをふる。
・梅はお弁当用の塩分8%程度のものを使用しています。塩分や大きさによって量を調整してください。
⑤トマツナ水菜の和風おろしパスタ
出典:Nadia
次にご紹介する、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピは、めんつゆとポン酢の組み合わせで味付けした、さっぱりスルスル食べられちゃう人気の和風パスタ!水菜とトマトとツナを使うので、サラダ感覚で食べられて、さっぱりヘルシーなのでカロリーが気になる方にもおすすめのレシピです。ツナ缶の汁はうま味がたっぷりなので、ぜひそのまま使ってくださいね。
材料2人分
パスタ(カペッリーニ使用)…100g
水菜…2〜3株
トマト…1個
ツナ缶…1缶(70g)
大根おろし…3〜4cm分
Aポン酢しょうゆ、ごま油…各大さじ2
Aめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
粗挽き黒胡椒…適量
作り方
1
鍋に水1.5ℓを沸騰させ、塩大さじ1(分量外)を加える。パスタ(カペッリーニ使用)を入れ、袋の表示通り茹でたら、冷水に取る。ザルにあげて水気を切り、ごま油(またはオリーブ油)少々(分量外)をまぶす。
2
水菜は、3〜4cm長さのザク切りに、トマトは、小さめの乱切りに、大根おろしは、軽く水気を切る。
3
ボウルに、1・水菜・トマト・ツナ缶(オイルごと)・Aポン酢しょうゆ、ごま油 各大さじ2、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1を入れ、よく混ぜ合わせる。
4
器に盛り、大根おろしを乗せ、粗挽き黒胡椒をふって、お召しあがりください♪
・カペッリーニは、そうめんなどでも代用可能です。
・水菜は、かいわれ菜や大葉でも代用可能です。
・ツナ缶の汁は、旨味がたっぷりなので、捨てずにそのまま利用します。しかし、気になる方は捨ててもOKです。
・めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。
・めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。
マンネリしたら【ツナ和風パスタ】を作ろう
今回は、一人暮らしにもおすすめの【ツナ和風パスタ】レシピをご紹介しました。
気になるレシピはありましたか?
簡単に調理できるツナ缶をつかった和風パスタは、マンネリした時におすすめです。ぜひこちらを参考に作ってみてくださいね。
コメント