【超簡単】白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」5選|クリスマスパーティーやおもてなし料理

レシピ・グルメ

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

【超簡単】白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」

外食をするより、ホームパーティを開いて、お友達や彼氏と楽しむ方も増えています。また、これからクリスマスやお祝い事、年末年始など、イベントもたくさんあるので、おもてなしをする機会があるという方もいるはず。

せっかく作るなら豪華に見えるけど、楽をしながらおもてなし料理の準備をしたいですよね。

そこで今回は、超簡単にできる、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

①鯖缶とクリームチーズのリエット


出典:Nadia

まず初めにご紹介する、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」は、鯖缶とクリームチーズで作るリエットです。

リエットとは、魚や肉をペースト状にしたフランス生まれの料理。こちらのレシピは、さば缶とクリームチーズ、紫玉ねぎと調味料を混ぜるだけなので簡単!

レモンとマスタードでさっぱりといただけます。コクがあるので、重めの白ワインとも相性が良いですよ。

材料4人分

鯖缶水煮…1缶(140g)
クリームチーズ…60g
紫玉ねぎ…50g
マヨネーズ…小さじ2
マスタード…大さじ1
レモン汁…大さじ1
黒こしょう…少々
バゲット…1/2本

作り方

下準備
クリームチーズは冷蔵庫から出しておく。
紫玉ねぎはみじん切りにする。

1
鯖缶水煮をボウルにいれ、フォークなどで崩す。
水分は少しとっておき仕上げで調節する。

2
紫玉ねぎとマヨネーズ、マスタード、レモン汁、黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。
固いようなら取っておいた鯖缶の汁を足し、冷蔵庫で冷やす。

3
軽くトーストしたバゲットを添える。

《ポイント》
・紫玉ねぎの代わりに普通の玉ねぎでもよいのですが、青魚には紫玉ねぎが合います。
リエットの色が地味なので紫が見え隠れして見た目もシックでおしゃれな仕上がりに。
鯖缶は味噌味やハーブ入りのものなど種類がたくさんあるのでお好みのテイストを見つけてみてください(^^♪

②牡蠣とポテトのちょっとだけアヒージョ


出典:Nadia

次にご紹介する、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」は、アヒージョです。

牡蠣は白ワインと相性の良い食材のひとつ。ホクホクのじゃがいもとにんにく、唐辛子の風味が牡蠣の美味しさを引き立てます。

トースターとレンジを使って簡単に調理できるので、忙しい時にも重宝するレシピになること間違いなし。

材料2人分

牡蠣(加熱用)…4粒(むき身)
にんにく…3片
じゃがいも…1個(100g)
ブロッコリー…適量
塩…適量
オリーブオイル…大さじ2
輪切り唐辛子…適量
ローズマリー…適宜

作り方

下準備
じゃがいもは流水に当てながら清潔なスポンジでこすって表面をよく洗い、芽があれば取り除く。

1
・牡蠣(加熱用)…重ねたキッチンペーパーの上に置いて水気を吸い取り、塩少々を振る。
・にんにく…皮をむき、3片のうち1片をみじん切りにする。
・じゃがいも…ひと口サイズに切り、水でさっと湿らせ、塩ひとつまみを振りラップで包む。
・ブロッコリー…小房に切り分け水でさっと湿らせ、塩少々を振りラップで包む。

2
オーブン使用可能な器にオリーブオイル、にんにく、輪切り唐辛子、ローズマリーを入れ、トースターで4分ほど温める。
※温度目安:220

3
(工程2の間に)
・じゃがいも…電子レンジで加熱し、爪楊枝がすっと入るくらいまで柔らかくする。(目安:600w/2分)
・ブロッコリー…電子レンジで加熱する。(目安:600w/20秒)

4
2の器の中に牡蠣(加熱用)、じゃがいもを加えて5分ほど加熱する。
※温度目安:220度

5
加熱が終わったらブロッコリーを添える。

《ポイント》
・塩の加減…牡蠣とブロッコリーにはそれぞれ少々(親指と人差し指でつまんだ量)、じゃがいもにはひとつまみ(親指、人差し指、中指でつまんだ量)を振っています。
・牡蠣はしゃばしゃばに濡れていると、加熱中油が跳ねる可能性があるので水気は必ず吸い取ります。
・トースターでの注意点…油が激しく跳ねると危ないので、加熱中はトースターの側から離れないように、又、加熱しすぎないように気をつけてください。

③真鯛のアクアパッツア


出典:Nadia

次にご紹介する、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」は、鯛の切り身とあさりを使って手軽に作れるアクアパッツァ。

魚介のうま味をシンプルに味わえるアクアパッツァは、白ワインのお供の定番とも言えます。フライパンで蒸し焼きするだけなので超簡単!

鯛の代わりにたらなどを使ってもOKです。出汁がしっかり出るので旨味も満点♪

材料3人分

鯛の切り身…3切れ
あさり…1パック
ミニトマト…12個
オリーブ油…大さじ2
白ワイン…大さじ3
塩こしょう…少々
にんにく…1片
パセリ…ひとつかみ

作り方

下準備
あさりは3パーセントの塩水と共にバットに並べ、紙などをのせて暗くて静かなところで1時間ほど砂抜きしておく。

1
・鯛の切り身に塩こしょうをふる。
・砂抜きしたアサリは水洗いして汚れを落とす。
・にんにくは潰す。
・パセリは粗みじんに切る。

2
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを弱火で温め、香りが立ったら強めの中火にして鯛を皮目を下にして2~3分焼きつける。

3
皮に焦げ目がついたら裏返し、あさり、ミニトマト、白ワインを加え、フタをして4~5分加熱する。

4
アサリが全部開いたら、オリーブ油大さじ1とパセリのみじん切りを散らして火を止め、お皿に盛り付け、レモンを添える。

《ポイント》
・鯛の他にタラなどの白身の魚で同じくできます。

④サーモンとブロッコリーの粒マスタードレモンマリネ


出典:Nadia

次にご紹介する、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」は、サーモンとブロッコリーを、爽やかなレモンマスタード風味に仕上げたマリネ。

はちみつとガーリックパウダーを加えた味付けはついやみつきになりますよ。サーモンは刺身用を使えばお手軽に活用することができます。ブロッコリーはレンジ加熱でOK!

簡単なのに食べ応えがあるので、一品でも満足できること間違いなしです。

材料2人分

サーモンの刺身…1柵(160g)
ブロッコリー…1/3株(100g)
Aオリーブオイル…大さじ1
Aレモン汁・粒マスタード・蜂蜜…各小さじ1
Aハーブソルト・ガーリックパウダー…各小さじ1/2
塩…適量
ブラックペッパー…適量

作り方

下準備
サーモンの刺身は、1.5㎝角位のサイコロ状に切る。
ブロッコリーは小房に分けてラップで包み、600Wのレンジで1分30秒加熱し冷ます。

1
ボウルにAオリーブオイル 大さじ1、レモン汁・粒マスタード・蜂蜜 各小さじ1、ハーブソルト・ガーリックパウダー 各小さじ1/2を入れて混ぜ、サーモン・ブロッコリーも入れて混ぜる。
塩で味をととのえる。

2
器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。
冷蔵庫で冷やした方が美味しいです。

《ポイント》
・ブロッコリーはレンジ加熱で簡単!火は使いません♡

⑤さっぱり梅ドレ アジの梅パッチョ


出典:Nadia

次にご紹介する、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」は、梅で作るカルパッチョです。

あじの刺身に、梅干し、酢、オリーブオイル、ガーリックで作った自家製ドレッシングをかけたら完成。

大葉やみょうがをトッピングした和テイストで、ご飯にもワインにも合います♪コッテリ系の料理が増えてしまう時にもピッタリな一品です。

材料2人分

アジ刺身…1尾分
オリーブオイル…大さじ1
A酢…大さじ4
A粗挽きガーリック…小さじ1/2
A梅干し…大1個
A砂糖…小さじ1/2
大葉…5枚
ミョウガ…1個

作り方

下準備
大葉は千切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を切っておきます
ミョウガは千切りにしておきます
梅干しは包丁などで細かく叩いておきます

1
器にA酢 大さじ4、粗挽きガーリック 小さじ1/2、梅干し 大1個、砂糖 小さじ1/2をいれしっかりと混ぜ、オリーブオイルを少しつつ加えながら更によくまぜあわせてドレッシングをつくります

2
皿にアジのお刺身をならべ、大葉、ミョウガをのせ、全体に1で作ったドレッシングをかけます

《ポイント》
・ドレッシングのオイルは後に少しづつ加えてまぜる

超簡単に作れる魚介のおつまみを作ろう♪

今回は、超簡単にできる、白ワインに合う「魚介のおつまみレシピ」をご紹介しました。

気になるレシピはありましたか?

どれも超簡単に作れるお手軽レシピばかりです。クリスマスパーティーやおもてなしにも喜ばれるので、ぜひこちらを参考に魚介のおつまみを作ってみてくださいね。

コメント