【夏休み】「作って楽しいスイーツレシピ」10選!夏のおうち時間はお菓子作りに決まり♡

レシピ・グルメ

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

夏休みに「作って楽しいスイーツレシピ」をご紹介!

夏の連休は何をするか決まっていますか?せっかくならいつもとはちょっと違う楽しいことをしたいところ……。

そこで今回は、「作って楽しいスイーツレシピ」をご紹介します。この夏のおうち時間はお菓子作りを楽しみませんか♡

早速チェックしていきましょう!

①食べる宝石「琥珀糖」


出典:Nadia

まず初めにご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、食べる宝石「琥珀糖」。

「琥珀糖」はきらりと美しい宝石のようなお菓子です。シャリシャリとした食感が楽しいですよ!完成まで時間がかかるので、その過程を記録してSNSにアップするのもおすすめ◎

材料

糸寒天 5g
グラニュー糖 300g
水 200cc
色粉 適量

作り方

下準備
糸寒天は表示時間より少し長めに水につけてふやかします。今回はスープ用糸寒天を使用したので1時間程浸水しました。
浸水している間に、色粉をごく少量の水で溶かしておきます。

1.
浸水後の糸寒天の水気を切って、水200㏄と一緒に鍋に入れます。
中火にかけて、泡立て器等でしっかりまぜ、完全に煮溶かします。

2.
完全に溶けたらグラニュー糖300gを入れ煮溶かし煮詰めます。
バットに流し入れます。ヘラを持ち上げた時に雫が糸を引く程度に煮詰めて下さい。

3.
クッキングシートを敷いたバットに2の液を流し入れます。

4.
準備しておいた食紅を楊枝の先に付けて液に色を付けます。
少し固まり出してから色付けするとマーブル模様が付きやすいです。

5.
あら熱が取れたら冷蔵庫に1時間程入れて固めます。

6.
固まったらバットから出してカットしていきます。お好きな形にして下さい。
ちょっと大きめにカットして手でちぎると、出来上がった時に宝石の様なキラキラが出来ます。

7.
直ぐに食べる事も出来ますが、
数日間、広げて冷蔵庫や風通しの良い日陰で乾かすと外側はシャリシャリとして、内側は柔らかくトロッとした本来の美味しさになります。

《ポイント》
寒天には色々なタイプがありますが、糸寒天を使った方が透明度が高くなりますよ。直ぐに食べる事も出来ますが、しかり乾かすと本来の魅力的な食感になります。

②屋台で食べるような「いちご飴」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、お祭りの屋台で大人気の「いちご飴」。

飴のシャリシャリ感とフルーツの瑞々しさが癖になりますよ!色々なフルーツを使って作るのも楽しいです♡

材料(作りやすい分量)

いちご 10粒
水 100cc
はちみつ 大さじ1
砂糖 大さじ3

作り方

1.
いちごは洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取り竹串をさす。
ヘタを取ると食べやすくなります。

2.
鍋に水、はちみつ、砂糖を加え良く混ぜ合わせ強火にかけ、
沸騰して薄く色付いたら火から下ろす。約3分。

3.
②の鍋を傾け、①を回しながらつけ、
クッキングシートの上に置き乾かす。約5分程で固まります。

《ポイント》
・いちごに水分があると飴が絡まなくなるので、丁寧に拭き取って下さい。
・②の工程では、混ぜながら加熱すると結晶化してしまいますので、混ぜないで鍋をゆすりながら加熱して下さい。
・小さな子供さんが召し上がる場合、竹串に気を付けて下さい。

③家で作れる「手作りグミ」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、家で作れる「手作りグミ」。

市販のグミよりも甘さが控えめで、柔らかめの出来上がりになります。様々なジュースを使って、色とりどりに作っても楽しいですよ♪

材料(1口サイズ約15個分)

オレンジジュース 100cc
粉ゼラチン 10g(森永クックゼラチンを使いました)
砂糖 大さじ1(好みで)

作り方

1.
耐熱ボウルに、オレンジジュース、粉ゼラチン、砂糖を入れてレンジ600wで約1分加熱し、泡だて器などでよく混ぜて溶かす。
※溶けきってなかったら、さらに10秒ずつ使い加熱して完全に溶かす。

2.
シリコン型に流し入れて冷蔵庫で10~20分冷やし固める。

《ポイント》
ゼラチンはふやかさないで良いものを使用しました。(森永クックゼラチン)

④飲みたくなる「メロンクリームソーダーゼリー」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、思わず飲んでしまいそうになる、本物のような「メロンソーダーゼリー」。

炭酸水を使うので、シュワっとした味わいが残り、食感も楽しめます。空気の粒が氷のように見えて夏らしく綺麗な仕上がりに♪

材料3人分

メロンかき氷シロップ 100ml(ダイソーの使用)
炭酸水(無糖) 350ml
粉ゼラチン 7g
水 40ml
バニラアイス 1個(エッセル使用)
缶詰のさくらんぼ 3粒

作り方

下準備
※氷に見立てた寒天ゼリーを先に作ります。(入れない場合はここは不要です。)
■材料
水150ml・寒天1g・砂糖20g・レモン汁小さじ1/2
■作り方
①鍋に水と寒天を入れ中火で沸騰すれば弱火で1分ほどかけ、砂糖を入れ煮溶かし、レモン汁を入れ火を止め容器に移し粗熱が取れれば冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
②1.5㎝ほどの大きさにカットする。

1.
①粉ゼラチンは水の中に振り入れ混ぜ2分程置き、レンジ600wで10秒かける。
②ボウルにメロンかき氷シロップを入れる。
③1に大さじ1~2杯の2を入れしっかり混ぜる。

2.
④2のボウルに、3を入れしっかり混ぜる。
(ここがポイント!ふやかしたゼラチンに液体を少し入れ、ゆるくしておくと混ざりやすいです)

3.
⑤4のボウルに炭酸水(無糖)を静かに注ぎ混ぜる。(炭酸水は常温がベストです。私は冷え冷え使いましたが)
グラスに3つに注ぎ、氷風寒天ゼリーを3個に分け入れ冷蔵庫で2~3時間冷やす。

4.
※強炭酸水を使ったので泡がより多いですが、しばらく置くと泡が落ち着きます!
(食べた時により炭酸を感じたいので強炭酸水を使用しました。)

5.
3個に分け入れていくうちに泡もここまで無くなります。さらに冷やすと消えます。
※ちなみに泡を残したい場合はボウルに泡部分だけのゼリー液をしっかり冷えるまで泡立て、上に乗せるといいですよ^^

6.
出来たゼリーの上にバニラアイスと缶詰のさくらんぼを乗せ完成ですレトロなこのグラスは、セリアのプラスチックのものなので扱いやすいです!

《ポイント》
・エッセルのバニラアイスは、美味しくてコスパもいいですね!アイスと食べるのでゼリーは甘さ控えめになっています。
・ゼラチンは、混ぜる液体と少し混ぜゆるくしてから全体に混ぜるとダマになりにくいです!

⑤理科の実験のような「モミモミアイスクリーム」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、ジップロックを使い、塩の力を利用して学びながら作る「モミモミアイスクリーム」。

これこそ遊び心のあるスイーツ作り。出来上がりまで時間はかかりますが、わいわいと遊びながらできるお菓子です。彼と一緒に楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか?

材料5人分

A 牛乳 200ml
A 生クリーム 100ml
A 砂糖 40g(甘さはお好みで。)
B 氷 600g(製氷皿2つ分)
B 塩 70g

作り方

下準備
・ジップ式袋を大1枚、小1枚用意する。
・手が冷たくなるので軍手などもあると良いですよ。

1.
①ジップ式袋の小さな方にA《牛乳 200ml、生クリーム 100ml、砂糖 40g》を入れる。

2.
大きなジップ式袋にB《氷 600g、塩 70g》入れ、この中に【1】の小さな方の袋を入れる。

3.
大きなジップ式袋の口を閉じて、袋全体をフリフリモミモミする。

4.
約20分〜30分、大きな袋の外からフリフリモミモミしたら完成です。

《ポイント》
・氷か溶けてきたら氷と塩を足してくださいね〜。
・お砂糖の代わりにジャムや冷凍フルーツなど、またナッツなどを入れても美味しいですよ。

⑥カラフルで可愛い「パンケーキタワー」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、食用色素を使ってカラフルな生地を作って重ね上げるパンケーキ。

小さなサイズで作ると多めの枚数でもペロリと食べられそうです♪ 誕生日にもおすすめな華やかな一品♡

材料(小12個分(ピンク、オレンジ、黄色、黄緑、水色、各2個ずつ))

A ホットケーキミックス 340g
A 卵白 3個分
A 牛乳 150cc
A ヨーグルト 150g
A 溶かしバター 大さじ3
食用色素(赤、黄、緑、青) 適量

作り方

1.
ボウルに、グループA《ホットケーキミックス 340g、卵白 3個分、牛乳 150cc、ヨーグルト 150g、溶かしバター 大さじ3》の材料を入れてホイッパーでよく混ぜます。

2.
❶を6等分して、それぞれに食用色素を付属スプーン1/2〜1杯入れます。
オレンジは、赤と黄色を半分ずつ、紫は、赤に青を少し混ぜます。

3.
フライパンを弱火にかけ、油を敷いて拭き取り、❷の生地を入れて両面焼きます。

4.
焼けたら、6枚を重ねて竹串でとめます。
お好きなトッピングをしたら出来上がりです。

《ポイント》
卵は、卵白だけにした方が色がきれいにでます。

⑦子供の夢の「バケツプリン」


出典:Nadia

子供の頃、バケツいっぱいのプリンを食べてみたいと思ったことありませんか?次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、夏休みだからこそ食べられる特別なお菓子です。

冷蔵庫で冷やして固めるので、冷蔵庫に入るサイズで作ってくださいね!

材料(2.6Lのバケツ1個分♪)

全卵 7個
卵黄 3個
砂糖 200グラム
練乳 140グラム(チューブ1本)
牛乳 1.6L
粉ゼラチン 40グラム
水 200cc
粉寒天 6グラム
水 100cc
A 砂糖 60グラム
A 水 大さじ1+3

作り方

1.
Aでカラメルを作る♪
鍋に砂糖と大さじ1の水を入れ火にかけ揺すりながら煮詰め、濃いきつね色になったら大さじ3の水を加え色止めする。
あら熱がとれたら水で濡らしたバケツに流し入れる。

2.
ゼラチンは水200ccにふり入れふやかす。
ボールに卵を割りほぐし砂糖と練乳を加えよく混ぜる。
鍋に寒天と水100ccを入れ火にか焦がさないように混ぜながら1分ぐらい煮る。

3.
分量の牛乳のうち400ccを少しずつ加え沸騰直前まで温める。
火を止めふやかしたゼラチンを3回ぐらいに分け加えよく混ぜ溶かす。

4.
卵のボールに少しずつ流し入れ混ぜたら残りの牛乳も加えよく混ぜる。
バケツにザルでこしながら流し入れ冷蔵庫で半日~しっかり冷やしたら出来上がり♪

《ポイント》
出すときはお皿を乗せてひっくり返せば寒天が入っているので簡単に出てきますよ~♪

⑧食べやすい「苺のロールクレープ」


出典:Nadia

クレープが大好きな方は多いのではないでしょうか?次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、小さなお子さんも食べやすい、ロール巻きのクレープです。

重ねて盛り付けると豪華なので、おもてなし料理にもぴったり♡

材料3人分

薄力粉 60g
牛乳 170g
バター 15g
砂糖 5g
卵 1個
A 生クリーム 200ml
A 砂糖 15g
苺 18粒

作り方

下準備
薄力粉は振るってボウルに入れておく。

1.
耐熱容器に、牛乳、砂糖、バターを入れて600wで1分30秒程レンチンし、取り出してよく混ぜる。卵も加えて混ぜる。

2.
ふるった薄力粉に、(1)を少しずつ加えながら混ぜる。

3.
フライパンを火にかけ、弱火と中火の間の火加減にし、❷の生地を入れて薄くのばす。火が通ったら取り出して冷ましておく。これを、3〜4枚焼く。

4.
A生クリーム 200ml、砂糖 15gでホイップクリームを作り、絞り袋に入れておく。

5.
(3)を半分に切る。
切り口を手前において、ホイップクリームを絞り、苺を3個並べる。両端をたたみ、向こう側へくるくると巻く。まき終わりを下にして、冷蔵庫で冷やす。

6.
お好みでリボンを結び、お皿に盛り付ける。苺ソースや残ったホイップクリームを添えてもよい。

7.
★苺ソースの作り方
苺(3mm角にカット) 200g、砂糖 70g、レモン汁 大さじ1を、耐熱容器に入れて600wで1分30秒程レンチンする。取り出してよく混ぜ、冷ましておく。

《ポイント》
苺は、他のフルーツに代えても良い。

⑨スキレットで「ぐりとぐらの黄色いカステラ」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、絵本を見ながら作りたい、ぐりとぐらの絵本に出てくるようなカステラです。

フライパンで作る様子を見ているだけで、食べたくなった小さな頃を思い出します。ふんわりと優しい味わいのお菓子です♪

材料(直径18cmのスキレット1台)

卵 3個
砂糖 大さじ3(35g)
ホットケーキミックス 大さじ11(90g)
バター 大さじ1(15g)
牛乳 大さじ1
ターメリック 小さじ1/8(色付けの為なのでお好みで☆)

作り方

下準備
スキレットにサラダ油(分量外)を薄く塗っておく
バターは耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで溶かす(600Wで30秒目安)
オーブンを180℃に予熱する

1.
ホットケーキミックスとターメリックは一緒に計る。

2.
大きめのボウルに卵と砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てる。生地がもったりとしたら【工程1】をふるいながら入れてゴムべらでさっくりと底の方から持ち上げるようにして混ぜる。

3.
溶かしバター、牛乳を入れて静かに混ぜる。スキレットに入れ、何度か持ち上げて落として気泡を抜く。180℃のオーブンで25分焼いたら出来上がりです♪

4.
普段のお菓子の生地よりほんのり黄色く仕上がります。

《ポイント》
・ホットケーキミックスを入れた後は混ぜすぎずさっくりと混ぜて下さい(混ぜすぎるとメレンゲの泡がつぶれてしまう為)
・焼き時間は目安です。竹串などで中心を刺してみて何も付いてこなければOKです。

⑩止まらない美味しさ「キャラメルナッツポップコーン」


出典:Nadia

次にご紹介する「作って楽しいスイーツレシピ」は、お出かけ先で食べるような、美味しすぎるキャラメルナッツポップコーン。

カリッとした食感と甘く香ばしい味は、止まらなくなること間違いなし!作ったあとは、食べながらの映画鑑賞なんていかがでしょうか?

材料2人分(作りやすい分量)

ポップコーン(市販) 2カップ(約10g)
アーモンドスライス 20g
A 砂糖 大さじ5
A 水 大さじ1
A バター 10g

作り方

1.
キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたフライパンにA《砂糖 大さじ5、水 大さじ1、バター 10g》を入れて、中火にかけ、茶色く色づくまで煮詰める。(色づき始めたら、時々フライパンを大きく回して、混ぜる。)

2.
茶色く色づいたら火を止め、ポップコーン(市販)とアーモンドスライスを入れて、箸で混ぜてキャラメルを絡める。

3.
ホイルシートごと取り出し、カリッと固まるまで冷ます。

《ポイント》
・キャラメルを作る時、木べらなどで混ぜてしまうと、砂糖が結晶化して失敗することがあります。時々フライパンを回す程度にしてください。
・フライパン用ホイルシートを使えば、フライパンにキャラメルがこびりつかないので、洗い物が楽ちんです。また、冷ます時もそのままホイルシートの上で乾かせば、さらっとはがれます。

夏のおうち時間はお菓子作りに決まり♡

「作って楽しいスイーツレシピ」をご紹介しました。

気になるスイーツレシピはありましたか?

ぜひこの記事を参考に、夏のおうち時間はお菓子作りを楽しんでください♪

コメント