ボリューム満点「鶏もも肉レシピ」10選|彼も大満足の抜群の食べ応え♡

レシピ・グルメ

ボリューム満点「鶏もも肉レシピ」をご紹介!

うま味たっぷりでジューシーな鶏もも肉は、焼くだけでメインおかずになる優秀食材。美味しく調理するポイントをおさえるだけで、いつものメニューがワンランクアップしますよ♪

今回は、ボリューム満点「鶏もも肉レシピ」をご紹介!チキンソテーや唐揚げなどの定番おかずをはじめ、炒める、煮るなどの調理法別に、鶏もも肉の人気レシピをピックアップ。

これなら食べ応えもバッチリなので彼よ大満足間違えありません!カリッと焼いたりコトコト煮込んだり、調理方法によっていろんな美味しさが楽しめる鶏もも肉のおかずを、ぜひお試しください♪

①3つのポイントで美味しく仕上げる、基本の照り焼きチキン


出典:Nadia

まず初めにご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、皮を焼いて、裏返し、蒸し焼きにするという3つのステップで、完璧に仕上げる基本の照り焼きチキン。

皮はパリッと、身の部分はふっくらジューシー!蒸気を逃して脂を丁寧に拭き取ることでべちゃっとならず、つややかに仕上がります。

材料2人分

鶏もも肉 1枚
塩 ひとつまみ
料理酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1

作り方

1.
「鶏もも肉」
フライパンに皮目を下にして置きます。まだ火はつけないで。

2.
「塩」
下味なので軽めに。

3.
「焼く」コツ①
ここではじめて火をつけます。このまま皮目だけをひたすら焼いていきます。

4.
「押さえつける」
最初の1〜2分は皮目からみて「薄い部分」を押さえつけます。ってやることで反り返りを最小限に抑えます。

5.
「蒸し焼き」
なんだけど、蓋はわずかに開けておくこと!こうすることで適度に蒸気が逃げるので皮目がベチャッとしません。

6.
「脂が出たら」
焼いていると脂が出てくるので、そうしたら…

7.
「拭き取る」
キッチンペーパーで脂を拭き取ります。

8.
「再び蒸し焼き」
脂を拭く⇄蒸し焼きを繰り返します。

9.
「蒸し焼き終了」
このぐらい赤身が白くなったら蒸し焼きは終了。焼き時間の目安は5〜8分程度。
10.
「ひっくり返す」コツ②
ここではじめてひっくり返します。こうすることで赤身はふっくら、皮目はパリッとします。

11.
「脂を拭き取る」
ひっくり返すと多少脂が出るので、拭き取ります。

12.
「料理酒」
アルコール系から入れます。

13.
「みりん」
これもアルコール系なので先に。

14.
「砂糖」
パサッ。

15.
「醤油」
生醤油じゃなくて黒いフツーのやつで。

16.
「蒸し焼き」コツ③
今度は蓋を閉め切って。1〜2分。

17.
「煮からめる」
蓋を取ったら火をちょっと強めて煮からめます。

18.
「完成」
残ったタレをたっぷりかけて召し上がれ。

《ポイント》
・ほとんど皮面しか焼かない
・裏返すのは1回
・調味料を入れたら蒸し焼きにする

②シンプルだからこそこだわりたい!究極のチキンソテー


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、シンプル調理だからこそ、仕上がりに差が出るチキンソテー。

お肉が縮まないよう筋切りしたり、塩で下味を付けたり、焼く前からしっかり準備をしておくのが美味しく仕上げるコツ◎ 粒マスタードとはちみつを合わせた、コクのあるソースも絶品ですよ♪

材料2人分

鶏肉(もも) 2枚
A 塩 小さじ1/2
A 黒コショウ 少々
B 粒マスタード 小さじ2
B ハチミツ 小さじ2
B マヨネーズ 小さじ

作り方

1.
鶏肉(もも)は焼きムラを防ぐため、厚みのある部分をそいで開きます。

2.
更に身側に軽く切りこみを入れ筋切りを入れ、焼き縮みを防ぎます。

3.
全体にA《塩 小さじ1/2、黒コショウ 少々》をふる。
食べごたえのある鶏もも肉を美味しく食べるには、ここでの下味つけがとっても大切。
味がぼやけないよう、塩はしっかりふっておきます。

4.
フライパンを中火で熱し、3の皮面を下にして投入。
フライ返しでぎゅーっと押しつけながら、6~7分押し焼き。
皮からどんどん脂が出てくるのでペーパーでふき取りながら焼きます。
この脂が出れば出るほどパリッと焼きあがると思ってください。

5.
8割ほど火が入ったら裏返して2分。
返してからは押し焼きはせず、じっと待ちます。
ここで焼きすぎると、お肉の水分が抜けてパサパサになってしまうのでご注意を。

6.
《粒マスタード 小さじ2、ハチミツ 小さじ2、マヨネーズ 小さじ2》を混ぜてソースを作り、5にかけて完成。※カットは焼きあがってから5~6分、肉汁が安定するまで待ちましょう。

《ポイント》
一番のポイントは工程4でしっかり脂を出すこと。パリッと焼くと、鶏皮が苦手な方も美味しく食べてくれますよ!

③電子レンジでパパッと作る♪ラクちん鶏チャーシュー


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、シンプル調理だからこそ、仕上がりに差が出るチキンソテー。

耐熱皿にそぎ切りにした鶏肉と調味料を入れ、クッキングシートで落とし蓋をしてレンジで加熱します。いったん取り出して裏返し、再度加熱したらできあがり!忙しいときでもパパッと作れる簡単メニューです。

材料2人分(2人分)

鶏もも肉 2枚
A しょう油 100ml
A 水、みりん 各50ml
玉ねぎ、人参、スプラウト 適量
ブラックペッパー 少々

作り方

1.
鶏もも肉はフォークで穴をあけて、薄くそぎ切りにします。

2.
耐熱の深皿に(1)と◆を入れて、クッキングシートで落し蓋をし、ラップを軽くかけます。

3.
電子レンジ500W6分加熱し、一度取り出して上下を返したら、同じように 6分加熱します。

4.
玉ねぎは薄切りに、人参は千切りにし、スプラウトは洗って水気を切り、上にのせて食卓へ出します。

《ポイント》
中まで火が通っていない場合は、様子を見て、加熱時間を増やしてください。

④定番メニューにしたい簡単レシピ。鶏もも肉とキャベツの和風煮物


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、シンプル調理だからこそ、仕上がりに差が出るチキンソテー。

やわらかい鶏もも肉とおだしを吸い込んだキャベツ、彩りのきれいなにんじんがバランス良くマッチした和風おかずです。

鶏もも肉は砂糖を揉み込んでおくことでふっくらやわらかくなり、味もなじみやすくなります。仕上げに黒こしょうや山椒をふっても◎

材料2人分

鶏モモ肉 320g(1枚)
砂糖 小さじ2
キャベツ 150g
にんじん 50g
サラダ油 小さじ2〜3
A みりん 大さじ2
A 酒、濃口醤油 各 大さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ2(ほんだし®︎使用)

作り方

1.
・鶏モモ肉はひと口サイズに切り、砂糖をまぶして揉む。
・キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。
・にんじんは細切り〜千切りにする。

2.
フライパンを弱火〜中火で熱してサラダ油を馴染ませる。
鶏モモ肉を重ならないように広げ入れ、焼き色がついたらひっくり返す。

3.
キャベツとにんじんを鶏モモ肉の上に重ね、A《みりん 大さじ2、酒、濃口醤油 各 大さじ1、和風顆粒だし 小さじ2》をまわしかける。
フタをして中火で4〜5分を目安に蒸し焼きにする。

4.
フタをあけて全体を混ぜ、1〜2分炒めたら火を止める。
※味見をしてみてください。キャベツの水分量によっては薄味に仕上がります。薄いと感じた時はフタを開けて炒め、水分を飛ばすことで味が調えられます。(焦がさないように)

《ポイント》
・鶏モモ肉は砂糖をまぶしておくことで、保水効果でしっとりジューシー。味馴染みも良くなります。
・キャベツは白菜に代えていただいても美味しくお作りいただけます。
・にんじんは栄養と彩りのために入れています。なくてもお作りいただけます。

⑤彼が喜ぶケチャップ味♪冷凍保存できるチキンチャップ


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、ケチャップとみりんで、風味良くつややかに焼き上げるチキンチャップ。

シンプル調理だからこそ、仕上がりに差が出るチキンソテーは、鶏もも肉は最初にしっかり焼き目を付け、出てきた脂を拭き取ってから味付けするのがコツ◎

密封容器に入れて冷凍したら2〜3週間保存できるので、お弁当用に作っておくと便利です!

材料(鶏もも肉1枚分 )

鶏もも肉 1枚
塩 ひとつまみ
油(オリーブオイル使用) 小さじ1
料理酒 大さじ1
A ケチャップ 大さじ1
A みりん 大さじ1

作り方

1.
鶏もも肉は一口大に切り、身の部分に塩をふり揉み込む。
A《ケチャップ 大さじ1、みりん 大さじ1》を混ぜ合わせる。

2.
フライパンに油をひき強火にかけ、鶏もも肉の皮目から焼き、焼き色がついたら裏返し、料理酒を加え蓋をして中火で5分蒸し焼き。

3.
鶏もも肉から出た脂をキッチンペーパーで拭き取り、A《ケチャップ 大さじ1、みりん 大さじ1》を加え強火でフライパンをゆすりながら、照りをつける。

《ポイント》
・鶏もも肉の皮目は、しっかり焼き色をつけると香ばしい仕上がりなります。
・鶏もも肉を焼いた時に出る脂をキッチンペーパーでキレイに拭き取ると、【A】のタレが絡みやすくなります。

⑥にんにく風味が食欲をそそる!もやしだれでいただくジューシーチキン


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、片栗粉をまぶしてカリッと焼き上げた鶏もも肉に、シャキシャキ歯ごたえのもやしだれをかけていただくジューシーチキン。

もやしは水分をしっかり切ってから調味料と合わせるのがポイント! にんにくやしょうがを効かせた、風味豊かな中華だれが食欲をそそる一品です。

材料4人分

鶏もも肉 正味500g
塩・胡椒 少々
片栗粉 大さじ3
もやし 200g
A 鶏がらスープの素・オイスターソース・ごま油 各大さじ1
A にんにくチューブ・生姜チューブ・砂糖・酢 各小さじ2
ごま油又は油 適量
ごま お好みで

作り方

1.
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ10秒経ったらザルにあげお湯を切り、キッチンペーパーで包む様にしてしっかり水気を拭き、A《鶏がらスープの素・オイスターソース・ごま油 各大さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ・砂糖・酢 各小さじ2》と和える。

2.
鶏もも肉をひと口大に切り、ポリ袋に入れ、塩・胡椒を揉み込み、片栗粉も加えてしっかりまぶし、ごま油又は油を熱したフライパンで中火で焼く。

3.
両面こんがり焼けたら、キッチンペーパーでフライパンの油をき取り、強火にしてフライパンを揺すりながら表面をカリッと焼き上げて、お皿に盛り付け、1を乗せたら出来上がり!!
お好みでごまを振ります。

《ポイント》
もやしの水分をキッチンペーパーで拭いてから和えます。

⑦こってり味でお酒にもご飯にも合う。鶏もも肉と大根のうま塩煮込み


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、トロトロの大根に鶏肉のうま味がぎゅっと染み込んだ、こってりねぎ塩味の一皿。

鶏もも肉は皮がカリッとするまで、大根は透き通るまで焼いて、素材の美味しさをしっかり引き出します。残ったおだしはそのまま飲み干しても、雑炊にしても絶品!

材料2人分

鶏もも肉 1枚(約300g)
大根 1/2本
長ねぎ 15㎝
A 塩、砂糖、粗挽き黒胡椒 各小さじ1/2
ごま油(炒め用) 大さじ1/2
B 水 600㎖
B 酒、みりん 各大さじ1
B 鶏ガラスープの素 大さじ2
B にんにくチューブ、すりおろし生姜 各小さじ1
B 塩 小さじ1/2
砂糖 適量
ごま油(仕上げ用) 大さじ1/2

作り方

1.
鶏もも肉は筋切りし食べやすい大きさに切る。A《塩、砂糖、粗挽き黒胡椒 各小さじ1/2》をもみ込む。大根は5㎜厚のイチョウ切りにし、長ねぎはみじん切りにする。

2.
熱したフライパンまたは鍋にごま油(炒め用)をひき、皮目を下に鶏もも肉を入れて中火で焼く。皮がパリっとしたら返し、焼き色がついたら取り出す。

3.
大根を入れ透き通るまで焼く。鶏肉を戻しB《水 600㎖、酒、みりん 各大さじ1、鶏ガラスープの素 大さじ2、にんにくチューブ、すりおろし生姜 各小さじ1、塩 小さじ1/2》を表記順に入れ蓋をし、中火で5分煮込む。蓋をとり更に5分煮る。必要であれば砂糖を加えて味を整える。

4.
大根がしっかり柔らかくなったら火を止め、ごま油(仕上げ用)を混ぜ、長ねぎを散らしていただく。

5.
鶏出汁スープがたっぷりなので、〆に雑炊もできますよ。ご飯茶碗1杯分に溶き卵2個を加えて作りました。

《ポイント》
・大根は皮付きで量って450gです。
・鶏ガラスープの素は創味シャンタン(粉末タイプ)で代用できます。分量は大さじ1と1/2になります。
・長ネギとごま油を加える前に味見をし、煮詰まり過ぎていたら水を足し、味が足りない様なら調味料や塩を加えてください。

⑧短時間でとろ〜りまろやか!鶏もも肉と白菜のチーズクリーム煮


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、とろーりまろやかな鶏もも肉と白菜のチーズクリーム煮。

フライパンで鶏もも肉を焼き、白菜を加えて炒めます。小麦粉、水、調味料の順に加え、少しずつ牛乳を加えてクリーム状にします。

沸騰させると牛乳が分離してしまうので、加熱しすぎないのがポイント◎ チーズを加えて優しく混ぜ合わせたらできあがりです。

材料2人分

鶏もも肉 300g
白菜 400g
マヨネーズ 大さじ1
A 顆粒コンソメ 小さじ2
A 味噌 小さじ1
薄力粉 大さじ1.5
牛乳 200ml
水 50ml
ピザ用チーズ 50g
塩胡椒 少々
ブラックペッパー 少々

作り方

1.
鶏もも肉は一口大に切り、塩胡椒を振って下味をつける。
白菜は芯の部分は1cm幅に、葉の部分はざく切りにする。

2.
フライパンにマヨネーズを入れて中火にかけ、こんがりと焼けたら裏返し、色が変わるまで焼く。

3.
白菜を加えて炒め、しんなりとしてきたら薄力粉を加えて混ぜ合わせ、粉気がなくなったら水を入れてひと煮立ちさせる。

4.
火を弱めてA《顆粒コンソメ 小さじ2、味噌 小さじ1》を溶き、牛乳を加えて沸騰直前まで温める。

5.
ピザ用チーズ入れ優しく混ぜ合わせる。
チーズが溶けたらブラックペッパーで味を整える。

《ポイント》
・牛乳は沸騰させてしまうと分離してしまうので沸騰直前で調理して下さい。
・少しずつ牛乳を加えることでダマになりにくいです。

⑨食べごたえばっちりの和風おかず。鶏もも肉と玉ねぎの甘酢あん


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、ふっくらやわらかい鶏もも肉と、シャキッと食感の玉ねぎが好相性の和風おかず。

フライパンで具材を炒めたら、あとは合わせておいた調味料を加えて炒め煮にするだけ!片栗粉は調味料と混ぜ合わせておくことでダマにならず、なめらかに仕上がります。

材料2人分

玉ねぎ 1/2個(100g)
しめじ 1/2袋(50g)
鶏もも肉 1枚(300g)
A 水 1/2cup(100ml)
A 砂糖、しょうゆ、ケチャップ 各大さじ1
A 片栗粉、酢 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
塩・こしょう 少々
ごま油 大さじ1/2

作り方

1.
玉ねぎは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。鶏もも肉は一口大に切り、塩・こしょうを揉み込む。

2.
フライパンにごま油を中火で熱し、1を炒める。全体に火が通ったら、合わせたA《水 1/2cup、砂糖、しょうゆ、ケチャップ 各大さじ1、片栗粉、酢 各大さじ1/2、鶏ガラスープの素 小さじ1/2》を加えて炒め煮し、とろみがついたら火を止める。

《ポイント》
・鶏もも肉は、豚バラや豚ロース、豚こまでも代用可能です。
・しめじは、他のお好きなきのこに変えてもOKですし、省いても大丈夫です!
・当日の朝や前日の夜に、工程1(それぞれポリ袋に入れて冷蔵保存)と【a】(保存瓶に入れて冷蔵保存)を合わせるところまでやっておくと、夕飯作りがグンとラクになります。

⑩ご飯をもりもり食べたくなる!鶏もも肉の照り焼き丼


出典:Nadia

次にご紹介するボリューム満点「鶏もも肉レシピ」は、焼き鳥風の甘辛いたれが食欲をそそる照り焼き丼。

プリッとやわらかい鶏もも肉とほんのり甘い炒り卵がマッチして、ご飯がどんどんすすみます!具材をそれぞれ作り置きしておけば、ホカホカご飯にのせるだけであっという間に一品できあがりますよ♪

材料2人分

鶏もも肉 250g(小1枚)
A 醤油・みりん 各小さじ1
A 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
B 醤油・みりん・酒 各大さじ1
B 砂糖 大さじ1/2
B 酢 小さじ1
サラダ油 適量
炒り卵 卵2個分
温かいごはん 2膳分
海苔、かいわれ大根 適量

作り方

1.
鶏もも肉を2cm角(焼き鳥の大きさ程度)に切り、ビニール袋に入れる。A《醤油・みりん 各小さじ1、生姜(すりおろし) 小さじ1/2》を加えてよく揉み込み、冷蔵庫で30分以上(時間があれば2~3時間)置く。

2.
①に片栗粉を加えて揉み込み、サラダ油を中弱火で熱したフライパンに並べ入れる。出来るだけくっついている状態をひとつひとつに離し、蓋をして2分。蓋をあけ、ひっくり返してから再び蓋をして1分。蓋を取り、火が通り、焼き目がつくまで炒める。

3.
一度火を消し一呼吸おいてから、事前に混ぜ合わせたB《醤油・みりん・酒 各大さじ1、砂糖 大さじ1/2、酢 小さじ1》を②に加え、再び中弱火で熱し、煮立たせながら汁気が1/4程度になるまで炒め絡める。

4.
卵2個に白だし・酒・砂糖 各小さじ1/2を加えて混ぜ合わせ、フライパンで焼いた炒り卵を用意する。
温かいごはんを小丼(または茶碗)に盛り、まわりに炒り卵、中央に鶏の照り焼きを乗せる。照り焼きのたれをかけ、海苔、かいわれ大根を上に乗せる。

《ポイント》
・鶏の照り焼きを作る際、たれは全て煮詰めてしまわず残して下さい。たれ多めがお好みの場合は、1.5倍程度に調味料を増やして作って下さい。
・炒り卵は、工程④に材料を参照しましたが、各ご家庭の炒り卵で良いと思います。少し甘めのほうが照り焼きやごはんとの相性が良いです。

ボリューム満点「鶏もも肉レシピ」を作ろう♪

ボリューム満点「鶏もも肉レシピ」をご紹介しました。

気になるレシピはありましたか?

ご紹介した料理はどれもボリューム満点で食べ応えがあります。ぜひこの記事を参考に、お腹の空いた彼に振る舞ってみてください!

コメント