「太らないから…」と憧れるのは大間違い!本当は怖い”胃下垂”のデメリットとは

カルチャー

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

いくら食べても太らないだろうということから「胃下垂になりたい!」と思っている女子ってきっと多いと思います。
ですが「胃下垂」とは、胃の働きが鈍化してしまい、消化や吸収がうまくいかない症状です。私たちが想像している、燃費が良くて食べても食べても太らない「痩せ体質」とは根本的に異なるもの・・・

ここでは、胃下垂のデメリットや改善方法、自分でもチェック出来る方法を学び、健康な痩せ体質とは何かをお伝えします。

そもそも胃下垂とは

正常な胃は、みぞおちのあたりにあります。では「胃下垂」の場合、胃はどこにあるのでしょう。イラストをご覧ください。右のイラストのように、胃の上部はみぞおち付近にあるのに、下部は骨盤付近にまで垂れ下がっているのが、いわゆる「胃下垂」です。下腹部と言えば、腸や子宮などの重要な器官がある場所ですよね?胃が下垂してしまうことで、腸は圧迫され、働きが鈍って消化活動に支障をきたしてしまいます。結果、女性に多い便秘悩みに繋がることに。生理痛の悪化不妊のリスクが高まることも、女性にとっては辛い悪影響と言えるでしょう。また、内臓が落ちてくることで、骨盤や股関節にかかる負荷も増えるため、下半身太り冷え症脚の歪みなどをも引き起こします。

どうして胃の下部が下がってしまうの?

次に、なぜ胃が下垂してしまうのでしょうか?生まれつき(先天的)に胃下垂という人も多いのですが、日頃の習慣ストレスの積み重ねで胃下垂になることも。また、先天的に胃下垂の場合でも、習慣や姿勢が原因で悪化することがあります。

胃下垂の主な原因

  • 腹部の筋肉量・脂肪量が少なく、胃を支えられない。
  • 姿勢が悪い。特に「猫背」の場合は、日常生活で腹部の筋肉が使われず、胸部も下がってしまうため、胃を正位置にキープできなくなります。
  • ストレスを抱えている。ドカ食いする傾向がある。このような場合、胃の働きが低下してしまうため、食べたものを消化することができず、胃が下がっていってしまいます。

筋肉量が少ないということは基礎代謝が低いということ。また、姿勢の悪化は見た目だけでなく、血行不良自律神経の乱れをも引き起こします。内臓の働きが悪いために太りにくい、というのは、代謝が活発だから太りにくい「痩せ体質」とは異なり、体質を虚弱なものへ導いてしまいます。健康痩せを目指すダイエッター女子であれば、後者を目標にしましょう。

あなたは大丈夫?胃の位置セルフチェック

自分の胃は正しい位置にあるのでしょうか?食後、下腹部がポッコリ出てしまう方は、既にご自身が胃下垂という自覚があるかもしれませんね。このほか、食後に仰向けに寝転がる方法も、簡単な胃下垂チェック法として有名です。寝ころんで、手のひらでお腹に触れてみましょう。胸のすぐ下のみぞおちが膨らんでいる人は青信号、おへそ付近がポコっと出ている方は黄色信号、おへそより下が膨らむ方は赤信号です。黄色信号や赤信号の方で、食後に胃もたれや吐き気、膨満感がある方は、これ以上悪化させないように気をつけて。げっぷが出やすい人も、胃下垂である可能性大です。

胃下垂を改善するには?

姿勢を正そう

消化の良い健康的な身体を得るためには、まず、胃下垂の症状を改善することが一番。日常生活でできるシンプルな方法としては「姿勢を正す」ことが挙げられます。特に、背中が丸まって胸部を圧迫している人は今すぐ始めてみて。1日背筋を正して生活するって、単純だけど疲れるもの。キレイな姿勢を保つための様々な筋力が不足していることを、自覚できるかもしれませんね。また、食事を少しずつ箸でとり、一口30回を目安に噛んで食べるのも効果的。胃下垂の人は総じて消化不良の傾向にあります。少しでも胃への負担を減らすため、また栄養を食事からきちんと摂るために、ぜひ意識して実践してみてくださいね。どうしても胸やけやむかつきを感じてしまう場合は、漢方薬などでサポートする手もありますよ。

運動量を増やそう

胃を支えるための筋肉を鍛えることも、胃下垂改善への近道です。初めは基本的な腹筋運動で、腹部の筋肉を目覚めさせることが大切!

また、全てではありませんが胃下垂の人の中には運動不足の人が多いのも事実です。
ダイレクトに腹部を鍛えるトレーニングだけではなく1日の総歩数を増やしたりと、軽いスポーツなどの全身運動も継続できるものから行ってみるのが良いと思います。

規則正しい生活習慣を心がけて、胃下垂を予防しつつ綺麗で美しい体を手に入れれるように努力していきましょう!

コメント