SNSで話題沸騰中!無印良品の『ルースパウダー プレストタイプ・ルーセントホワイト』☆簡単メイク術で立体感のある顔に♪ 2018/6/1 FASHION 無印良品の商品はナチュラルでシンプルそしておしゃれな印象がありますよね。素材や質感にもこだわっている中で、注目を浴びているのがコスメ。 無印良品のコスメはオリーブスクワランやカミツレ花エキス、モモ葉エキスなどの植物性の天然成分を配合し、さらにお肌への刺激を考え、無香料、無鉱物油などこだわったアイテムが多くあります。 今回は無印良品のコスメの中でも今SNSで話題沸騰中の『ルースパウダー プレストタイプ・ルーセントホワイト』を使って立体感のあるメイクを伝授します! ■「ルースパウダー プレストタイプ・ルーセントホワイト」とは? 『ルースパウダー プレストタイプ・ルーセントホワイト』とは、ベースメイクの仕上げにお顔全体や立体感を出したい場所にふわっと乗せることでホワイトパールの繊細な輝きを出し、透明感、ツヤ感のあるお肌を演出する仕上げ用パウダーです。 ホワイトの他にもイエロー、グリーン、ピンク、ブルーの粒子が混ざっているので、どのような肌の色味にも馴染むことが出来、光の加減や動きによってお肌のツヤを増してくれるところがポイントです。 ■効果的に立体感を出すためには? 洗顔後、スキンケアでお肌の調子を整えた後、化粧下地やコントロールカラーなどでお肌のベースを作り、ファンデーションでお肌を塗り、赤みや毛穴をカバーしてお肌を作ります。 ファンデーションはお肌になじみやすいリキッドやクリームはスポンジを使うことでムラなく、ベタ塗りにならず自然に仕上げてくれ、パウダーファンデーションはブラシで乗せるようにつけると粉っぽさやマット感が軽減されるのでスポンジやブラシを上手く活用してみてくださいね。 ファンデーションを塗り終えたら、ルースパウダー プレストタイプ・ルーセントホワイトをお肌全体にサッと乗せるのが効果的なのですが、お顔の立体感を出すには乗せる場所がポイントとなります。 (1)Cゾーン 眉毛の下から目尻を囲むようにCの字を書くようにパウダーを乗せましょう。 (2)Tゾーン お顔の中心の眉毛の上の部分、鼻筋に向かってT字を描くように乗せましょう。 (3)目の下、あご 涙袋や唇の下のあごの部分に乗せます。 特に頬骨のあるCゾーンやTゾーンは高さのある場所なので、よりスッキリと高く見せるには明るさをプラスすることです。目の下やあごはほんの少し乗せる程度で十分です。会話をしたりするときなどに目元や口元に目がいきませんか? ルースパウダー目の下とあごに入れておくことで瞳と唇をより綺麗に明るく見せてくれますよ。 このようにお顔の立体感を出す場所、キレイに華やかさを出したい場所に乗せるだけで一気にメイク上級者に。無印良品のルースパウダーはコストパフォーマンスが良いので使ってみる価値もありますので、ぜひ参考にしてみてはいかがですか?