【保存版】自炊組女子の節約のための作り置き&食品保存テクニック7選☆

レシピ・グルメ

DAILY RANKING
デイリーランキング

DAILY RANKING
デイリーランキング

自炊で節約!食費の無駄を抑えよう♡

一人暮らしを始めると、食費の出費もできるだけ抑えたいもの。ところが、自炊したい気持ちはあっても時間が作れないし、外食やレトルトに頼ってばかり。多めに買った食材も余らせて無駄にした経験ありませんか?

Media?size=l
instagram.com

そこで今回は、冷蔵庫の食材を上手に全部使い切る保存術をはじめとした「自炊節約テクニック」をご紹介します。一人暮らしの冷蔵庫は小さめなので、冷凍・冷蔵での保存バランスも大切です。ぜひ試してみましょう♡

スピード調理に便利!冷凍ストック

①かさばらない「冷凍ごはん」の作り方

Media?size=l
instagram.com

一人暮らしでごはんを炊くと、食べきれずに余ることがありますよね。ごはんは炊きたてを冷凍すると、解凍後も炊きたてに近い状態で食べることができるので、一食分に小分けして冷凍保存がオススメです。

Media?size=l
instagram.com

一人暮らしの冷凍室は狭いので、冷凍ご飯の収納法にも一工夫を。無印良品の「ポリプロピレン整理ボックス」にラップを敷いてご飯を包むと、形が統一され冷凍庫内で整列できます。

ポリプロピレン整理ボックス1

無印良品

¥ 80

冷凍ごはんの保存に便利!と話題の整理ボックスで、ちょうど1膳分ずつ保存することができます。

商品詳細
ポリプロピレン整理ボックス1

www.muji.net

②朝食作りが楽チンに!パンの冷凍保存法

Media?size=l
instagram.com

一人暮らしで食パンを期限内に消費するのって意外と大変。パン類は購入後すぐに冷凍保存しておくと効率的です。1食分をラップに包み、しっかりと空気を抜いて冷凍します。凍ったままトースターで温めて食べられますよ。

Media?size=l
instagram.com

その際、一手間加えて冷凍すると朝食作りも楽になります。サンド用のパンなら、具材を入れる切り込みを入れて冷凍保存。食パンにケチャップと好きな具材とチーズをのせておけば、忙しい朝でもチンして焼くだけ!

③すぐに使える!冷凍野菜ミックス

Media?size=l
instagram.com

一人暮らしの自炊にオススメなのが、すぐに使える冷凍野菜のストック。たいていの野菜は冷凍室で保存できるので、余り野菜を調理別に分けて冷凍保存しておくと、帰宅後すぐに調理できて便利です。

cookpad.com

キャベツやもやし・玉ねぎなどを組み合わせれば、チャーハンや野菜炒めなど炒め物に使えます。油揚げと葉物野菜を組み合わせれば、お味噌汁の具材にそのまま調理ができますよ!

詳しい作り方はこちら

④まとめてストック♡下味冷凍

Media?size=l
instagram.com

特売でお肉を購入すると、消費期限切れ前にいっぺんに調理しなければならず、味付けのバリエーションが少なくなります。ところが「味付け冷凍」なら同じお肉で数種類の味付けを仕込むことができるので、お得で美味しく食べられます!

冷凍室が埋まったら!作り置きにシフト

⑤お肉が主役の作り置きレシピ

instagram.com

冷凍保存の容量も十分ではない一人暮らしの冷凍室。冷凍スペースがパンパンになってしまったら、冷蔵庫で作り置きできる「おかず」で食材を使いきりましょう!

instagram.com

お肉の「おかず」はお弁当や夕食で大活躍。トースターで手軽に作れる“トンカツ”は、冷蔵保存で4日。毎日のおかずに大活躍してくれる、ジューシーな煮込みハンバーグは、冷蔵保存で5日も日持ちします。

⑥野菜が主役の作り置きレシピ

instagram.com

食生活が乱れがちな一人暮らしさんには、緑の野菜を使い切って作る「野菜のおひたし」もオススメです。小松菜・菜の花・ブロッコリーなど、買い込んでしまった野菜の消費にもなりますよ!

冷蔵庫を管理する♡

⑦食べ終わるまで、食材を買い足さない

Media?size=l
instagram.com

食材を余すことなく使い切れることが、自炊と節約への第一歩。例えば「一週間で食べ切れる分量しか食材を買わない」「食べ切れるまで次の食材を買い足さない」など、マイルールを決めましょう。

自炊テクニックを新生活の参考に♡

食材を使い切る食材保存法や自炊テクニックは、意外と簡単に実践できたりするものです。この春から一人暮らしを始めるという方も、ご紹介したアイデアで上手に節約して、自由気ままな生活を満喫してくださいね♡

コメント