他人と比較することが難しく相談もしずらいため、人知れず悩むひとも少なくありません。
なかには黒ずみが気になってデートが不安!なんていう声も。
そこで、今回はデリケートゾーンのしいケア方法をご紹介したいと思います!
デリケートゾーンの黒ずみの原因は?

ムダ毛の処理や下着による摩擦で色素沈着が黒ずみへとつながります。
デリケートゾーンは他の部位よりも皮膚が薄いため刺激を受けやすく黒ずみやすい場所。
特に30代以降は肌の新陳代謝が衰えるため黒ずみも悪化しやすくなります。
デリケートゾーンの黒ずみ解消ケア
石けんは専用のものを使用


肌の耐性が低くなると刺激を受けやすくなり黒ずみを悪化させる原因に。
さらに臭いもきつくなってしまいます。
デリケートゾーンはやさしく洗うことが鉄則!
石けんは肌にやさしい、デリケートゾーン専用のものを使用しましょう。
黒ずみケアにはメラニンを抑制する成分が配合された石けんを選ぶのがポイントです。
デリケートゾーンを洗う際は、手でしっかりと泡立てやさしく包み込むように。
2~3分そのまま置き、ぬるま湯で洗い流せばOKです。
デリケートゾーン専用のクリームを使う

きちんと保湿することで肌を清潔に保ち、乾燥による刺激から守ることができます。
顔用の美白クリームは、アルコールなどデリケートゾーンへの刺激になる成分が入っています。
トラブル防止のためにも必ず専用のクリームを使用しましょう。
デリケートゾーンの黒ずみには下記の成分がおすすめ!
- トラネキサム酸 (メラニン生成の抑制作用)
- カモミラエキス (美肌・抗炎症作用・メラニン抑制作用)
- カンゾウ葉エキス(コラーゲンの生成の促進・くすみを穏和)
- ビタミンC誘導体(浸透力・抗酸化・クリアな肌を目指す)
下着はシルクや綿を選ぶ


サイズがきつい下着をつけていると、付け根や強く当たる部分が圧迫され黒ずんできてしまいます。
下着は肌を圧迫しないサイズのものを。
素材は肌にやさしく通気性のよい綿やシルクがおすすめです。
蒸れを防ぎ臭いも軽減してくれます。
根気のよいケアが大切!

皮膚も薄いため顔の肌のように効果がすぐ出るわけではありません。
そのため、黒ずみを解消するためには根気のよいケアが大切!
下着選びやデリケートゾーンのケアを習慣にし、無理なく黒ずみ撃退を目指しましょう。