ほんの少しワンポイントで入っているだけで、洋服や小物がぐっと華やかに変身する刺繍。いろいろな用途に使えるので、覚えておいて損はありません。
「今から始めてみようかな?」という方へ、参考になりそうな、思わず欲しくなる素敵な作品の数々を紹介します。
こんなファッションで出かけたい! 洋服編

「マジェスティックレゴン」の刺繍チュールプルオーバー。ボタニカル風の刺繍がふんわりとしたイメージの洋服にマッチして、なんとも女の子らしい雰囲気を醸し出しています。

シンプルなGジャンも、刺繍を施せばこんなにゴージャスに変身! コーディネートの幅も広がりそうです。

シンプルなシャツのポケット部分に刺繍を入れ、個性を出した作品。刺繍糸の色やデザインを変えれば、いろいろなパターンが楽しめそうですね。

「エフデ」のニット。大人っぽい雰囲気で、秋ファッションに大活躍しそうです。
持っているだけでワクワクする! 小物編

ハワイのセレクトショップ「ミスフォーチュン」のバッグ。華やかな刺繍で気分も上がりそう!

「ジェリービーンズ」の刺繍入りパンプス。足元にも手を抜かないのがおしゃれ上級者♡

ちらちら見せたくなる、キュートな刺繍が入った「靴下屋」のソックス。何足か集めて日替わりで楽しむのも良いですね。

さをり織りアーティストである、くみこさんの作品。細かくて色鮮やかな刺繍がなんとも素敵で、ついつい目を奪われてしまいます。
刺繍を始めるのに必要な道具って?
<最低限揃えたい基本アイテム>
- 刺繍糸とはさみ
- フランス刺繍針。クロスステッチをするならクロス針
- 下絵を描くためのチャコペン
- 布。針が通るものなら何でも良いですが、刺繍用の布地は刺しやすいので初心者の方にもおすすめです
- 刺繍枠
これだけ揃えれば、刺繍はすぐに始められます。まずは基本の「ランニングステッチ」から、コツコツ練習してみてください。
画像は、twitterに投稿されていたランニングステッチの作品。1針ずつ、ひたすら図案に沿って刺していきます。

一生の趣味にできる刺繍で生活にうるおいを!
思わず欲しくなる、素敵な作品の数々を紹介しました! ここまでのレベルに達するのは大変ですが、できるようになるととっても楽しい刺繍。
ぜひ、いろいろな作品を作って楽しんでみてくださいね。