眠っている間に、成長ホルモンが分泌されたり、血液を体中に巡らせて疲労を回復するなど、睡眠は私たちが生きていく中で必要不可欠なことです。
でも、睡眠が浅いと疲労が取りにくくなったり、肌のメンテナンスがスムーズに行われなくなってしまいます。
質のいい睡眠のために、眠りをサポートする優秀アイテムをおすすめします♪
眠りサポートアイテムその1. カモミールティー

眠れないときはホットミルクを飲む、という人が多いかもしれませんが、カモミールティーなら香りでリラックスできますよ!
カモミールには、神経を落ち着かせてリラックスさせる効果から、体を温めて月経痛を和らげるという女性に嬉しい効果まで期待されています。
風味は青りんごのような爽やか。癖もなく、飲みやすいです。
筆者体験談
おすすめは、ドイツの老舗ティーメーカー、mebmer(メスマー)のもの。
ドイツはヨーロッパの中でも特にオーガニック食品に力を入れているそうなので、安心してハーブ類の食品を口にできるかなと思い、飲み続けています。アマゾンなど通販でゲットできますよ!
眠りサポートアイテムその2. アロマオイル

アロマには色々な種類がありますが、中でも睡眠時にリラックス効果を与えると言われているのが、ラベンダー。アロマディフューザーを使ったり、キャンドルで揺れる火を眺めながらラベンダーの香りを楽しむといいでしょう。
筆者体験談
ラベンダーの香りをまとったまま布団に入るので、リラックス効果がアップしてぐっすり眠れている気がします。
眠りサポートアイテムその3. タオル枕

タオル枕は、タオルをZ状に折り、横を向いたときにおでこから鎖骨までのくぼみが真っ直ぐになるような高さに調節して作ります。
このタオル枕は、寝返りが打ちやすくなっているため、睡眠中の血液やリンパ液の流れがスムーズに行われ、疲労回復効果が高まると言われています。
朝起きたときに体の疲れが残っている、という方は一度お試しください!
筆者体験談
質のいい睡眠のために、寝る前ストレッチも効果的!

肩回しをしたり、座って開脚をして股関節のストレッチをするだけでも体の緊張がほぐれます。
ぐっすり睡眠でビューティーパワーアップ♡

今回ご紹介した中でも、特に筆者が効果を実感できたのはカモミールティー。
ふんわりと漂うカモミールの香りで、一日の疲れを癒しています♪
眠りが浅い、眠っても疲れがとれないという方は今回ご紹介したアイテムを試してみてください!