「プロテインって、筋肉をつけるためのものじゃないの?」
「プロテインを飲むと逆に太りそう…」と思っている方も多いと思います。
ですが、上手く活用すると、ダイエットの強い味方に! ダイエッター必見です!
プロテインは筋肉をつけるもの?
プロテインってなんだか、ボディビルダーのように筋肉を鍛えたい人のものというイメージがありますよね。
確かに、プロテインには筋肉を鍛えるのを補助する役目があります。 しかし、実は女性に嬉しい効果をもたらしてくれるんです!

プロテイン=たんぱく質
プロテインとは、たんぱく質のこと。
たんぱく質はエネルギーを使うことで消費されるので、ダイエット中の女性は不足しがちに。
たんぱく質は筋肉だけでなく、髪や肌などをきれいに保つ役割もあります。不足すると肌荒れや切れ毛などのトラブルが起こる可能性も・・・。そのため、プロテインを補給する必要があるのです♡

プロテインは3種類!
ホエイプロテイン
とにかく筋肉をつけたい方にオススメ!
主成分が牛乳でできているので、吸収速度が速く、筋肉の修復も早く行ってくれます。
カゼインプロテイン
全ダイエッターにオススメ!
主成分は牛乳ですが、不溶性でゆっくり吸収されるので、満腹感があります。 置き換えダイエットやおやつの代わりに摂ることで、食事を我慢することなく、代謝UPもできる優れもの。
ソイプロテイン
女性ダイエッターに特にオススメ!
主成分は大豆。大豆イソフラボンを摂取しつつ、満腹感もあるので、置き換えなどに◎
イソフラボンの効果も一緒に味わえます!

ダイエットにプロテインを♡
ダイエットは無理せず続けることが大事。
どの種類のプロテインが自分には最適なのか見極めて、効率アップを目指しましょう!
自分にあったプロテインを摂ることで、ダイエットの成功と美を手に入れてみてはいかがでしょうか?