入浴は血行促進やストレス解消に良く、美容と健康に欠かせないもの。
そうは言っても暑い夏には、湯船で温まるのは気が引けるという方も多いのではないでしょうか。
特に男性からはお風呂からあがっても汗がひかず、逆に寝つきにくくなるという声もあります。
そこでおすすめなのが、「ハッカ油」を入れる入浴法です!詳しく見ていきましょう。
ハッカ油って?
ハッカ油はハーブの一種である“ニホンハッカ”を原料として作られたもの。虫よけや掃除、鼻詰まりの緩和などに良いとされる便利なアイテムです。薬局などで手にはいりますよ。お値段もお手頃です。
ハッカ油P 20ml
¥578

メリット1:爽快感がすごい
第一の特徴は、その清涼感です。体感温度が下がるので、温かいお風呂に入ってもスッキリとした感覚に。
お風呂上りに扇風機やエアコンの風に当たれば、さらに爽快感が味わえます!このスーッとする感覚は男性も好きなはず♡

メリット2:殺菌作用
ハッカ油には殺菌作用、消臭作用があるので、気になる脚や脇の臭いの解消・予防にも役立ちます。
これは男女問わず嬉しい効果ですね。汗をたっぷりかいた日にはハッカ油風呂でキマリ!

使用方法
お湯を張った浴槽に3~4滴のハッカ油を入れ、よくかき混ぜれば完成です。多く入れすぎないように注意しましょう。
※刺激が強いと感じた場合は、使用を辞めてください。また身体に直接使用しないようにしてください。
ハッカ油を使えば、夏でも気持ちよく入浴習慣を続けることができます。
夏はお風呂に入りたくない!という彼も一緒入ってくれるかも!?爽快感を味わいたい方はぜひ試してみてくださいね。