くりぬきネイルが可愛い♡
去年に引き続き、今年も流行しそうなくりぬきネイル。


lano @lano_MZ
今までノータッチだったくり抜きネイルだけど、チップ作ってみたらなんだかとってもかわいいぞ?精度上げる為にもっと練習したいって思った。 pic.twitter.com/JKnQdibiH4
おしゃれで可愛いくり抜きネイルですが、実は簡単にセルフで出来ちゃうんです! 自分でくり抜きネイルにチャレンジしてみましょう♪
自分で描いてくりぬきネイルにする!

1.まずはじめにベースコートを塗ります。

2.くりぬきたい形を細い筆で描いてください。 3.周りを塗りつぶしたら完成!!

綺麗にハートが描けないって人は、 ①ハートの起点になる2つの点を書く。 ②爪の半分のラインまでV字に線を書く。 ③ハートの曲線を描く。 ④両方のV字と曲線のラインをつなげる。 ⑤最後は起点になった2点のラインを鋭角にする。 というのを試してみてくださいね♪簡単にきれいなハートが描けるようになります。
シールを貼ってくりぬきネイルにする!
爪にくりぬきたい形のシールを貼り、上からネイルを塗る。 市販のシールでもいいですし、自分でデザインしてマスキングテープに描いて それを切り抜いたものでもOKです。 上から塗りつぶして乾かす。
乾燥したら、ピンセットを使ってマスキングテープをはがす。 上からトップコートを塗って完成♪
あんなにかわいいくりぬきネイルなのに、こんなに簡単にできちゃうんです! 是非試してみてくださいね♪
くりぬきネイルのデザインはこちら↓↓
ハートのくりぬきネイル。
ポップなカラーが見ていて楽しいデザイン。
白の縦ラインとフラッグの囲みデザインがとってもおしゃれ!
デイジー柄の珍しいくりぬきネイル。
ハートのくりぬきとシルバーのパーツが素敵!
くりぬきが美しいホワイトネイル。
ハートがとってもキュートなデザイン。
色合いがとってもきれい!
上品なネイビーのくりぬきネイル。
ハートの部分がくり抜きになっています!