これからは旅行シーズン!各地によってファッションにも変化がありますが、ただ動きやすい服装はおしゃれではないですね。パンツでもスカートでもおしゃれに着こなしたい。そこで、今回は旅先に合うおしゃれなファッションポイントをご紹介します♡
国内旅行にはとっておきのコーデ
テーマパークスタイル
テーマパークといえば、遊園地やUSJなど。
キャップ×Tシャツ×パンツ×スニーカーでアクティブスタイルに♪
大きめTシャツで華奢なラインを引き立て、ロールアップパンツでこなれ感が◎。
観光地スタイル
今年トレンドの花柄ガウンと小物はブラックで統一感を♡
日差し避けは、つばが大きめのカンカン帽でガーリーに。
オープンミュールで足首を出すことで着やせ効果も。
アウトドアスタイル
しゃがむことが多いアウトドアにはサロペットスタイルがオススメ。
アンクルカットでトレンド感を演出。
インナーとスニーカーが同系色なのがポイントに♡
リゾート地での爽やかファッション
ハワイスタイル
暑い日差しに映えるオレンジカラーのワンピース。
ショルダー部分から覗くブラックレースがポイント。
スカート部分はプリーツ状になっているので、潮風に揺れる姿は絵になります♡
バリ島スタイル
全身をベージュでまとめたバリ島スタイル。
アジアンな雰囲気にぴったりですね。
アイテムを濃いブラウンにすることでベージュ系コーデにメリハリがつきますよ♪
品のあるヨーロッパコーデ
ハンサムなパンツスタイル
ヨーロッパでは、あまり柄物やカラフルなものは好まれないので、モノトーンコーデが◎。
トレンチでカッチリ感を出しつつ、キュッと引き締まったアンクルを出すことで女性らしさが出ますよ。
マゼンダカラーのスカートスタイル
ブラックコーデに魅力的なマゼンダカラーのスカートがポイント。
全体のシルエットが美しいですね。
落ち着いた雰囲気がヨーロッパにぴったり♪
ディナーのドレスコード
ヨーロッパのレストランはドレスコードがあるところが多いので気を付けましょう。
ブラックワンピース×グレーのクラッチバック×パンプスでまとまっていますね。
バックと靴は必ず統一感を出すのがポイント♡
ラフに決めるアジアコーデ
ラオスやカンボジアスタイル
発展途上国に行く場合は、ある程度汚れが目立たないものがオススメ。
サイケデリックなワイドパンツ×テラコッタカラーのシャツの組み合わせが目を引きますね♡
台湾スタイル
台湾などの暑い地域では、コットン素材のワンピースに羽織れるものがオススメ。
小物は黒で統一することで、まとまっていますね。
今年トレンドの刺繍ワンピースがポイント♪
メンズもいける韓国コーデ
韓国にはシンプルで、体のラインを出すことが好まれます。
パンツは細身でアンクルを出し、ヘアをアップにして首のラインを出しているのでスッキリした印象に。
リュックは韓国女性の定番なのでオススメですよ♡
現地に溶け込むファッションが基本!
どんな旅先でも、基本は現地に溶け込むファッションが基本です!
そこから、自分なりのおしゃれをしましょう。
国内・海外問わず、基本的にはパンツスタイルがオススメ。
スカートでも、ヒールは高すぎないように。
海外では、カラフルよりもシンプルで、差し色や統一感を意識すると◎。
旅先のスタイルに合わせながら、自分のおしゃれを楽しんでくださいね♡