スカートを選ぶポイント
清潔感を第一に意識して
自分のサイズに合った、キレイな形のスカートを選べば、自然と清潔感のあるコーデに。
そこから少しずつ崩すことでカジュアル部分を楽しんで♪
シルエットがキレイなら、花柄スカートもオフィスにマッチしますよ!
動きやすさは重視したい!
パンツ派の方も、「動きやすさ」を軸にスカートの丈の長さや裾の広がり、生地の伸縮性を意識して選べば、スカートも楽チン♪
タイトスカートも、こんなスリット入りなら、動きやすさときちんと感のいいとこどり!
かっこいいコーデ
王道ジャケットコーデでかっこよく
ベージュのジャケットと紺のスカートを組み合わせた、王道オフィスコーデもアイテムのデティールにこだわればオシャレ!
フラワーレースのスカートが上品に。
ジャケットはコンパクトなものがスカート相性抜群♪
配色コーデは洗練された印象をアップ
カッコいいコーデを作るなら、色使いを意識して!
カーキのスカートに、黒のカーディガンを合わせたクールなコーデ。
茶色やベージュ、カーキなどのアースカラーをメインに持ってくれば、カッコいいコーデに!
タイトスカートで作るIラインシルエット
丈の長い膝下スカートや裾の広がりが少ないスカートを使って、全体がIラインシルエットになるようにコーデすれば、シュッと縦長のカッコいいコーデに。
靴も同色で揃えれば、脚長効果も狙えますよ♪
可愛さもあるコーデ
フレアスカートでレディに仕上げて
ボリュームたっぷりのフレアスカートが女性らしく可愛いですね♪
黒のスカートに小物も黒でまとめて、オフィスにも合ったコーデに。
カーディガンのボタンを絞めて、スカートにINするのもオススメ!
美人オーラ全開♪ホワイトスカート
ホワイトスカートをコーデの主役に持ってくれば、華やかに♪
さらにレーススカートで、大人かわいい印象も。
白とベージュの組み合わせは、上品かつ美人オーラを上げてくれる最強コンビ!
キレイ色スカートでトレンドもばっちり
今シーズン押さえておきたい、キレイ色スカートを使ったコーデ。
暗くなりがちなオフィスコーデですが、気分も印象もパッと明るくなりますよ♪
ウェストのリボンベルトもかわいく仕上げてくれますね!
ジャケットの有無
ジャケット有りなら、きちんと感アップ
スカートとジャケット合わせるときは、バランスが大事!
短い丈のジャケットを合わせればバランスが取れて、きちんと感もアップ♪
ノーカラージャケットならコンパクトにまとまって、スカートがちゃんと主役のままに。
ジャケット無しなら、こなれ感を演出させて
ジャケット無しの、ブラウスとスカートを合わせたシンプルコーデなら、アイテムにこだわって、ヌケ感をアップさせて♪
チューリップ袖のブラウスとピンクのフレアスカートの組み合わせで、大人かわいくコーデ。
「スカート」を履いてオフィスカジュアルを楽しんで♪
「スカート」をポイントに、オススメのオフィスカジュアルコーデをご紹介しましたが、いかがでしたか?
使い方次第で、オフィスコーデをかっこよくも可愛くも見せることが出来るのはうれしいですね♪
基本はTPOを意識して、清潔感のあるスカートコーデに。
そこへトレンドを入れたり、オシャレに着崩したりして、少しずつ自分なりのオフィスカジュアルを楽しんでみてくださいね!