派手なメイクをすると、上品さがなくなると感じてしまう方も多いのではないでしょうか?派手すぎるメイクはもちろん上品とは言えませんが、メイクの仕方次第では派手を上品にすることもできるのです。今回は、派手メイクなのに上品さがあるメイクについて紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
メイクもパーティー仕様に
パーティーメイク
パーティーに行くようなメイクは、上品さが大事と考える女性も多いのでは?
パーティー用のメイクは多少濃いめにしないとドレスに負けてしまい、地味に見えることもあります。
派手の中に清潔感
服装に合わせることで、自然と上品さが増すのがパーティーメイクです。
派手の中にもTPOをわきまえた清潔感あるメイクをすることが大事なので、コツをしっかり覚えましょう!
アイメイク
目元は明るく
アイメイクはパールの入ったものをチョイスしましょう。
華やかな雰囲気に合ったメイクになりますよ。グラデーションをつけることで、さらに大人っぽさも表現できます。
アイラインは目尻を濃く
アイメイクウする際に、大事なのはアイランですよね!
なかなかうまく引けないという方も多いのでは?ペンシルタイプの物などを使うとうまく引けますよ。
目尻にかけて太くするとぱっちりとした目元に仕上がりますよ。
チーク
チークはほほの上に
チークは、鏡の前でニコッとしたときに盛り上がる頬の一番高い部分に乗せましょう。
血色をよく見せてくれるので、顔が明るくなりますよ。
リップ
どの色を選ぶか
リップは華やかな印象を出すために、赤やピンクなどの発色の良いものを選びましょう。
ドレスの色と合わせるのも大事なポイントです!またメイクの中で使っている色と合わせると顔に統一感がうまれるのでオススメですよ♡
塗り過ぎない
リップは、塗り過ぎないようにしましょう。
せっかくのパーティーでグロスがデロデロになってしまったり、グラスについてしまったりと様々な問題が生じます。
ほんのり色づく程度に塗り、メイク直しをきちんとするようにしましょう。
パーティーに合うメイク法
パーティーに行く際には、派手メイクでも今回紹介した注意点などをしっかりと抑えることで、派手でも上品さを漂わせることが可能です。
服装とメイクを合わせると統一感も出せるので、ぜひ参考にしてみてください♪
きらびやかなメイクと華やかなドレスでパーティを楽しみましょう♪