今トレンドの「おフェロメイク」をご存知ですか? おしゃれ+フェロモンの組み合わせの造語ですが、このおフェロメイクがとってもかわいいと今大注目されています。 そのおフェロメイクを作るうえで最大のポイントはズバリチークにあるのです! ここではそのチークのいれ方を中心に詳しくご紹介していきましょう。
まだまだ人気おフェロメイク
色気とフェロモンの最強タッグ
色気があり、漂うフェロモンがとってもセクシーなおフェロメイクは、上品でくどくないその雰囲気が男性にも女性にも愛される無敵メイクです。
とっておきのデートにも、女子会にもマッチする大人のテクニックですね。
血色の良さで旬の色っぽさを演出
最大の特徴はお風呂上がりのような濡れ感のあるほてった頬にあります!
吸い込まれるような透明感にポっと浮かぶ血色の良い肌が決め手です♡
チークのいれ方
ベースメイクはナチュラルに
ほてりを際立たせるためのメイクにはベースのナチュラル感がなによりも大切です! ツヤ感を重視するためには、ピンク系の下地を使って自然な血色を生み出しましょう。
チークはクリームとパウダーを使って
決め手となるチークのいれ方は、まずクリームチークをぽんぽんとのせて伸ばし、その上からパウダーチークでぼかしながらいれていくのがコツ。
しっかりほてり感を出していきましょう!
フェイスパウダーでナチュラル感アップ
最後にフェイスパウダーで肌全体を軽く抑えましょう。
ツヤ感を消してしまわないように、つけすぎないように注意してくださいね。
チークのポイント
ふんわりとぼかすように
一カ所に集中していれてしまうと、子供っぽさが出てしまいます。
涙袋のすぐ下の真ん中あたりからいれて、ふんわりとぼかしていきましょう。
お風呂上がりのような色気を
湯上がりのぽかぽかとほてった顔をイメージしてチークをいれましょう。
ほんのりピンクがかった頬が、おフェロメイクの最大のポイントです♡
ナチュラルな色気を意識して
おフェロメイクといっても、全面にフェロモンを押し出してはくどい印象になってしまいます。
アイメイクはナチュラルにすると、頬の血色の良さが際立ち好印象に♪
おすすめチーク
潤いアップのクリームチーク
保湿力とツヤ感を出したいときには断然クリームチークがオススメです。
血色がよく見えるようにピンクや赤系を使うのが良いでしょう。
ぼかしに最適パウダーチーク
頬にぼかすように広げるにはパウダーチークが最適です! お風呂上りのほてり感を出すためには必須なので、ぜひ使ってくださいね♪
おフェロで新しい自分に
おフェロメイクのポイントをご紹介してきましたが、いかがでしたか? おフェロメイクには抜け感のあるヘアスタイルが良く合います。
のぼせたようなほてりチークで、健康的なのにちょっと色気のあるトレンドメイクをばっちり取り入れておしゃれを楽しんでください。