夏フェスに誘われたのは良いけど、どんな格好をしていけば良いのかわからない…。そんなお悩みをお持ちの女性必見!今回は、初めてでも失敗しない夏フェスコーデのおすすめを紹介していきます。ぜひ、参考にしてみて下さいね♡
ショートパンツコーデ
夏はショートで
フェスなので、騒ぐ場所という事は暑くなる場所とも言えます。
暑くなること考えると、ショートパンツのシンプルコーデが適しているのではないでしょうか♡
ショートが一番
派手にしないためにも、上下同じ色合いのコーデにすると良いですね。
ブルー系にしておけば、涼しげのあるコーデにも繋がりますよ♡
レディース感を出して
まさに夏フェス!と言わんばかりのコーデではないでしょうか♪
白のショートパンツで、夏の暑さも感じさせない見た目が素敵ですよね。
ワンピースコーデ
女の子らしさも欠かせない
ブルーのシンプルなワンピースだけど、足元を赤で明るくするだけで夏フェス感が出ましたね♡
赤を使って、女の子らしさを出すのがオススメですよ。
涼しげのあるコーデ
イエローのワンピースでオフショル系にして、女の子満載のコーデ。
イエローなので少し目立つ感じもあり、フェスには最適なのではないでしょうか♪
ラブリーレディースコーデ
ホワイトのロングワンピースで花柄は、夏っぽくて爽やかですね♡
これなら暑さもしのげる上に、たくさん踊って騒いでも着崩れする事がなく楽しめそうですね。
おそろいコーデ
夏のお揃いは新鮮
お子さんと一緒に夏フェスに行く時は、お揃いコーデにするとすごく可愛いですよね♡
みんな一緒のコーデで、周りからも注目されちゃうかも。
ダブルコーデに
白と黒でお揃いコーデにしても、すごく可愛いですよね。
オフショルワンピースだから、女の子のラブリー感も出るし、涼しさもあるし言うことなしです♡
これはマストアイテム(サングラス・帽子・リュックなど)
女性でもサングラスは必需品
夏フェスは真夏日なので、日差しも眩しい!
サングラスを持って行けば日差し防止にもなるし、おしゃれアイテムにもなるのでおすすめです♡
レディース用リュック
フェスの場合は、長時間滞在する可能性が高いので、荷物は最低限入るリュックがおすすめです♡
リュックなら両手が塞がらないから、思う存分エンジョイできますよね。
夏フェスは何よりもみんなが楽しんで騒ぐ場所!
夏フェスは、自分だけが楽しむ場所ではなく、周りの人とも交流を深める場所になります。
なので、派手すぎないのがおすすめですよ!
派手で目立ってしまうと返って、周りから冷たい視線を浴びてしまうかも!?
そうならない為にも、夏フェスコーデを参考にしてみて下さいね。