そろそろサンダルの季節になってきましたね。最近ではカラーバリエーションやデザインの豊富なサンダルが増えています。ファッションのジャンルやスタイルによって合わせやすいサンダルはそれぞれ。そこで今回は夏にピッタリの買って損はしないサンダルをいくつかご紹介していきたいと思います♡
スポーツサンダル
足をしっかりとホールド
Tevaのスポサンは、太めのベルトがしっかりと足をホールドしてくれるため疲れにくいのが特徴です。
デザインも豊富でベルトの長さも調節できるので、足にフィットさせて履くことが出来ます。
パステルカラーで女子力アップ
BIRKENSTOCKの定番デザイン・アリゾナ。
パステルなカラーが目を引きます。
周りに差をつけたいという方、他の人と被りたくないという方にオススメの一足です。
足首までのストラップ
足首まである太めのストラップで、ずれにくいため長時間歩いていても疲れにくいのが人気の秘密。
レザーも取り入れていて高級感あふれる一足ですよ。
スニーカーサンダル
個性的なデザイン
スニーカーの履きやすさと、サンダルの涼しさを融合させたスニーカーサンダル。
独特なデザインとカラーバリエーションの多さで注目を集めています。
足を包み込んでくれるのでアウトドアはもちろんのこと、タウンユースにもオススメです。
歩くのをサポートしてくれる
リーボックの大人気スニーカー「ポンプフューリー」のサンダルタイプが登場!
その名の通り、底に埋め込まれたポンプで地面を蹴る力をサポートしてくれます。
まるで履いていないような感覚
スニーカーでお馴染みのNIKE。
オシャレさんはスニーカーのみならず、エアリフトにも目を光らせています♪
とても軽量で素足のような感覚で歩けるのも人気の理由です。
シャワーサンダル
水洗いが可能
シャワーサンダルの良いところは、濡れてしまってもすぐに水洗い出来るというのがポイント。
クッション性があり、着脱がラクに行えます。
カラーやデザインが豊富
バンドに花柄が施されたadidasの人気シリーズ「アディレッタ」。
洗練されたデザインでファッションに取り入れる女性も多くなってきているようです。
ウェッジソール
疲れにくい
今季トレンドのバンドがクロスになっているタイプのウェッジソール。
ヒールが高いのにも関わらず、ウェッジ部分のクッション性が高いため疲れにくいのが特徴です。
トレンドも取り入れて
アクセサリーでトレンドになっているべっ甲のウェッジソールサンダル。
ヒールが10センチで、スタイルアップになります。
デザインやカラーが豊富なのも嬉しいポイントですね。
足に合ったものをチョイスして♪
いくら可愛くても、足が疲れてしまったり歩きにくいものはオススメしません。
今回ご紹介したサンダルは、機能性を重視しつつトレンドのデザインも取り入れたものばかりですので、ぜひ履いてみてはいかがでしょうか?
可愛くて、自分の足に合ったサンダルでアクティブに夏を過ごしましょう!