二色以上の色を組み合わせて作るマーブルネイル。混ぜ方によって違う雰囲気の楽しめるネイルデザインです。様々な色が混じり合うネイルは見ていて飽きないですよね。今回は、様々なテイストのマーブルネイルデザインをご紹介します♪
同系色マーブルデザイン
純白のマーブルで清楚に
ホワイトのネイルを混ぜ合わせて純白のマーブルネイルを作ったデザインです。
パールものせて、清楚な印象をさらに高めています。
パステルカラーのふんわりネイル
ピンク系のネイルを混ぜて作ったパステルカラーのマーブルネイルです。
よく見ると、紫や緑、黄色などの色も混ざっていて、ピンクをより引き立てていますよね。
2カラーでマーブルデザイン
赤と白で華やかなネイル
交互に二色のネイルを使う2カラーネイル。
白系のマーブルネイルと、赤系のマーブルネイルを使って、華やかな印象のデザインです。
ゴージャスなネイル
単色でホワイトのネイルと、赤や緑など賑やかな色合いのマーブルネイルを使った2カラーネイルデザインです。
ゴールドや大きめのストーンもあしらって思い切りゴージャスに仕上げていますよね。
落ち着いた配色のネイル
白と黒のマーブルと、ダークグレーの2カラーネイルデザインです。
落ち着いた配色のネイルですが、爪の根元にストーンをのせると印象がかわりますよ。
複数カラーでマーブルデザイン
各爪のデザインの違いを楽しんで
複数のカラーを組み合わせるデザインのネイル。
各爪の違いを楽しんでデザインできるネイルですよね。
マーブルも様々な色を混ぜ合わせてポップな印象に。
爪中央に大人可愛いマーブルネイル
全ての爪を別々のマーブルネイルを彩った大人可愛い印象のデザインです。
ピンク系や青系、緑系など様々な色合いを使っていますが、あえて爪の中央にちょこんと乗せることで色のばらつきが出ませんよ。
ワンカラーネイルにマーブルネイルを足して
モスグリーン、スカイブルーのワンカラーネイルの中に、ベージュ系のマーブルネイルを足したネイルデザインです。
全ての指をマーブルにしないことで、マーブルネイルの二本が良いアクセントになりますよ。
マーブルをワンポイントにして
一本だけマーブルネイル
シンプルなピンクのワンカラーネイルをベースに、一本だけピンク系のマーブルネイルを使ったデザインです。
淡い色合いのマーブルが全体を可愛らしい印象にまとめてくれますよ。
爪先だけマーブルネイル
淡いベビーピンクのネイルをベースに、ワンポイントに爪先だけビビッドカラーのマーブルネイルをあしらったデザインです。
思い切って発色の良いピンクや紫を使うことで明るい印象になりますよ。
いかがでしたか?
難しいように見えるマーブルネイルは、実はセルフネイルでもできるネイルなんですよ♪
全体に塗ったり、爪先や中央だけのポイントに絞っても違った雰囲気になりますよ。
同系色やいろいろな色を混ぜ合わせて楽しんでみて下さいね。