黒髪には黒い眉ではなく、ほんのり茶眉がおすすめ。黒髪だと少しあか抜けていないメイクになりがちではないですか?黒髪なのに茶眉?と思っている方、眉の色を茶色系にチェンジすることで印象がぱっと変わります。ぜひ挑戦してみましょう♪
眉を整えて
形、毛並みを整える
顔の印象を決める眉。
実は黒髪にも茶眉はぴったりなんです!
茶眉にするだけでメイクが上達したような雰囲気になれます♪
まずは眉の毛の長さを整えて、自分の眉を残しつつ形も調整してみましょう。
カラー選びがポイント
金眉は?
眉のカラーはほんのりブラウンがおすすめ。
急に金眉にしてしまうと、眉が見えなくなってしまう為やりすぎには注意。
ブラウン系のアイブロウペンシルとマスカラを使ってみましょう!
ブラウンの度合い
黒髪にあう眉色は、ブラウンの中でも少し明るめトーン。
ブラウンのトーン暗すぎても自然なナチュラル眉になるので、明るめブラウンを選んでみるといいかも。
おすすめアイテム
アイブロウペンシル
ブラウンのアイブロウペンシルでおすすめなのはビボのアイフルマユズミ。
プチプラなのに書きやすさは随一です!
初心者から上級者まで幅広くは愛されているビボのアイブロウはとっても使い勝手もよく、描きやすさと発色がとってもいいんです♪
アイブロウマスカラ
眉マスカラの定番、ヘビーローテーション。
プチプラでありながら、発色とカラーバリエーションは優秀!
眉マスカラを初めて使うならヘビーローテーションのカラーリングアイブロウがいちおしです♡
眉メイクのやり方
まずはペンシル
ペンシルで眉尻の足りない部分を補うように、毛の一本一本をかくような気持で足していきます。
全体をペンシルで描いてしまうと眉のインパクトが出すぎてしまうので、全体をなぞるのは危険。
眉尻にかけて濃くなっていくイメージで描くのがポイントですよ。
パウダーを使う
眉間から中央付近まではパウダーで整え、全体をパウダーですこしずつ埋めていきます。
パウダーもつけすぎてしまうと眉が濃くなってしまうのですこしずつ足していきましょう♪
最後にアイブロウマスカラで色を調整して完成!
茶眉であか抜けメイク♪
黒髪には茶眉がイマドキメイク!
黒い髪にもぴったりな茶眉メイクをご紹介しました。
眉のいろが変わるだけでまわりからの印象も変わるはずです。
あれ?雰囲気違うね、なんて言われたらうれしいですよね♪
今日からチャレンジできるメイクなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪