普通のカラー剤はダメージが気になるけど、カラーバターはトリートメント成分配合だから安心して使える◎髪に色を入れるだけなのでダメージゼロ。繰り返し使えるからヘアマニキュアで出せない色を気分に合わせて入れて注目度アップ♪今回はカラーバターの使い方とカラバリを紹介します。
カラーバターとは
カラーバターってなに?
カラーバターはカラートリートメントとも言われていて、トリートメントの一種。
髪の毛を痛めることなく髪の毛に色をつけることができるもので、ヘアマニキュアと呼ばれる種類に分類されます。
カラーバターは魔法のアイテム♡
カラーバターはトリートメントクリームの中に染料が配合されていて、カラーとトリートメントが同時に行える魔法のようなアイテム♪
トリートメント効果があるから傷んだ髪の毛の人も使えますよ。
カラーバターの特徴
カラーバターの1番の特徴は他のヘアカラー剤では出せない色鮮やかなカラバリと発色の良さです。
ベースの色で発色が変わるから変化が楽しい♪
エクステやパーマをしていてもムラなく染まりやすいのが嬉しいですね!
色持ちはどれくらい?
明るい色は2週間程持つけど普通のヘアカラー剤ほどは長持ちしません。
髪の傷みはほとんどないけど、トリートメントに色味がついたもの程度と考えたほうが良さそうですね◎
カラーバターは黒髪にも使える?
カラーバター使ってみたいけど黒髪にも使えるの?
黒髪にも使えますが、ほとんど発色しないため色はあまり変わりません。
髪が黒いと色が見えないので、明るい色を入れたい場合はブリーチで脱色して明るくなった髪の上から使うと◎
どうやって使うの?
シャンプー・タオルドライのあと、付属の手袋を着用して色を付けたい部分にムラなく塗布してよく揉み込みます。
ラップを巻いて15分程放置します。
ラップを外してから5分くらい自然放置すると色の入り方が安定しますよ。
ドライヤーであたためて潤いUP!
ラップを巻いて15分程待つ間にドライヤー等で加熱すると、トリートメント効果がUP!
ラップを外して5分放置したあとは洗い流して、シャンプー、コンディショナーで仕上げましょう♪
カラーバターのおすすめの色は
人気カラーはシルバー
「外人風アッシュヘアー」に仕上がるシルバーが人気♪
シルバーは比較的暗めの色なので、ピンクなどの明るいカラーに比べて長持ちしますよ◎
キレイな色を長持ちさせるにはブリーチで脱色してからカラーをしましょう。
自分だけのオリジナルカラーが作れちゃう
ピンク系、ブルー系、パープル系のたくさんあります。
色を混ぜたり、クリアクリームで色を薄めたりできるからカラーは無限大!
ベーシックなブラウン系もあるから初めてでもチャレンジしやすい♪
カラーバターを使ったヘアスタイル
どんなヘアスタイルにも使える
ショートヘアでもパーマスタイルでも手軽にイメチェンできちゃう♪
グラデーションで入れると個性的な雰囲気になりますし、ベースカラーはそのままで、部分的にニュアンスとして入れてあげるのも素敵♡
カラバリ豊富なカラーバターは手軽に使えて、カラーは自由自在♡
トリートメント配合でダメージを気にしなくていいから、気分に合わせて短いスパンでイメチェンできちゃいます。
黒髪だと発色しないからあまり色の変化はないけど、ベースの色で発色が変わるのが楽しく、落ち着いた色味のカラーもあるから手軽に試せます。
自分だけのオリジナルカラーで変身して、うるサラヘアで誰もが振り向く個性的な雰囲気に♪